新アニメ版HUNTER×HUNTERでバショウは自ら具現化系だとバラしている

- ハンターハンターの小ネタ・おもしろネタ
- post
- update
- 69 comments
- post by Huncyclopedia
「さっき見た通り俺は具現化系だ。なぁ、アンタらは何系なんだ?」うっかり屋のバショウさん。
新アニメ版HUNTER×HUNTERでバショウは自ら具現化系だとバラしているへのコメント
-
69 三ツ星の考察ハンター 2019/02/07 04:00
25に自分の考えが書いてあった。
バショウはオーラを炎に変化させる変化系で、発動制約として俳句を詠む必要があり、
もしかしたら殴った対象を燃やす事しか出来なくて、嘘つきを選別して燃やす性能はなく、
スクワラの自供を得るためのハッタリだった可能性もある。(遠隔で燃やすだけなら出来そう)
なんでも具現化できる能力だと、ギャラリーフェイク以上の能力になるのでバショウが旅団員以上の性能の発を持つとは考え辛い。これだけ聞くとショボい能力だと思うかもしれないが、変化させるものが炎だけとは限らない。
俳句(グレートハイカー)というからには季語が必要で、春夏秋冬に応じた属性変化を行う能力なのかもしれない。
もっともバショウが詠んだのは川柳だが。
予想すると、
春は春一番のイメージから風
夏は灼熱の太陽のイメージから炎
秋は台風のイメージから雷雨→雷
冬は雪→氷
バショウは電撃耐性もないだろうからキルアのような使い方は出来ないだろうが、色々応用の効きそうな能力ではある。
今後のバショウの活躍に期待したい。原作が、念能力の暴露が死に直結する能力者同士の心理戦情報戦も含めた能力バトルのリアリティを描いているのに対して、
アニメはキッズにも分かりやすい能力バトルエンタメを目指していた違いから来る食い違いだったのだと思う。
ミズケン、イズナビのようにあっさりアニメ設定を蹴り飛ばす事も出来るが、
25のように他人を欺く嘘だと解釈して、具現化系である事を否定する余地もある。 -
68 三ツ星の考察ハンター 2018/02/20 00:48
情報の重要度なら、能力>>>>>>>系統
くらいはあると思うから、系統で嘘つくなら能力の説明も嘘という可能性が高い。
そうなると、読者としては「すべての能力の説明」を疑わないといけなくなるからさすがにホントの事言ってると思う。
別に能力の説明からしたら具現化を使うのは当然な訳だし、変化や放出にしては制約が厳しいような気もする。
わざわざ離れた場所で発火させるのも相性が最悪だから、能力の一部分として捉える方がしっくり来るしね。何にしてもただのアニオリのシーンなんだからそれほど気にする事も無いと思うけど。
-
67 グレートハイカー(流離の大俳人) 2016/07/18 13:00
とりあえず
五大災厄
焼かれ死ね
これでノーリスクハイリターン -
66 らんち 2016/02/07 12:21
特質とか具現化とかじゃないだろ笑
炎に変化させてるんだべ
変化系だからきまぐれで嘘ついたんだろこのシーン
漫画だと台詞つなぎで575になってるコマ多くて冨樫芸が細かいと思ったわ。 -
65 ピヨンたんかわいい 2016/01/14 15:49
64
退職したんでしょう。それより選挙編でスーツだったのが気になる。 -
64 三ツ星の考察ハンター 2015/12/15 19:30
いや、具現化っぽくないよね?特質だよね?てかラストミッションのときなんでバショウいなかったん?退職したん?
-
63 ポルナレフ 2015/09/01 01:29
バショウが具現化系ってのは仲間の系統を聞き出すためのウソな気がする。あと、犬のやつを脅すための。
原作では物を燃やす能力しかみせていないのでそう思うのだが、
制約が俳句ってのは軽すぎる笑
つまり!グレートハイカーは恐喝系能力だ!←ダウト -
62 三ツ星の考察ハンター 2015/08/28 14:27
自分の名前にあってる念能力
-
61 フンター 2014/11/18 15:40
アニメは昔の方がいいだわさ
とりあえず、芭蕉は駄作な歌しか詠めない時点で、自分の性にあっただけの念能力を開発できなかったんだわさ -
60 受験番号・44番 2014/03/24 18:27
そのとおり 59番 同感だ
-
59 おっとだれか(ry 2014/02/16 13:11
とりあえず リア充だけが 焼かれ死ね
-
58 三ツ星の考察ハンター 2014/02/16 12:48
松島や あゝ松島や 松島や
盗作だぜ -
57 三ツ星の考察ハンター 2014/01/18 00:52
とりあえず
キメラアントは
大爆破 -
56 たけてん 2014/01/04 14:41
念能力発動条件が、五・七・五で、喋らないといけないっていう制約と誓約で、炎を出しているんじゃない?
