カチョウの守護霊獣「2人セゾン(キミガイナイ)」の能力について考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 5 comments
- post by Huncyclopedia
カチョウ=ホイコーロ(第10王子)に憑く守護霊獣の能力について考察。
カチョウ=ホイコーロ(第10王子)の守護霊獣「2人セゾン(キミガイナイ)」
2人の内どちらかが死ぬとその者の姿となり、もう一方が死ぬまで側で護る。
カチョウの守護霊獣「2人セゾン(キミガイナイ)」の能力について考察へのコメント
コメントを書く
カチョウの守護霊獣「2人セゾン(キミガイナイ)」の能力について考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのカチョウ=ホイコーロ(第10王子)の考察
-
本編考察 カチョウの守護霊獣「2人セゾン(キミガイナイ)」の能力について考察
-
本編考察 フウゲツの守護霊獣「秘密の扉(マジカルワーム)」の能力について考察
-
本編考察 王位継承戦で最後まで生き残る王子は誰なのかを考察
-
本編考察 センリツがカチョウに対して感じた偽りについて考察
-
本編考察 王位継承戦で王子殺しを重罪としている理由を考察
-
本編考察 カキン王家の守護霊獣について考察
-
本編考察 守護霊獣は王位継承戦限定の能力なのかを考察
-
本編考察 カキン王国の王位継承戦のルールと真意について考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 ツェリードニヒの守護霊獣の口にいるのがパイロ説について考察
-
本編考察 清凛隊の脱会長派の思想について考察
-
本編考察 ヒソカとイルミの関係性について考察
-
本編考察 ウボォーギンがクラピカに勝つ方法を考察
-
本編考察 ビスケは誰に対しても思い出に一発撃たせてあげるのかを考察
-
本編考察 軍儀の名前に隠された伏線について考察
-
本編考察 ヒナは何型のキメラアントなのかを考察
-
本編考察 十二支んへ参入したレオリオとクラピカの干支を考察
フウゲツの霊獣と同じくジョイントタイプで、フウゲツのオーラ供給で動くなら、フウゲツが死ぬまで一緒ってのは言葉通りの意味だろう。
2人セゾン♪そういや王子の死体は必要なんじゃないか?救命ポッドの中でカチョウ漂ったままじゃん
見方によってはカチョウ、フウゲツ双方が利用可能な「残機1」をストックする能力ともいえるのかな
まぁあくまで具現化された念獣であって(死後強まる念だとしても)その後人間の寿命を全う出来る程の能力じゃないんだろうけど
コミック派なので能力の詳細を知らないのだけど。
カチョウが死ぬ→カチョウの守護霊獣がカチョウの姿になる→フウゲツが死ぬまで側にいる、ってこと?
カチョウは好きな王子の一人だったので残念。フウゲツがカチョウの分まで頑張ってくれることに期待。