キメラアントの女王は人間との摂食交配により誕生したキメラアントなのかを考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 84 comments
- post by Huncyclopedia
女王曰く、「おそらく薄くではあるが私にも人間の血が混じっているのかも知れぬ」という曖昧な表現だが、キメラアントの女王は人間との摂食交配により誕生したキメラアントなのかを考察。
ストーリー:キメラ=アント編
キメラアントの女王は人間との摂食交配により誕生したキメラアントなのかを考察へのコメント
コメントを書く
キメラアントの女王は人間との摂食交配により誕生したキメラアントなのかを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのキメラアントの女王の考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 ペギーの言っているアキレスの意味について考察
-
本編考察 ヂートゥは知力が向上すればネフェルピトーを超える強さになれたのかを考察
-
本編考察 パームがゴンとのデートの時に別人のように可愛くなれた理由を考察
-
本編考察 ネテロ会長は勝負服の「心」Tシャツを着ると実際に強くなるのかを考察
-
本編考察 カイトが全くもってうっとうしい念能力「気狂いピエロ(クレイジースロット)」を選んだ理由について考察
-
本編考察 ナックルの念能力「天上不知唯我独損(ハコワレ)」の有効的な使い方を考察
-
本編考察 ネテロが爆弾を使ったことをシャウアプフが知っていた理由を考察
-
本編考察 怪我を負ったコムギを抱えている時のメルエムの表情について考察
王だけ胎生(卵胎生?)で産まれてくるのはデフォルトの生態なのか…?
暗黒大陸に訪れた人間の皮膚をかじったり血を吸ったりしたキメラアントが次世代の女王を生んだのだと思う。
知能が高くて人間くさい存在はハンターハンターの世界にはたくさんいるからどうだかね?
原種だと思ってました。違うんですか?
隔離施設からキメラアント持ち出す
↓
ある目的のためにキメラアントを実験して、人間型の女王作る
↓
タイミングみて女王をNGLに流す
↓
パリストン「んっんー♪」
どこで誕生したかによる。(よね?)
使命って言葉をやたら必要に連呼そてたな
一匹紛れ込んだだけで国が一国堕ちるような危険生物だし、こんなのがわんさか棲息してる暗黒大陸って、マジでどんな環境なんだろな
なんか亜人とかいう連中もいるらしいじゃん、そいつらはこんなのがウジャウジャいる環境に適応してんでしょ、よっぽど強いよそいつら
なんか序盤の女王って
種の存続にかなり躍起になってる印象だった、何にも変えても王を産まねば!って感じで、もしかするとキメラアントって種族そのものが蟻編開始時点で絶滅の危機に瀕していたんじゃね、ようするに暗黒大陸に住んでる亜人どもから淘汰されて、キメラアントは女王を除いて全て掃討されていた、そんで女王は一縷の望みを託して暗黒大陸から単身逃亡を計り、ミテネ連邦に漂着した、みたいな
これってどうゆうことなんだろ
女王が暗黒大陸から流れ着いた経緯みたいなの、サイドストーリーとかで明かされるようなら気になる
暗黒大陸で何かがあって女王は内側世界にやってきたみたいな
カイトが壊した巣のアリたちがほぼアリの形をしてるのも自然のキメラは遺伝子の吸収率はそれほど高く、徐々に体の一部が変化するとか
でなきゃ今まで別種のアリばっかり食べてたの?ってなるし
確かに遺伝子操作の可能性はありですね。
ゴンがカイトと再会した時に、カイトがキメラの巣壊してるってことは内世界でも個体や卵は手に入るし、それを使ったパリストンかカキンかその他の陰謀?みたいな
仮にそうだとしても、v5が暗黒大陸のキメラアントを遺伝子操作でもしたんでしょ
ゴレイヌの娘
混ざってるんじゃないかな??
何となくだけど
話…それてません?気のせいでしょうか?女王には、人間の血が混ざってるか否か…って事ですよね?
よくよく考えれば、なにも不自然な事はない、NGLという国は言い換えてみれば悪の帝王ジャイロが建国した一大シンジケートのようなもの、この隔絶された空間内部で好き勝手麻薬畑やら武器の製造やらしてちゃくちゃくと虎視眈々、外国へ売りさばく準備を整えていたわけだから違法に輸出入した貴重な動物や生き物を国内に持ち込んでいたとしてもなんら不思議じゃない
NGLってペンギンもいるよね
NGL凄いw
トゲアリっているじゃん、
(いるんだよ)そいつの女王アリっていうのはですね
クロオオアリの巣に単独で侵入し、もとからいた女王をブッ殺してその座に居座るんです。
そうしてクロオオアリの兵隊に自分の世話をさせ、連中の巣のなかでトゲアリを産みまくってやがて巣全体を乗っ取るわけです
もしかすると上の方々が考察している主旨よろしく、暗黒大陸ではキメラアント規模の生物間でそのような生存競争が繰り広げられているのではないでしょうか
この女王は、そんな自然に淘汰されて逃げ延びてきたって感じじゃね?