キルアも変化系だけど、体内に充電した分しか、使用できないっていう
制約と誓約で、強力な雷を使ってるし -
55 饂飩髪 2014/01/03 17:59
どうでもいいけど嘘つきが堕ちる地獄は基本的あっつい焦熱ではなく身体に毒草植え付けられる大叫喚です
-
54 三ツ星の考察ハンター 2013/12/29 16:09
芭蕉は特質系な
書いたことが現実で起きる -
53 草食系能力者 2013/12/10 13:10
チッ駄作だぜ
-
52 モタリケ君のちっよっといいとこ見てみたい 2013/11/13 19:02
ここで一句
俺様の
思い通りの
世界だぜ 世はバショウの物に! -
51 うどーんがみぃー 2013/11/04 22:15
ここで一句
女皆
俺にメロメロ
ハーレムだ
これでモテないのも解決である -
50 モタリケ 2013/11/04 21:22
特質じゃなかっただと
-
49 最初はグー!じゃん拳ゴン! 2013/10/31 22:06
具現化能力者って死体生き返らせれるの?!
-
48 名無しのハンターハンターマニア 2013/10/28 18:22
芭蕉って本当に具現化なの?
だったら死体も生き返らせれるの? -
47 三ツ星の考察ハンター 2013/10/13 14:28
じぶんはね
メルエルよりも
強いのさ -
46 レブロン•ヂェームス 2013/09/02 23:08
もう二度と
買い物などに
付き合わぬ
ただの愚痴… -
45 少年 2013/08/18 22:18
名前の通りかw
-
44 ミニチュアローズ 2013/08/18 19:29
はぁめんど
人間なんて
消えちまえ -
43 裸のキンブリー 2013/08/16 23:25
ww
<<15 キルアは変化系なのになぜか充電した電気を強化してるんですよ。 変化系ならオーラを電気に変化させて充電なんかしなくていいのに。 なんか偉そうでごめんなさい…少なくともわたしはそおもってしまった 間違ってたら訂正お願いします。 -
42 モタリケ君のちっよっといいとこ見てみたい 2013/08/09 10:29
俳句
俺様は
世界最強
うへへのへ -
41 リスキーダイス 2013/08/05 04:58
こういうときにヒソヒソがあるのさww
さあ
芭蕉はなに系? -
40 三ツ星の考察ハンター 2013/08/04 15:27
考え様によっては結構すごい能力だよね、これ
-
39 弱体化系能力者 2013/08/01 22:26
というか季語が入ってない時点で自由律俳句
-
38 LHC 2013/08/01 00:10
芭蕉さんの能力は知られてもそれがデメリットにならない応用力と対応力がある。
-
37 三ツ星の考察ハンター 2013/07/16 20:46
>>33ゴンさん位のオーラが無いと出来ないと思います。
-
36 ゆっさん 2013/07/06 20:53
自由律俳句有りなら最強
「冷やし中華始めました」だって「只今チキン南蛮定食500円」だって
「救えねぇぞ、おっさん」だって自由律俳句と主張すれば俳句になるらしいから
自由律怖い -
35 三ツ星の考察ハンター 2013/07/06 20:29
>>33駄作
-
34 三ツ星の考察ハンター 2013/06/29 15:11
バショウはパンチの摩擦で
炎を起こす強化系能力者
そうだとすればあの筋肉にも合点がいく -
33 三ツ星の考察ハンター 2013/06/20 23:18
俺様に 敵意をもつ者 皆即死
とかは反則? -
32 ? 2013/06/10 10:12
ハンターの中で1番強いと思う
-
31 クラピカ 2013/06/08 23:34
まあ、筋肉ムキムキだから!
-
30 三ツ星の考察ハンター 2013/05/29 14:01
強すぎないか?
-
29 三ツ星の考察ハンター 2013/05/18 13:29
具現化系だ!っていってたよ
-
28 強化系キル 2013/05/18 06:08
変化系に入るんじゃね
-
27 クラピカは激おこぷんぷん丸 2013/05/09 18:11
芭蕉の具現化したアイテムって筆と紙???
