幻影旅団に入団したイルミがヒソカ説ついて考察

- ハンターハンターの考察
- post
- update
- 19 comments
- post by Huncyclopedia
イルミが幻影旅団の団員に対して自己紹介と入団の経緯を説明しているが、このイルミがヒソカ説について考察。
イルミの発言「ハーイ、ボクはイルミ」は伏線の可能性あり
・右手でカタカナの「ヒ」のポーズしているのは、自分がヒソカであることの暗示をしている可能性
・「ハーイ、ボクはイルミ」は「敗北はイルミ」の暗示をしている可能性
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)
幻影旅団に入団したイルミがヒソカ説ついて考察へのコメント
-
19 三ツ星の考察ハンター 2020/08/28 16:57
にしてもイルミに変身能力があるっつってもヒソカがイルミだったらそれ見抜けない旅団マヌケ過ぎひんか?
-
18 三ツ星の考察ハンター 2020/08/24 17:39
クロロ的にはイルミがヒソカだったらそれはそれで自分達の懐に入れた上で監視も出来るし、要警戒な事には変わりないわな、ていうかイルミが嘘つけないって言いつつもまだヒソカと一蓮托生のまま関係続いてる可能性もある。
-
17 三ツ星の考察ハンター 2020/08/23 11:44
そもそもクロロ含めた旅団が探査能力を持つカルトに居場所を訊いてこない時点でゾルディック家を疑ってるのは明白なんだよなぁ
ヒソカと通じてるか或いはヒソカ狩りと並行して「兄さんを取り戻す」ためのミッションを遂行中なのでは? -
16 さすらい 2020/05/18 05:31
伏線は確かにそれらしいんだけど、肝心な「ヒソカがイルミの変装をして旅団に取り入った」理由になるものが見当たらないよね。
新参のイルミを旅団は絶対に信用しないだろうし、逆にヒソカの仲間である可能性も当然疑うだろうから騙し討ちは成立しない気がする(人混みや物陰から奇襲した方がいい)。
ヒソカが客船に旅団を招きたかっただけなら、ヒソカ自身でメッセージを伝えれば罠だとしても旅団は来たんじゃないかと思うしなあ。
まあヒソカのことだからただの余興程度に変装してるのかもだけど、それなら旅船の中にいる他の重要人物に変装してる展開の方を期待したいな。
-
15 三ツ星の考察ハンター 2020/05/17 11:32
一人称で言う人いるけど、原作では何度かボクって言ってるよねイルミ。内心ベレレインテが怪しいような気もするけど、と見せかけて実は
ミスリードだったり、やっぱりイルミ?でもでも、、あぁそれが思考の甘い罠。(いいように冨樫に弄ばれてる感じ) -
14 三ツ星の考察ハンター 2019/09/13 16:00
12
どう考えてもイルミに取っては、ヒソカ1人と戦うより旅団8人と戦う方が大変だよね? -
13 三ツ星の考察ハンター 2018/12/10 16:31
幻影旅団が揃っているシーンでマチとカルトがイルミを凝視している。
以下、ここから考察できること。
マチ・・・他の団員よりもヒソカに対して恨みが一層大きい。かつ、ヒソカとは過去仲が良かった。イルミがヒソカであることを疑っているのはないか。
カルト・・・言わずもがなイルミとは兄弟なので、いつものイルミとは違う異変を感じているのではないか。その後二人で行動するシーンがあるが、カルトにだけは暴露し口止めをされている可能性がある。 -
12 三ツ星の考察ハンター 2018/12/08 16:19
①ヒソカが幻影旅団皆殺し宣言
②その時点でカルトが旅団メンバーに入っている
↓
③家族思いのイルミ、というかゾルディック家がそれを見逃すはずないので、「カルトは殺さない代わりに、イルミ・カルトが幻影旅団皆殺しに協力する」という条件で取り引きをした、という可能性もあるんじゃないだろうか?つまりイルミはスパイ説。
ヒソカ・イルミ・カルトvs幻影旅団という構図を予想。個人的には、ヒソカがエイ=イ一家の23人のうちの誰かに化けていて、レベルアップして新能力ゲットする展開だったら熱いけどなあ
-
11 三ツ星の考察ハンター 2018/11/23 15:18
普段のイルミの一人称は「オレ」。
自己紹介で使っている一人称は「ボク」。
つまり、普段のイルミと自己紹介のイルミは別人。
ちなみに、ヒソカの一人称は「ボク」。
あとはわかるよね? -
10 三ツ星の考察ハンター 2018/11/22 01:26
巷でまた話題になってるな
今の所、五分五分って感じがするなヨークシン編でイルミがヒソカに化けてフランクリン&ボノといた時は
イルミ得意の針による顔面操作と、短時間で騙す相手も少ない上に「掟の剣」の件もあって
無言でやり過ごせてたけど、今回はヒソカがイルミに化けてる逆の状態
しかし前述の時よりは遥かに困難に思われるヒソカは、欠損部分+イルミの顔になるために使うオーラ(そもそも可能かも疑問だが)が
常に必要でオーラ量の点での心配がひとつ
次に旅団集結時の自己紹介ではバレなかったが、あの人数ではバレた場合にかなりのリスクがあったはず
さらにあれだけがっつり喋ってる以上、「声」の問題は納得のいく説明は欲しい
