ヒソカがビスケを見て戦いたいと思わなかった理由を考察

- ハンターハンターの考察
- post
- update
- 34 comments
- post by Huncyclopedia
ヒソカがビスケとグリードアイランドで出会ったときに、戦闘欲求が沸かなかった理由を考察。
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ヒソカがビスケを見て戦いたいと思わなかった理由を考察へのコメント
-
34 三ツ星の考察ハンター 2021/01/18 00:05
>32
そのサポート程度をわざわざトイレ中や能力レンタル中に不意打ちなんてかもの過ぎる真似したのがヒソカスだよ -
33 三ツ星の考察ハンター 2019/09/11 02:50
>ビスケの能力はヒールと美化で武闘派とは程遠く、その戦闘スタイルは強化系を極めたウヴォーギンの下位互換ともいえる。
クロロの除念を差し置いてでも戦いたい相手とするには不足だろう。なんでヒソカがビスケの能力を知ってる前提なんだよ?
ヒソカは除念後すぐにクロロと戦う予定だったから
GIではなるだけ強者との戦闘は控えたいと思うのが当たり前だろうが。 -
32 三ツ星の考察ハンター 2019/08/05 12:29
ヒソカの実力は負傷した状態でも旅団のサポート要員程度なら瞬殺できる程。
クロロ以外の旅団員にはあまり興味がなく、クモの特攻も戦いたい相手としての優先順位は低かった。
ビスケの能力はヒールと美化で武闘派とは程遠く、その戦闘スタイルは強化系を極めたウヴォーギンの下位互換ともいえる。
クロロの除念を差し置いてでも戦いたい相手とするには不足だろう。
ビスケは実力に相反して、強い自分の姿が嫌いだったり、能力を戦闘と無関係なものに費やしたり、資質と真逆の操身の能力を身に着けたりと、願望と資質がミスマッチのキャラなので、ヒソカの好みからは外れるタイプではないか。 -
31 三ツ星の考察ハンター 2019/08/05 01:50
ヒソカの好む戦闘にならなそうって言うのがありえるけれどよく考えるとビスケの念能力って戦うことに特化してる訳ではないんだよね
どっちかっていうとヒーラーとかサポーターだよね
RPGで言うと通常の攻撃力がトップクラスだけどアビリティが回復のみのヒーラー系に、同じぐらいの攻撃力でダメージ高補正をかけることができるバリバリのアタッカー系が勝負をしようとは思わないよね・・・
もしかして、ビスケって念を解くと強くなるならクラピカの鎖破るんじゃ・・・ -
30 三ツ星の考察ハンター 2019/07/19 18:35
すでにヒスケは熟されていておもしろくないからじゃない?
-
29 ハンターです 2019/06/21 07:42
やっぱキルアゴンの師匠だからじゃない?
-
28 三ツ星の考察ハンター 2018/12/17 16:39
ビスケの絶がパーフェクトだったということでしょう。
-
27 三ツ星の考察ハンター 2018/11/26 12:44
ビスケとは戦うに値しない。つまり、そんなに強くないと判断したのだろう。
-
26 三ツ星の考察ハンター 2018/06/20 20:21
ネテロと戦いたがってたし熟してるから興味ないはちがう
名前忘れたがグルメハンターの試験官にさっき飛ばしてたから女性に興味ないもちがうような
イルミと戦いたがらないのも不思議だな
-
25 三ツ星の考察ハンター 2018/06/18 02:23
クロロに飢えていたのだから、ビスケもレイザーも後回し
-
24 三ツ星の考察ハンター 2018/05/26 22:21
逆にビスケの実年齢が相当上だって勘づいて、狩る対象にならなかったとか?
熟しきった果実には興味ないから…
それじゃなければ単純に女だったから、だと思います -
23 蜘蛛のファンです 2018/05/13 11:39
テンションが上がる要素が無かった?
何となくそれとも相性が悪い気がした?
わかんないです。 -
22 名名無無ししー 2018/03/14 12:11
強すぎる敵は逆に点数低いよ、ヒソカの中では
-
21 三ツ星の考察ハンター 2018/02/19 21:54
ゴンたちの師匠だからが一番納得した
-
20 三ツ星の考察ハンター 2017/10/30 00:53
シザーハンズも髪の毛食べないとわからなかったし、ボマーの仲間もわからなかった。元に戻るまではボマーの仲間レベルの強さだから興味持たなかった。
-
19 三ツ星の考察ハンター 2017/10/17 10:29
マチを後回しにしたし、女はよっぽどのことがない限り敵としない紳士では(敵は男だけで足りてそうだし
-
18 具現化系だと思われる人 2017/10/03 18:49
ビスケは体を念?で隠しててそれをヒソカは見抜けなかったんじゃないの?
