十二支んへ参入したレオリオとクラピカの干支を考察
- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 13 comments
- post by Huncyclopedia
暗黒大陸へ向かうために、十二支んへ参入したレオリオとクラピカだが、それぞれが担当する干支を考察。
ストーリー:会長選挙・アルカ編
十二支んへ参入したレオリオとクラピカの干支を考察へのコメント
コメントを書く
十二支んへ参入したレオリオとクラピカの干支を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのクラピカの考察
- 本編考察 十二支んへ参入したレオリオとクラピカの干支を考察
- 本編考察 クラピカの性別は男性と女性のどちらなのかを考察
- その他 ハンターハンターの主要キャラクターの誕生日はゾロ目になっている
- 本編考察 シマヌ(シマノ)の電話取次ぎ対応について考察
- 本編考察 キルアの念能力「神速(カンムル)」には疲労の反動がないのかを考察
- 本編考察 サイールドの念能力「裏窓(リトルアイ)」の強さについて考察
- 本編考察 ジョネスをキルア以外が倒すことはできたのかを考察
- 本編考察 ハンターハンターの世界における銃器の強さについて考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
- 本編考察 パリストンの選挙の目的を考察
- 本編考察 清凛隊の脱会長派の思想について考察
- 本編考察 会長選挙に行ったヒソカがジンに会って話したかったことについて考察
- 本編考察 ツボネの念能力「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」が強力な理由を考察
- 本編考察 ヒソカのおもちゃ箱について考察
- 本編考察 イルミがアルカ(ナニカ)の能力を欲しがる理由を考察
- 本編考察 ゲルの腕が蛇になる念能力について考察
- 本編考察 十二支んへ参入したレオリオとクラピカの干支を考察
レオリオは医者目指してる亥者
クラピカは寝る(気絶?)から子かな
そういえばレオリオとクラピカの干支は決まっていないのかね。
落選したのは後継者のせいだとしたので、ダウジングチェーンのクラピカで間違いなし。
しかも、洞察力も十二支んNo.1、マフィアの若頭でリーダーシップ経験あり、王位継承戦での断トツの存在感から、子としての器量はあると見なしてよし。
クラピカとミザイストム、チードルとレオリオがそれぞれペアで行動する場面も多いのも理由の一つ。
クラピカがネズミ。
バリストンが、自分の後継者が優秀できょうせんが
パリスが「僕の替わりに十二支んに入った人物が相当優秀らしいですね」ってクラピカのこと言ってるからクラピカが子でレオリオが亥かな
クラピカ→(クラとって)ピカ→(チュウをつけて)ピカチュウ→ピカチュウは一応ネズミ→ネズミ
ジンとパリストンが脱退したことによって干支の再変はないんですかね。
レオリオは猪突猛進タイプだから干支は猪でしょうね。
ジンとパリストンが十二支んの中でも顔を似せていなかったのって、十二支んを脱退する伏線だだったのでは。
ジン→レオリオ(猪っぽい)
パリストン→クラピカ(ネズミっぽい)
十二支んに必要な存在でチードルから勧誘されたのはレオリオ。
ジンとパリストンが脱退する前、権力があったのはパリストン。
つまり、レオリオがパリストンの後継として就任したと考えるのが自然。
クラピカがパリストンの後継というのがしっくり来きます。
頭がきれるところがピッタリです。
レオリオはジンとの一件から亥。
消去法でクラピカがパリストンの子。