生物学的見地から言及すると無理っすねー
節食交配は、
(まぁマンガだから全てにおいてリアルを追求したってせんない事だけど…)
遺伝子プールっつーのはそーいうもんでムラだったり無駄というのが必ず出るもんでそれが進化の軌跡なわけなんですが
たとえ王だろうが(そこら辺)カンケーないのが現実ですね、これは有機的性能というよりかはそれこそ念のはんちゅうなのかもしれないっすわ
アバター×アバター
案外原始的ってオチはないか?暗黒大陸、それこそ文明の力がなく、手付かずの自然だらけ、
むしろ此方の文化圏の方が科学水準外よりも上だったりするかもよ、薔薇とか製造できてるしよ。
(案外、弓矢と鉄砲ぐらい差がるかもな)
実際、暗黒大陸に行けばこんなんウジャウジャいるんだと思うと
「向こうでは」どういう対処をこうじているか気になるよな。
メルエムですらハンター協会あんだけ手ぇ焼いたのに…
よっぽど暗黒大陸の異人類たちは強いって事か?入植する以上、ビヨンドがやらんとしてることは植民地政策の一環だ、あの5000体は体のいい奴隷?
それいうんだったらビーンズに人間の血はあるのか?
節食交配、(英語変換)
セックスイーター
いや、節食交配はたしかに無理あっけどさぁ
あれオーラ持ってるレアモノを食ってからパワーアップしてるっつう理屈だろ?
一般人でもオーラって持ってて駄々漏れしてるわけだしよ
こっちと漫画の世界を当てはめても無駄な事(堂々巡り)だ、オーラとかそもそも無いし。
メルちゃん
「人間どもぉー!お兄様をよくもぉおおー!」
そこには一体どんなギラーがいるのかな?(笑)
バベルの塔的な施設が暗黒大陸にあって、そこで女王は産まれた。
キメラを人為的に製造する技術とかで女王は誕生してて、自然発生したものじゃない
んで暗黒大陸人たちがそこら辺を戦争とかに利用してて、女王は命からがら逃げてきた
メルエムの兄弟いそうだよな~
つーか、逆に俺NGLにあんだけの動物がいた事に驚きだわ、
動物園でも襲ったか?
キメラアントの節食交配だけどさ、アレ矛盾が生じるらしいね。
どんだけ人間食おうが、結果的に次世代に受け継がれる遺伝子情報は一緒なハズだから、護衛軍や王みたいなつええ個体が生まれる事はないんだとか。
そこら辺、もういっそ女王の念能力だったんじゃね?と思いたい。
メルエムに遺伝したっつう筋も通る。
ん〜僕的には暗黒大陸にはもっとやばいのがいるそこは弱肉強食の世界.....キメラアントだって最初は大群だった….だか他のやつらにはかなわないそして逃げようとするが襲われてしまい女王だけ逃げてきたが片腕を失ってしまった.....
なんか偶然にも腕とか足とか一部だけが落ちててそれを女王の母さんが食べて美味いけど何の生き物?的なことになったんじゃないかな
あの、キレイな歯並びは…………人混ざってますよね?
あるかも
だとしたら、女王(メルエム氏の母)は、運がいいよね
そうなりかけたケド
誰かが女王のお母さんとか他のキメラアントを殺して女王(メルエム母)だけが逃げれたとかは?
なーるほど,確かに。でも,起きてない。女王のお母さんは気に入らなったとか。
一時的なファン????
でもさ、よく考えようよ。(知的ぶってごめんだわさ)
女王のおっかちゃんが人間食べてたら
むしゃむしゃ…むむっウマツ(☆o☆)
これなら強い王を産める!
我が兵よ!人間とってこい!
むしゃむしゃ…足りぬ…まだ足りぬ!もっと!
世界がわちゃわちゃーww
で問題すでに起きてるよね
初めは丸ごとだけど、次は肉団子なんてありえねー。
>>28
くっそワロタ
存在意義の定義…
『余は王だ』『だが余は何者だ…?』
余は一体 何の為に 生まれて来た…?
