ハンターハンターの新着トピック
-
考察・議論 シンプルな念能力と複雑な念能力のメリットとデメリットについて考察
-
小ネタ・おもしろネタ クロロが2ch創設者のひろゆきに似ていると話題
-
考察・議論 ジョネスをキルア以外が倒すことはできたのかを考察
-
考察・議論 ノブナガの念能力「半径4mの円」説について考察
-
考察・議論 ゾルディック家の暗殺術について考察
-
考察・議論 キルアの肢曲について考察
-
考察・議論 キルアの蛇活について考察
-
考察・議論 キルアの心臓抜きについて考察
-
小ネタ・おもしろネタ ヒソカは実は「アリ」と戦っていたと話題
-
考察・議論 クロロがヒソカにアンテナを刺さなかった理由を考察
ハンターハンターの考察ランキング
-
考察・議論 自分だけのオリジナルの念能力を考案
-
考察・議論 主人公のゴンの人気が低い理由を考察
-
考察・議論 ジグ=ゾルディックがガス生命体アイを持ち帰った説について考察
-
考察・議論 冨樫「ゴンの母親はすでに作中に出ています」について考察
-
考察・議論 クロロが「凝をおこたるなよ」と指示した理由を考察
-
考察・議論 コムギの「4-7-1帥・・・」はメルエムが死んでいない伏線なのかを考察
-
考察・議論 幻影旅団回想の「始めはただ欲しかった」について考察
-
考察・議論 右と左で迷った時のクラピカ理論について考察
新着コメント
-
考察厨 2021/01/24 19:47
ゴンとキルアはどちらが強いのかを考察>>305
雑魚蟻との戦数で強さを測るのは安直じゃねw?ゴンは出来るだけ隠密するようにって言われてたしそれだけ戦う数も少なくなるだろ。それにその中じゃピトーのリンチで戦歴的にはお釣り半端ないし、その理屈で言うと逆に キルア<ゴン になりそうなんだが。暗殺技術+発+戦闘経験でキルアが優勢とあるが。暗殺技術はともかく、発はキルアもゴンも方向性は違うが十分強力。戦闘経験はこれから積み重ねていくものだろ。個人的には力量はゴン=キルアで状況的にゴン≦キルア、キルア≦ゴンになるもんだと思っている。野球で例えるとキルアが安定して球を打てる選手でゴンが安定性には欠けるがホームランを打つことがあるってとこだろ。どっちが強いって断定する奴はHUNTER×HUNTER楽しむのに向いてない。
-
三ツ星の考察ハンター 2021/01/24 19:20
WJ26号に冨樫先生のインタビューが掲載ゴンを見た時の反応
作中キャラ「コイツやべえな」
読者 「コイツやべえな」
冨樫 「コイツやべえなw」 -
ハンタ考察厨 2021/01/24 19:16
主人公のゴンの人気が低い理由を考察物語の都合で主人公の考えなんて簡単に変化するもんだしゴンに一貫性を求める事がまず間違いだと思われ…個人的に天真爛漫で善悪に頓着がない激情型というのをどう受け取るかで好きか嫌いかが分かれると思ってる。
>>961
クロロvsヒソカでお互いに株落とした感あるよな。魅力半減というか、やっぱり強キャラ設定の奴は変に戦ったりせず力の底が見えない方が魅力的なんだろうが特にヒソカはこの戦いで底が見えてしまったからな。>>955
劇中のゴンの性格のズレはこれこそ監督の都合。ほとんど冨樫関わってないし映画はHUNTER×HUNTERとは別物だと考えた方が良い。同様にあの映画のゴンは原作のゴンとは別人。「キルアになら何されても良いよ」とかゴンに限って有り得ないセリフだっただろ。 -
三ツ星の考察ハンター 2021/01/21 13:24
ネオンはすでに死亡しているのかを考察> ヒソカは相手のレベルに合わせて手を抜いて戦ってその結果重症を負う事も厭わない。
普通に誰だよこいつ?完全に偽物のヒソカじゃねえか
選挙編のゴトー戦とか完全にゴトーに不利かつヒソカに有利な場所に誘い込んでハメ殺すなんて
相手のレベルに合わせて手を抜いて戦うとは真逆の戦い方をしているのが原作のヒソカなんだけど -
三ツ星の考察ハンター 2021/01/21 12:56
ネオンはすでに死亡しているのかを考察> マジメに考えてガイジがまともに議論の相手してもらえるわけないだろ
そうだな、議論とは名ばかりのヒソカスに都合のいい捏造とデマを撒き散らしているだけのヒソカスガイジに議論なんか出来る訳がなかったな
ぼくのかんがえたさいきょうきゃらくたーヒソカなんてHUNTER×HUNTERには居ないんだよ
ハンターハンターの人気キャラクター
- クロロ=ルシルフル
- ヒソカ=モロウ
- クラピカ
- キルア=ゾルディック
- ゴン=フリークス(ゴンさん)
- イルミ=ゾルディック(ギタラクル)
- カルト=ゾルディック
- ノブナガ=ハザマ
- アイザック=ネテロ(ネテロ会長)
- シズク=ムラサキ
- シャルナーク=リュウセイ(SYARNORKE RYUSEIH)
- フェイタン=ポートオ
- マチ=コマチネ(MATIY KOHMATIYNEIT)
- メルエム(王)
- ジン=フリークス(亥)
- ボノレノフ=ンドンゴ
- フィンクス=マグカブ
- ウボォーギン
- コルトピ=トノフメイル(COLHTOPHY TOUNOFMAILL)
- ゼノ=ゾルディック
Huncyclopediaについて
Huncyclopedia(ハンサイクロペディア)は、HUNTER×HUNTERの考察メディアです。
冨樫義博が描く漫画ハンターハンターの明かされていないストーリーの考察、隠された伏線、矛盾、ネタバレ、小ネタなどをまとめています。
現在、511件のトピックと63,871件のコメントによりディスカッション中。
Huncyclopediaのトピックへコメントをして、あなたもハンターハンターの考察・議論へ参加しましょう。