ハンターハンターのタイトルの由来はダウンタウンのツッコミからきている

- ハンターハンターのその他
- post
- update
- 25 comments
- post by Huncyclopedia
テレビでダウンタウンが「なんで2回言うねん」とツッコミを入れたことから、「HUNTER×HUNTER」と2回重ねたタイトルにしたらしい。
ハンターハンターのタイトルの由来はダウンタウンのツッコミからきているへのコメント
コメントを書く
ハンターハンターのタイトルの由来はダウンタウンのツッコミからきているへコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
このその他にいいね!
このその他が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのハンターハンターのその他
-
その他 アニメOVA EDのクラピカの顔は何を伝えようとしていたのかを考察
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERでコムギがメルエムにバレンタインチョコをあげているエンドカードが登場
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERのミニコーナー「ゴンとキルアのハンサイクロペディア」がいろいろな意味で話題
-
その他 WJ26号に冨樫先生のインタビューが掲載
-
その他 劇場版HUNTER×HUNTER「緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」のDVD&Blu-rayが発売決定
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERでアスタの胸が凄いことになっている
-
その他 漫画HUNTER×HUNTER34巻が2017年6月26日に発売決定
-
その他 ハンターハンターで1対1の戦闘シーンが見たい対戦カードについて考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
本編考察 クラピカがシルバとゼノに会った時に声かけなかった理由について考察
-
本編考察 チートすぎる3大念能力を考察
-
本編考察 コムギの「4-7-1帥・・・」はメルエムが死んでいない伏線なのかを考察
-
本編考察 カストロは念能力「分身(ダブル)」で容量(メモリ)のムダ使いをしなければ強者になれていたのかを考察
-
本編考察 自己抑制試験の目薬を使用することでクラピカの「絶対時間(エンペラータイム)」は24時間持続できるのか考察
-
その他 「東京喰種」の石田スイ先生が描くヒソカ秘蔵ネーム69Pが凄すぎる
-
本編考察 ゾルディック家の家系相関図について考察
-
本編考察 クロロの死後強まった念能力「番いの破壊者(サンアンドムーン)」について考察
▶️三ツ星さん
それをいうなら、HEY!HEY!HEY!とか、繰り返しとか真似て少しかえたのがSMAP×SMAPだから、切りないよw
あの当時のダウンタウンの影響力半端ないから!今とはレベルが違うから
確かにコミックスに書いてました。
ガキツカの大晦日の奴で「VTRVTR~!!」って
松本さんが言ってた気がします。あれはちょっとウケたwww
ノブナガのモデルは松ちゃん
ハンター(ジン)がを狩るハンター(ゴン)だからハンターハンターだと思ってた。
モンスターハンター的な
ゴン「ハンターのゴンでーす!」
キルア「ハンターのキルアでーす!」
ゴンキルア「二人合わせてハンターハンターでーす!」
ってやつラジオにあったけどこれかと思った
これは知ってる
マンガで見た
円楽って?端役って?
知ってっか?円楽の息子ハンターハンターのアニメに端役で出てるらしーぜ~
漫画に書いてあった
じゃあ幽遊白書は?なんか由来はあるのかなあ・・・
これは知らなかった!奥が深いな~H×Hは・・・。
デデーン、モタリケ タイキック
ちなみにこれ単行本にも書いてあったなー
知らなかった。
これは聞いたことあるー
ハンターハンターの名前がハンターハンターじゃなかったら結構印象変わるだろうな、
知らんかった〜
うわ~
久々にきたら、めっちゃ増えてる。
トピックが。
HUNTER×HUNTERってすごいよね!
ゾルディックのしりとりとか誕生日とか!
コミックに載ってたね~
何で2回言うねん!ってやつだっけ。
冨樫先生ダウンタウン好きだよね。幽遊白書にも普通に出てきてるし
でもぶっちゃけ真相はSMAP×SMAPが元ネタだと思う
96年に放送開始して、当時はアイドルがコントやる番組とかなかったから大流行してた。ハンタ連載開始はその翌年。TVっ子の冨樫先生がそれを見たことも聞いたこともないってのは流石に無理がある。けどそのままパクリましたとは言えないからこのエピソードが生まれたんだろう。と個人的には思ってるw
にゃるほど~!
初見です!
ハマちゃんのツッコミがなければハンターハンターはハンターハンターじゃなかった
ダウンタウン様々ですね♪
ハンターハンターの題名にこんな秘密があったなんて!
ダウンタウンのツッコミがなければ「ハンター」だけになってたかもしれないのか
これは知ってる
アニメから見た人は知らない人も多いかもね