↓
(最終局面)
余の現状と「この先」も理解した…
それを知った上で尚、今余が望むのは
『残された時間をコムギと過ごしたい
それだけだ』
コムギ『ワダすはきっとこの日の為に生まれて来ますた…!』
…そうか余は
この瞬間の為に
生まれて来たのだ…!
(……思わず涙がこぼれました)
セツねぇっすね
よーするに『外の人間から』排除された………と。
女王が最初に言ってた使命ってセリフがなんか重いっすわ、
ある意味バイオハザードを引き起こすような害虫(人間にとっての)
なワケで…
絶滅の運命は抗いがたかったのかもね…
カブトムシに群がるアリを踏み潰す人間の足のワンカットがなんか過った…
もしそうならメルエムの葛藤と最期の『答え』が
あらためて胸に響く
ジンさんは遺跡ハンターですから
あらかじめ外の世界に関する情報を史跡などを巡りつつ調査していたのかもしれませんね
肝心なのは女王が流れ着いた経緯ではないでしょうか
32巻の後半にはなにやら巨人らしき生物が写っています
(遺跡の壁画にも)
ひょっとすると
キメラアントを越えるような恐ろしいバケモノが今後登場するかも知れませんね…
「外」での生存競争に敗れて
女王が命からがら、ゴンたちの世界地図圏内に流れ着いた…
そう推測するとかなり面白い気がします。
人間混じってる女王の子孫なんだから下級兵でも2足歩行でおkじゃん?
でも人間混じってない下級兵でも二足歩行じゃん!?
あの声じゃなかったら[女]王だとわからないと思います。
見た目ただの蟻(二足歩行)にしか見えない。
あれはあれでいいと思うけどねー
まさに女王って感じ
たしかにあの見た目にあの声は似合わねーよな
女王って声綺麗だけど
ちょっとキモイよな‥‥。
女王自体人間と蟻の交配と考えるのが自然か
ちょっとおぞましいが
小さいキメラアントの王が人間女性の生殖器に潜り込めば生殖できるんじゃないか?エイリアンみたいに突き破って生まれそう
まあ女王が人間かじって次世代ごとに大きくなっていった、という方が可能性高いかな?
キメラアントの生息地ってどこなの
キメラ女王が人間か…
ひ・と・みw
>>28
全然ポップじゃねぇw
けど、脳内再生余裕過ぎワロタ
hitomiw
蟻はどこからやってくるのでしょ
そもそも普通のキメラアントは小さい
女王が大きいのは何か特別なものとの交配だからじゃないか?
それが人間なのかもな
>>18
遅くなってすいません
ありがとうございました
女王の声はメーテル
23
あれはあれでいいと思うよ
綾鷹さんで
アニメの女王の声は間違ってるよね。
綺麗すぎて迫力が全然ない。
暗黒大陸には人間がいるという伏線
暗黒大陸から流れ着いたのかな?
超人的な絶って事か………。
伏線だったのか
>>17
キメラアント女王は人間の言葉は話せないよ。
話すときは脳に直接話しかける方法でしかコミュニケーションはとれない。
同じキメラアントでもコルトたちが話せるのは人間との交配だからだね。
人間の言葉何で喋れるの?
そもそもキメラアントはどこに住んでたの?
二足歩行って時点で人間ぽいのか
二足歩行だし
人間の血がまじってるの?
アニメ キメラアント面白いニャン(=ΦωΦ=)≡
ピトーニャン(=ΦωΦ=)まだぁかなぁ(;・ω・)
キメラアント編の最初のほうで女王自ら言ってた記憶がある
間違ってたらすまん
「おそらく薄くではあるが私にも人間の血が混じっているのかも知れぬ」って女王がいってた?
>>8
マジか!
ってことはキメラアント編の時には暗黒大陸を予想させる伏線を書いてたのか。
冨樫はてんさいか。
キメラアントは外来種だから別の世界にも人間はいるっていう伏線なんじゃ・・・
人間の血ってことは人間と蟻の交配ってこと?
>>5
ありがとうございます!
>>3
トピを作るには管理人に依頼→承認されたら投稿される
らしいけど、応募多数で今は閉じられてる
そのうち復活するかもね
二本足で歩くんだから人が混じっててもおかしくないかもw
すいません。話それますが今って新しいトピック作れないんじゃなかったんですか
女王のお母さんって何食べて女王産んだの?
女王てどこからきたの?