(とはいえ“婚前契約“は変装説を前提にするとヒソカの台詞にしか思えない)あとは先生の「ネタバレ あえてね」もポイントか
現状何に関するネタバレか不明だけど、イルミ=ヒソカのことならば
「その前提で読んだ方がより面白いよ」という意味にとれるが果たしてま、結論としては待つしかないかなと思う
読者があれこれ考えても予想が当たらないのがハンターハンターだから -
9 三ツ星の考察ハンター 2018/10/30 10:49
ヒソカなら「バンジーガムを声帯につけて微調整することで!イルミの声を再現ん!」とかやる可能性はある。そう、ヒソカならね。
それに描写の中のイルミは無表情が多い。ドッキリテクスチャーでイルミの顔を再現しているのだとしたら、できるだけ表情を変えないように意図的に無表情にしているのかもしれない。
また、カルトの意味深な表情も怪しい(イルミの自己紹介にてうつむく描写)。これはイルミではないことをいち早く察していると捉えることもできる。そうだとしたら、その後のイルミとカルトの二人行動の時にカルトだけにカミングアウトしている可能性が高いだろう。
-
8 三ツ星の考察ハンター 2018/10/20 22:24
旅団にはカルトがいて、現在の情報ではヒソカには他人の声を模倣する手段が無いと考えられるので、ヒソカがイルミを殺して成り代わっているという事は無いと思います。
-
7 三ツ星の考察ハンター 2018/10/20 17:12
イルミの動きが怪しいのは確か。
その理由がヒソカが変装してるからなのか、イルミがヒソカと組んでいてブラフを言っているのかはわからない。 -
6 三ツ星の考察ハンター 2018/10/20 12:22
「口」にネタバレ要素があるのなら、イルミの口無しは「真実を語っていない」事の暗喩とも受け取れるのでは?
「彼(ヒソカ)に自身の殺害を依頼されたから蜘蛛入りまーす」なんて普通は真っ先にスパイを疑われそうな理屈が、(旅団の面々がヒソカの異常性を知っているなら逆に真実味を帯びる筈…だから加入は成立するだろう)という裏付けから導き出された嘘だった…という可能性もあるのかなー、と。そもそもこの状況でイルミに殺害依頼を出す事自体、ヒソカに「自分が生きている間に全てケリをつける!!」的な思惑を感じてなんか不自然なんだよなぁ…
ヒソカ…ひょっとしてブチャラティみたいなリビングデッド状態なのか? -
5 三ツ星の考察ハンター 2018/10/20 10:38
それが36巻の表紙と連動していて「死人に口無し」。つまりイルミはすでに死んでいる。そして動くイルミがいるってことはヒソカが返送しているのではと解釈できるわけです。
-
4 三ツ星の考察ハンター 2018/10/20 10:27
このサムネの入団理由が嘘っていう可能性はないのかね
本当はヒソカに依頼されて旅団にスパイとして紛れ込んだんじゃなかろか
仕事(ビジネス)で3層にいた理由も、旅団メンバーの所在と動向を3層に潜むヒソカに報告していたためでは? -
3 三ツ星の考察ハンター 2018/10/19 21:41
イルミのポーズはひらがなけやきポーズだけどね
平手の座敷わらしといい、サイレントマジョリティーといい、冨樫、欅坂46好きすぎ -
2 三ツ星の考察ハンター 2018/10/19 20:00
この伏線すごいな。簡単に内部に忍び込まれてしまう幻影旅団って無能すぎない?
-
1 三ツ星の考察ハンター 2018/10/19 19:55
「ハーイ、ボクはイルミ」→「敗北はイルミ」
イルミはすでにヒソカによって倒されているのか。
コメントを書く
幻影旅団に入団したイルミがヒソカ説ついて考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察にいいね!
おすすめのイルミ=ゾルディック(ギタラクル)の考察
-
考察 冨樫「ヒソカやイルミをだしたら護衛軍もあっさり負ける」について考察
-
考察 ゾルディック家がキルアに念を教えなかった理由について考察
-
考察 クラピカの怒りはクルタ族虐殺に関与していない幻影旅団メンバーも対象なのかを考察
-
考察 クロロがイルミに十老頭の暗殺を依頼した理由を考察
-
考察 イルミがゴンに腕を折られた理由について考察
-
小ネタ・おもしろネタ ゾルディック家の兄弟の名前はしりとりになっている
-
考察 イルミがゴンを殺そうとするのはハンター十ヶ条其乃四の禁止事項に触れないのかを考察
-
考察 イルミがギタラクルとしてハンター試験を受けた理由を考察
おすすめのハンターハンターの考察
-
考察 レイザーの念能力「14人の悪魔」はドッジボール専用の能力なのかを考察
-
考察 ハンターハンターで一番笑えるシーンはどれ?
-
考察 カルトの念能力でヒソカを探さない理由を考察
-
考察 ハンターになったキルアがゾルディック家全員を捕まえる方法を考察
-
考察 ドキドキ二択クイズの「いつか来る別れ道」について考察
-
考察 カチョウの守護霊獣「2人セゾン(キミガイナイ)」の能力について考察
-
考察 ヒソカのおもちゃ箱について考察
-
考察 主人公のゴンの人気が低い理由を考察