-
17 フィンクス推し 2017/10/01 16:11
ホモだから。
-
16 三ツ星の考察ハンター 2017/07/28 22:21
レイザーも然りやな。あの頃のヒソカは団長との戦いに凝るあまり他の強キャラに興味が湧かなかった説が無難だと思う。
ただ、ヒソカって「その気になればお互いガチの殺し合いになる」人物に注目する傾向があるから、姿を偽っているビスケや、ゲームマスターとしての戦闘しかしない(カードで退場させられる)レイザーとかには喧嘩ふっかけてもいなされるだけって感じな気がする。 -
15 三ツ星の考察ハンター 2017/07/06 01:45
ゴンとクロロと戦いたいからビスケとは戦わないって理由になっていない気がする。
-
14 匿名 2017/07/05 14:15
ヒソカの待ち望む死闘はやはり強くなったゴンとの対決やクロロとの1:1でしょうね
-
13 三ツ星の考察ハンター 2017/07/05 08:45
ヒソカの望む楽しい戦いってなんなのだろうか。
-
12 三ツ星の考察ハンター 2017/07/05 07:58
ビスケが団長やイルミより強いとは思えませんが、ゴンキルよりは上です。弱いという理由は当てはまりません。
また、ヒソカはビスケが2人の師となっていたことをすぐに理解しました。実力を見抜けなかったわけではありません。
ビスケの念能力まで知っていたわけではないでしょうが、楽しい戦いが望めるタイプではないと思ったのが理由だと思います。 -
11 三ツ星の考察ハンター 2017/07/04 20:58
ビスケが自分の能力を隠すのが上手くて、ヒソカが気づけなかったが正解なんじゃないでしょうか。
-
10 匿名 2017/07/04 12:25
7コメの者です
9さん映画かGI本編か忘れましたがビスケが自分で言ってますよ -
9 てか 2017/07/04 09:46
ビスケってネテロの弟子なの?
知らんかったわ -
8 バトルはダンス、息を合わせなきゃね 2017/07/04 09:21
戦いたいと思わなかったわけじゃないんだろうけど、相手に全くその気がなければ素直に引き下がるしかないよね。
ただ あの採点方法(自分を100点として、相手の力量を測る)を見るに、自分と実力が拮抗した相手じゃないと興味をソソられてないのも事実。
-
7 匿名 2017/07/03 14:53
ヒソカが単に見抜けなかっただけでは?
ビスケが強くないと言う人や戦闘向きの念じゃないと言うのもわかりますがビスケはネテロの弟子でネテロ会長が半端に育てるとも思えないししっかりとネテロ会長に戦闘のイロハを叩き込まれてるはずです
そして戦闘向きの念じゃないといってもビスケが本気を出して本来の姿に戻れば相当な実力者です
以下の点を踏まえてビスケの隠し方がうまくヒソカが見抜けなかっただけでしょう -
6 三ツ星の考察ハンター 2017/06/26 11:35
ビスケは戦闘向きの能力でもないからなぁ…あんまり戦闘に固執してるタイプじゃないと見たんじゃないか?
-
5 三ツ星の考察ハンター 2017/06/25 09:47
成熟しきった雰囲気を感じとったとか(笑)
つまり、ゴンキルや旅団のような若さ(=可能性)がないから(笑)ネテロにも興味を示したけどすぐ諦めたし、強者揃いのゾルディック狙おうとしないし。
-
4 三ツ星の考察ハンター 2017/06/24 19:33
玩具箱に入っているから戦いたいと思っている
ゴン達の師匠だからまだ戦う時期ではないだけ -
3 三ツ星の考察ハンター 2017/06/24 16:18
ビスケが実力を隠すのが上手いだけでしょう。実際そういう念能力ですし。ヒソカが見抜けなかったが正解。
-
2 三ツ星の考察ハンター 2017/06/24 14:35
ヒソカの採点では十二支んですら80点代、90点代だから十二支んに所属もしていないビスケは対象外なのでしょうね。
あるいはビスケの絶が凄すぎて、ヒソカですら実力を見抜けなかった可能性もあるかもしれません。 -
1 三ツ星の考察ハンター 2017/06/24 14:30
普通に考察すると、ビスケはそこまで強くない位置づけなのでは。
コメントを書く
ヒソカがビスケを見て戦いたいと思わなかった理由を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察にいいね!
おすすめのヒソカ=モロウの考察
-
小ネタ・おもしろネタ ハンターハンターの主要キャラクターの誕生日はゾロ目になっている
-
小ネタ・おもしろネタ HUNTER×HUNTERの公式グッズで「ヒソカと添い寝シーツ」が発売
-
考察 ヒソヒソのオーラ別性格分析について考察
-
考察 ヒソカはブラックホエール1号へ乗船しているのかを考察
-
考察 一緒にいることが多いヒソカとイルミの関係性について考察
-
考察 ヒソカの念能力「薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)」の汎用性について考察
-
考察 クラピカの怒りはクルタ族虐殺に関与していない幻影旅団メンバーも対象なのかを考察
-
考察 ヒソカの採点の指標と基準について考察
おすすめのハンターハンターの考察
-
考察 ハンターハンターの蠱毒について考察
-
考察 ハンターハンター30巻の表紙の「後ろで手を組んでいる」伏線について考察
-
考察 メルエムの「獲物のオーラを食べることで自分のものにできる」能力は念能力も含まれるのかを考察
-
考察 ヒソカの念能力「伸縮自在の愛(バンジーガム)」の汎用性について考察
-
考察 クロロがヒソカにアンテナを刺さなかった理由を考察
-
考察 操作系最強説について考察
-
考察 新人つぶしのトンパがハンター試験に35回も出場できた理由について考察
-
考察 ハンターハンターで一番感動するシーンについて考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
考察 木偶になったカイトを操作しているのはネフェルピトーの念能力「黒子舞想(テレプシコーラ)」なのかを考察
-
考察 スクワラの念能力は犬を操る能力だけなのかを考察
-
考察 ネフェルピトーの念能力「黒子舞想(テレプシコーラ)」の能力について考察
-
考察 クロロVSヒソカのクロロ共闘説について考察
-
考察 ハンター試験の合言葉「ステーキ定食、焼き方は弱火でじっくり」について考察
-
考察 パリストンは約5000個のキメラアントの繭でXデー(ハンター試験)に何を計画しているのかを考察
-
ニュース ラルクのhydeがクロロのコスプレをInstagramで公開
-
考察 クロロの死後強まった念能力「番いの破壊者(サンアンドムーン)」について考察