カイトの死に対してゴンが激怒した理由ついて考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 16 comments
- post by Huncyclopedia
数回しか会ったことのないカイトの死に対して、ゴンが激怒した理由について考察。
ストーリー:キメラ=アント編
カイトの死に対してゴンが激怒した理由ついて考察へのコメント
コメントを書く
カイトの死に対してゴンが激怒した理由ついて考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのゴン=フリークス(ゴンさん)の考察
-
本編考察 キルアが幻影旅団に捕獲された時に針が発動しなかった理由を考察
-
本編考察 キルアがゴンを殴った理由を考察
-
本編考察 グリードアイランドのドッジボール戦でキルアがボールを両手で持たなければならない理由を考察
-
その他 セブンイレブンがHUNTER×HUNTERとのコラボCMで実写版のゴンを起用
-
その他 モンスターハンターダブルクロスとハンターハンターが奇跡のコラボ
-
本編考察 0巻に登場するシーラの正体や謎について考察
-
本編考察 ハンター試験の最終試験でキルアが失格にならなかったら誰が不合格になっていたのかを考察
-
本編考察 カイトの死に対してゴンが激怒した理由ついて考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 ボノレノフが包帯を巻いてる理由について考察
-
本編考察 木偶になったカイトを操作しているのはネフェルピトーの念能力「黒子舞想(テレプシコーラ)」なのかを考察
-
本編考察 ゴンのオーラは元に戻るのかを考察
-
本編考察 メレオロンとシュートのコンビならモントゥトゥユピーに勝てたのかを考察
-
本編考察 キルアがゼノの念能力「龍星群(ドラゴンダイブ)」を知っている理由について考察
-
本編考察 ノヴの念能力「4次元マンション(ハイドアンドシーク)」は対象者をずっと閉じ込めておけるのかを考察
-
本編考察 レオルが60分をはかるためにイヤホンで聴覚を塞ぐ理由を考察
-
本編考察 ジャイロが全世界にばらまきたかった本当の悪意について考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
本編考察 クロロの念能力「人間の証明(オーダースタンプ)」がミルキの念能力説について考察
-
本編考察 ハンゾーが念能力を修得すればかなりの強キャラになれるのかを考察
-
本編考察 ヒソカの作中最強説について考察
-
本編考察 コルトピの念能力「神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)」で具現化させたフェイクはコピーした後に自分達で痛めつけたのかを考察
-
本編考察 キルアがゴンを殴った理由を考察
-
本編考察 コムギがシャウアプフやネフェルピトーの円に触れても無事な理由を考察
-
本編考察 「何でも切れる刀が具現化できるか否か?」「人間の能力の限界を超えているからできない」について考察
-
本編考察 ジンがただの才能でマネできる打撃系の念能力はどこまでなのかを考察
カイトはゴンにとっては父親のような存在だっただろうから、依存してたんだろう。
たぶん、いくらかカネを貸していたんじゃないかな。
ゴンがキレたの分からん奴、
キルアがサダソを脅迫したか分からんて質問サイトに出した奴と同じやねん
共感出来ん病
ルフィにとってのシャンクスみたいもんだし
俺のせい俺のせいって重すぎる自責思考がずっと根底にあってそれを拭うためにああいう行動を取ってたんでしょ
カイトが殺された事じゃなくて問題なのは自分のせいで死なせてしまった事なんだよな あの独白見るに
そもそもカイトもゴンもNGLに蟻を退治しにいってる立場だったよな?
返り討ちに遭っても仕方ないだろとしか思えんかったがw
ゴンに感情輸入できない理由
ゴンに対して感情輸入できない理由がまさにこれ。
怒りの理由に一貫性がないからサイコパスと言われても仕方がない。
ハンターハンター好きだけど、この漫画こういう部分は描写弱いよね
復讐キャラが何人かいるけど
・ゴン 命の恩人とはいえ2回会っただけ
・クラピカ 具体的な描写が無いからあんま感情移入できない
・メレオロン 人間の頃のペギーとの描写がほぼゼロだし、任務中も復讐キャラっぽい様子やモノローグが全然ない
(歩幅が変わったシーンぐらい)
ゴン可愛いからなんでもいいや
サイコパスなのには変わりはないけど。
命の恩人ってこと以外しっくりくるものがないな。
ゴンであれば目の前で死をみれば誰でもそうなる気がするな。
数回しか会ってないと言うけれど、ハンター試験編でキルアにもカイトのこと話してたし、ハンター試験後もカイトの落とし物を返したいから、なんとか連絡取りたいーーとか言ってたし、再会した時お互い顔合わせただけで「ゴンか!」「カイト!?」ってすぐ誰か分かったし、ふたりともお互いを相当意識していたことが分かる。
尊敬するハンターであり命の恩人でありジンが生きていて立派なハンターであることを教えてくれたカイト
そんなカイトが、自分達が弱かったせいで敵に捕まり改造され弄ばれていたこと
カイトを弄んだピトーへの怒り
カイトを殺したピトーへの怒り
カイトがやられる要因になった自分自身への怒り
激昂するのは当然だな
極端な話、ゴンの性格上、カイトじゃなくてもそうだったんじゃないかと思ってる。
例えばゼパイルさんが同様だったとしても同じように発狂するんじゃないか。
ゴンの心境からすると不自然ではない
カイトには2回しか会っていない。
コンの時と、キメラアントの時だ。(ゴンが赤ちゃんの時に出会っていることを除く)
2回しか会っていないくても、「命の恩人」かつ「自分(たち)のせいで死なせてしまった」、それに加え「ジンとも親しい関係性」のため激高するのは不自然ではないかと。
ここらへんがゴンのサイコパスのピークな気がする。
カイトはゴンの命の恩人だよ。