ハンターハンター36巻の表紙裏「ネタバレ。あえてね。」について考察

- ハンターハンターの考察・議論
- update
- post
- 9 comments
- post by Huncyclopedia
ハンターハンター36巻の表紙裏の冨樫先生のコメント「ネタバレ。あえてね。」について考察。口・唇のイラストにも注目。
ハンターハンター36巻の表紙裏「ネタバレ。あえてね。」について考察へのコメント
-
9 ゴレイヌの念獣 2018/11/26 11:13
「ネタバレ」つまり「このカバー画(表紙の旅団員の画と折り返しのクチビル)でネタバレしてます」と堂々と言っているからには「考察してくれればわかる人にはわかる」程度のことのはず。あまり難しく考えるのもどうかなと思うんだけど。
12巻の旅団画でフェイタンやコルトピやボノに口がないのは単に髪とか服とか包帯で隠れてるからでしょ?なので「36巻表紙でフェイタンに口がない!フェイが死ぬのでは」とか騒ぐのは変。逆に口を描いてもよさげなキャラで36巻表紙画で口がないのはイルミのみ。で巷では「イルミにヒソカが化けているのでは」って考察があるんだけど、一緒に行動している実の妹のカルトがそれに気づかんとかちょっと無理があるよね。つまりヒソカが化けてるんじゃなく、イルミは本物だけど彼が嘘をついているというネタバレなのでは。例の「婚前契約」の話が嘘なのでは?だからイルミだけ口を描いてない→この人の「口」を信用するなってことではないのかなぁと。
あと、蛇足だけどわざわざ本田圭佑の有名なセリフを使ってることに何か意味があったりして? -
8 三ツ星の考察ハンター 2018/11/25 19:29
RIP→Rest In Peace(安らかに眠れ)
か面白い考察だ。 -
7 三ツ星の考察ハンター 2018/11/25 13:11
唇→英語でlip→rip(安らかに眠れ)→イルミ唇描かれてない(36表紙)→lip無いrip無い→安らかに眠らない→イルミ死亡しないと見た。
-
6 三ツ星の考察ハンター 2018/11/24 16:48
こんなん冨樫義博から考察者への挑戦状ですよ。
-
5 三ツ星の考察ハンター 2018/11/24 13:09
唇→クチビル→口ビル→シカクビル→刺客ビル
よって刺客はビル。 -
4 三ツ星の考察ハンター 2018/11/23 23:22
ビルだんだん好きになって来たからまだ死んでほしくないなー、でも死人にクチナシの暗示だったらボノとフェイが死んじゃうって事じゃん、どっちもイヤ
-
3 三ツ星の考察ハンター 2018/11/22 23:37
斬新な考察をひとつ。
唇→クチビル→朽ちビル
つまり、ビルが死亡する。 -
2 三ツ星の考察ハンター 2018/11/22 23:34
この口は表紙の口を注目しろという示唆かと。死人に口無しの暗示であり、口がないものは死亡しているという意味合い。
つまり、口のないイルミはすでに死亡していると考察できる。
ここから転じて更に考察すると、ヒソカはイルミに化けているのではないかとも考えられる。 -
1 三ツ星の考察ハンター 2018/11/22 23:24
未だに何のネタバレなのか不明です。
コメントを書く
ハンターハンター36巻の表紙裏「ネタバレ。あえてね。」について考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察・議論にいいね!
おすすめのハンターハンターの考察・議論
考察・議論シャルナークがヒソカに襲われたときの電話の着信音は誰からなのかを考察
考察・議論操作系最強説について考察
考察・議論ヒソヒソのオーラ別性格分析について考察
考察・議論カストロは念能力「分身(ダブル)」で容量(メモリ)のムダ使いをしなければ強者になれていたのかを考察
考察・議論グリードアイランドのクリア報酬のカード3枚は何を選ぶべきかを考察
考察・議論ヒソカが幻影旅団の団員を倒す順番を考察
考察・議論メレオロンの念能力「神の共犯者」中のナックルの攻撃にモントゥトゥユピーが気づけた理由を考察
考察・議論護衛のベレレインテがヒソカ説について考察