トンパ最強説について考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 5 comments
- post by Huncyclopedia
ハンター試験を35回も受け続けているということは歴代のハンター達と対峙してきたということ。もしかしたらジンに対しても新人つぶしをしていたかもしれない。ハンター試験を受け続けること自体が実はすごいことだと再評価されたトンパの最強説について考察。
トンパ最強説について考察へのコメント
コメントを書く
トンパ最強説について考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのトンパの考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 ビルが言う王子と王妃の「安全」を保証する3つの方法について考察
-
本編考察 シャルナーク死亡はクロロの占い通りなのかを考察
-
本編考察 軍儀の名前に隠された伏線について考察
-
本編考察 クラピカの念能力「束縛する中指の鎖(チェーンジェイル)」は幻影旅団にしか使えない制約なのに絶にするだけなのかを考察
-
本編考察 ハンゾーが念能力を修得すればかなりの強キャラになれるのかを考察
-
本編考察 ノヴの念能力「4次元マンション(ハイドアンドシーク)」は対象者をずっと閉じ込めておけるのかを考察
-
本編考察 幻影旅団はクルタ族を虐殺していなかった説について考察
-
本編考察 バショウの念能力「流離の大俳人(グレイトハイカー)」は何系の能力なのかを考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERのゴンとミトの声優(潘めぐみ&潘恵子)は本当の親子だった
-
本編考察 「死者の念」の発動条件について考察
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERの公式サイトでクラピカに念を教えた師匠の名前がミズケンであると判明
-
本編考察 ツボネは何系統の念能力者なのかを考察
-
その他 パズル&ドラゴンズがHUNTER×HUNTERとのコラボ企画第2弾を開催
-
本編考察 「何でも切れる刀が具現化できるか否か?」「人間の能力の限界を超えているからできない」について考察
-
本編考察 ノヴの念能力「窓を開く者(スクリーム)」は防御可能なのかを考察
-
その他 ヒソカは実は「アリ」と戦っていたと話題
ルーキー相手に毒盛って恨まれることはあってもツテにはならんだろ。
それをツテとして使えるなら確かに最強かもしれん
普通に考えてすごい。
35年の間でライセンス取得したハンター全員と面識があるということにもなるね。
ジンにも新人つぶしをしていた可能性
ジンにも新人つぶしをして無事に済んでいることがすごいし、それでもめげずに35回もハンター試験を受け続けている事自体がすごい。
とてつもない強運の持ち主
トンパがとてつもない強運の持ち主であるということは間違いないだろう。
試験自体が過酷なものだったり、ヒソカのように殺人狂で命を狙われる危険性も十分にあった。
そんな中で生き延びることができたのは運が良かったに他ならない。最強でないとしたら強運を身にまとっているとしか考えられない。