笑っちゃうw -
26 三ツ星の考察ハンター 2013/05/03 22:38
>>25
さすがにそれはないだろ -
25 g 2013/05/03 21:27
芭蕉は変化系、殴ったものを炎で燃やす能力。
俳句は炎の発動条件とスクワラへのハッタリ。
つまり具現化系は念の系統を欺く嘘 -
24 三ツ星の考察ハンター 2013/04/28 11:44
駄作だな
-
23 三ツ星の考察ハンター 2013/04/28 02:40
「空言」の一言で 無言と嘘を掛けてるのが良い。
-
22 三ツ星の考察ハンター 2013/04/28 01:30
紙と筆を具現化してるのかw
-
21 コルトピ崇拝者 2013/04/28 00:42
「書いた俳句が実際に起こる《紙と筆》」を具現化してるんでしょ?
具現化したものには誓約次第で色んな能力を付けれるんだから -
20 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/28 00:33
具現化で 炎を具現化 出来ねぇよ
-
19 三ツ星の考察ハンター 2013/04/27 18:11
具現化系なら具現化できるものしかできないんじゃない?
>>18みたいな灼熱地獄とはできないきがする -
18 少年 2013/04/27 15:55
嘘つきは 灼熱地獄に 堕ちるわよ みたいな
-
17 三ツ星の考察ハンター 2013/04/27 05:12
どういう意味?
-
16 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/27 00:19
我が問いに空言人が焼かれ死ぬ
-
15 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 19:19
炎を具現化???
キルアは電気を変化???
よくわからん -
14 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 19:14
くそったれ燃えがいまいち駄作だぜ
-
13 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 19:09
俺様が殴ったものはみな燃える
-
12 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 19:09
芭蕉が具現化したのって炎ってこと?
-
11 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 11:45
芭蕉が盗人?
-
10 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 01:51
しかもなぜか盗人になってて、ウォボーさんの月バック構図をパクるw
-
9 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 20:29
芭蕉って具現化系なの?
-
8 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 18:26
見た通りってほど具現化系っぽくない
-
7 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 18:18
カイトもいきなり能力披露してたな
-
6 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 16:39
芭蕉はおっちょこちょい
-
5 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 15:43
そんな簡単に教えちゃダメw
-
4 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 15:42
芭蕉w
-
3 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 12:51
「さっき見た通り俺は具現化系だ。なぁ、アンタらは何系なんだ?」
たしかこの後に「自分の念能力なんてそんな簡単に教えるわけないじゃん」みたいな感じで突っ込まれてたよね -
2 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 12:24
冨樫はそんなことしない。監督がアホなだけ
-
1 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 03:19
芭蕉にとって系統なんてバレてもなんてこと無いんだろうな。
コメントを書く
新アニメ版HUNTER×HUNTERでバショウは自ら具現化系だとバラしているへコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この小ネタ・おもしろネタにいいね!
おすすめのバショウ(芭蕉)の考察
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERでバショウは自ら具現化系だとバラしている
-
考察・議論 バショウの念能力「流離の大俳人(グレイトハイカー)」は何系の能力なのかを考察
-
考察・議論 王位継承戦の王子護衛の強さについて考察
おすすめのハンターハンターの小ネタ・おもしろネタ
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERのゴンとミトの声優(潘めぐみ&潘恵子)は本当の親子だった
-
小ネタ・おもしろネタ クラピカが短気でキレやすい理由について考察
-
小ネタ・おもしろネタ 念能力「11人いる!(サイレントマジョリティー)」が欅坂46の平手友梨奈に似ていると話題
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERのジャイロの回想シーンが原作超えをしていると大絶賛
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERのキメラアント編で幼少期カイトのオリジナルストーリーが追加
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERでノヴが読んでいる本が「The Secret Garden(秘密の花園)」の小説であることが判明
-
小ネタ・おもしろネタ HUNTER×HUNTERの主題歌やキャラクターソングの中で一番好きな曲はどれ?
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERのキメラアント編のキャラクターデザインと声優が大決定
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
考察・議論 清凛隊の強さについて考察
-
考察・議論 ハンターハンターの天空闘技場が本当にあったら行く?行かない?
-
ニュース 劇場版HUNTER×HUNTER「THE LAST MISSION(ラストミッション)」が公開決定
-
考察・議論 ドキドキ二択クイズ「お前の母親と恋人が悪党につかまり一人しか助けられない①母親②恋人どちらを助ける?」
-
ニュース 新アニメ版HUNTER×HUNTERのミニコーナー「ゴンとキルアのハンサイクロペディア」がいろいろな意味で話題
-
考察・議論 コムギの「4-7-1帥・・・」はメルエムが死んでいない伏線なのかを考察
-
考察・議論 メルエムが軍儀をやっていなかったらネテロの念能力「百式観音」を攻略できたのかを考察
-
小ネタ・おもしろネタ HUNTER×HUNTERの公式グッズで「クモワシの卵まんじゅう」が発売