ツボネの念能力「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」が強力な理由を考察

- ハンターハンターの考察
- post
- update
- 34 comments
- post by Huncyclopedia
キルアの全速力よりも早い、ツボネの念能力「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」が強力なのは複数人でしか使えないからなのか。
制約と誓約をすれば、念能力の威力はあがるのかを考察。
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ツボネの念能力「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」が強力な理由を考察へのコメント
-
34 三ツ星の考察ハンター 2016/12/18 10:07
これも言ってみれば相互協力型の念、オーラを負担する乗り手と乗り手のオーラを利用して変身する術者、ここでのハブはツボネなわけだけど…
寄生型とはオーラのやり取りが逆のようにも思える、ライダーズ=ハイ 。 -
33 三ツ星の考察ハンター 2015/11/03 03:08
乗り物にしか変化出来ないのかな
-
32 三ツ星の考察ハンター 2015/10/12 21:28
相互協力型ってやつやろね。
きっとアマネちゃんが放出系なんだぜ、で飛行形態んときはオーラをブースターとして放出してる、迎撃用として実装されてるミサイルが発射可能なのも、たぶん彼女が放出系の系統スキルでサポートしてる恩恵。 -
31 三ツ星の考察ハンター 2015/04/30 22:27
自分の肉体をベースにして具現化するって発想は新しいケースだよな
その分複数の形態になれるけど、制約はかなり重い、自分の肉体を別の何かに変化させてる奴は具現化だと思っていいんだよね?(ゲルの手の蛇とか) -
30 キメラアンコ 2014/11/30 11:11
「バイクとバギー」使い道同じって書いたのは、「バイクと車」のことです。
-
29 キメラアンコ 2014/11/30 11:10
そもそもなんで、ツボネに子供がいんのかわかんない。あと、大和撫子じゃない。
念使えない人が乗ったらどーなるんや。
さてさて。
飛行機と戦闘機、バイクとバギーて使い道ほとんど同じやん。7つしかないのに、ダブりあったら色んな局面に対応できなくなるんじゃないかな。
水:船、潜水艦
陸:バイク(オンロード)、バギー(オフロード)
空:飛行機(スピード)、ヘリ(滞空)
てか、飛行機あるならバイク使うなよ笑
あと、1つくらいジェットコースターあってもいいと思う。 -
28 三ツ星の考察ハンター 2014/08/13 23:22
パリストン側にいるロボットと同じでしょ
弾係の発射装置で関係と -
27 三ツ星の考察ハンター 2014/08/13 23:07
あれってどっちの意思で動いてんだ?
ツボネが自分で動いてんのか
アマネが操縦してんのか -
26 三ツ星の考察ハンター 2014/05/16 12:10
>>24
ツボネはゾル家の使用人だから主人のキキョウの命令に服従するのは当たり前 -
25 三ツ星の考察ハンター 2013/12/24 19:46
アレ飛行機ん時ミサイル撃てんだよな、
-
24 三ツ星の考察ハンター 2013/12/04 16:52
なんでツボネはスコープ外せないんだろう、母親の命令には絶対服従な理由……
-
23 三ツ星の考察ハンター 2013/11/15 19:03
どんな乗り物への変形が他にあるだろう…別スレで誰かが考察してたのから転載だけど
①バイク②飛行機③船④バギー⑤戦車⑥潜水艦⑦ヘリコプター(フラップターw)
登場人数で機動力と戦闘力も上がるって考察もあった -
22 三ツ星の考察ハンター 2013/10/19 17:37
テポドンw
-
21 三ツ星の考察ハンター 2013/10/11 17:57
ツボネ「遅いよアマネっ!40秒で仕度しなっ!」
-
20 三ツ星の考察ハンター 2013/10/11 17:56
バイクの座席だけ見ても
あと2~3人はいけそうだよね -
19 三ツ星の考察ハンター 2013/09/24 15:40
死んだ旦那さんとコンビだったとかかもな
-
18 九十九乃掌 2013/08/24 00:02
ツボネ、いい人w
-
17 三ツ星の考察ハンター 2013/08/18 13:44
デオキシスと一緒だよ
色んなフォルムにチェンジできて
各形態でステータスも替わる
だけどトレーナーが指示してくれないと
攻撃できない -
16 三ツ星の考察ハンター 2013/07/08 11:39
ツボネはドーラの影響受けてんな(ラピュタ)
-
15 比叡 2013/07/05 02:05
たぶん…ツボネの制約と誓約は
ガソリンを乗り手に依託する事だと思います
自発的じゃない分、相乗効果でスゲエ強力なのかも、
もしかしたら形態ごとに消費するオーラのガソリン量も異なるのかもしれませんね
他にも戦車とか船とかありそうな気がします。 -
14 少年 2013/06/20 14:50
>>9 30巻にちょこっと出てきますよ
-
13 少年 2013/06/18 18:21
^間違えた
-
12 少年 2013/06/18 18:20
>>30巻の薔薇の紹介のシーンよーーーく見てみ
-
11 ぽろん 2013/06/18 14:34
ゲンスルーも、リリースとか言うのする時サブとバラいないとなんだよね。
あれも制約とかなのかな。 -
10 開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 2013/06/17 17:50
カイトの能力も9つのうちほとんど出ずじまいだし、
ツボネの能力も7つのうち出てあと2つかな…? -
9 三ツ星の考察ハンター 2013/06/16 01:07
飛行機が存在しない世界であれはすごいよな
-
8 田中 2013/06/15 12:42
考えてみるとイイ能力だな
もしかして・・・・テポドンにもなれるとかw -
7 三ツ星の考察ハンター 2013/06/14 19:35
キルアの雷よりもはやいんだっけ?
-
6 三ツ星の考察ハンター 2013/06/14 19:35
普通に空飛べる能力って最高だよな
-
5 三ツ星の考察ハンター 2013/06/14 17:57
ガンダムとかにもなれるのかなぁ
-
4 三ツ星の考察ハンター 2013/06/14 08:30
基本的に追跡用だよね
-
3 ゆっさん 2013/06/14 07:05
その気になれば戦闘機にもなれるかも
-
2 三ツ星の考察ハンター 2013/06/14 02:30
大和撫子七変化ってことは、バイクとジェット機以外に、あと5つ変化できるってことだよね?結構すごい。
-
1 三ツ星の考察ハンター 2013/06/14 02:29
ライダーズ・ハイって2人なったらスピード倍になるのかな?
コメントを書く
ツボネの念能力「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」が強力な理由を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察にいいね!
おすすめのアマネの考察
おすすめのハンターハンターの考察
-
考察 心源流に伝わる水見式オーラ選別法について考察
-
考察 メルエムが支配された感情「敵への惜しみ無き賞讃」の描写について考察
-
考察 右と左で迷った時のクラピカ理論について考察
-
考察 ツボネの念能力「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」が強力な理由を考察
-
考察 シズクの占い結果・予言について考察
-
考察 「あいつワシより強くねー?」と言ってたネテロとネフェルピトーはどちらが強いのかを考察
-
考察 キルアの爪を変形させる肉体操作について考察
-
考察 メルエムの「獲物のオーラを食べることで自分のものにできる」能力は念能力も含まれるのかを考察