ハンターハンター30巻の表紙の「後ろで手を組んでいる」伏線について考察

- ハンターハンターの考察
- post
- update
- 7 comments
- post by Huncyclopedia
ハンターハンター30巻の表紙で、パリストンとサイユウの二人だけが後ろで手を組んでいるが、裏切り者や内通者の伏線だったのかを考察。そして、ジンは最後尾でそれを見ている・・・。
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ハンターハンター30巻の表紙の「後ろで手を組んでいる」伏線について考察へのコメント
-
7 三ツ星の考察ハンター 2018/09/30 17:50
こういったザ・伏線は大好き。
こういうのがあるからハンターハンターはやめられない。 -
6 三ツ星の考察ハンター 2017/10/30 23:08
これぞ冨樫の伏線って感じだな。
-
5 三ツ星の考察ハンター 2017/10/29 15:06
この伏線は正直気づかなかった。これ気づいた人いたのかな。
-
4 三ツ星の考察ハンター 2017/10/20 17:37
この伏線を2年前から貼れるって正直すごいよな。
他の作品じゃ味わえない感動を与えてくれる。 -
3 ミザイストム 2017/10/20 15:36
ジン、ミザイストム、カンザイの三人組はポケット手突っ込んでる組。カンザイは記憶改竄の改竄のアナグラムだから、カンザイがサイユウを監視するのはジンの目的があるからでは?
-
2 三ツ星の考察ハンター 2017/10/20 10:45
個人的な考察ですが、「パリストンとサイユウが裏で手を組んでいる」+「その後ろにジンが立っている」という描写の意味は、裏切り者はパリストンとサイユウで、それらはジンにはバレている、という意味なのかもしれませんね。
-
1 三ツ星の考察ハンター 2017/10/20 10:35
この伏線は気づかなかった。
冨樫先生はやっぱりすごいよ。
コメントを書く
ハンターハンター30巻の表紙の「後ろで手を組んでいる」伏線について考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察にいいね!
おすすめのサイユウ(申)の考察
-
考察 ハンターハンター30巻の表紙の「後ろで手を組んでいる」伏線について考察
-
考察 ハンター協会最高幹部の十二支んの強さについて考察
-
考察 サイユウの3匹の念獣(サル)を使う念能力について考察
-
考察 内通者であるサイユウについて考察
-
考察 十二支んの改名やキャラ変について考察
おすすめのハンターハンターの考察
-
考察 カルトの性別は男性と女性のどちらなのかを考察
-
考察 清凛隊の強さについて考察
-
考察 ディーゴ総帥が生き延びられた理由について考察
-
考察 ハンター試験最終試験の審査基準について考察
-
考察 果たしてゲンスルーはグリードアイランドを牛耳れるほど強かったのかを考察
-
考察 ツェリードニヒの言う「オレ様」使いと「一人称が名前」の女について考察
-
考察 操作系最強説について考察
-
考察 念能力「11人いる!(サイレントマジョリティー)」の能力ついて考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERでゴンが明らかにビールを飲んでる
-
考察 ネフェルピトーとゼノが対峙した時の表情の変化について考察
-
考察 シャルナークがヒソカに襲われたときの電話の着信音は誰からなのかを考察
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERでシャルナークの自動操作モードがスーパーサイヤ人にしか見えないと話題
-
考察 ゴンはなぜ「カイトは生きてる!」と思ったのかを考察
-
小ネタ・おもしろネタ ウッディーが芸能人のウド鈴木に似ていると話題
-
考察 ヒソカの「あと10人・・・♪」は誰なのかを考察
-
考察 ウェルフィンの名前は「well fin(物語を上手に終わらす)」という伏線だったのかを考察