ウボォーギンがクラピカに勝つ方法を考察

- ハンターハンターの考察・議論
- post
- update
- 205 comments
- post by Huncyclopedia
念能力「束縛する中指の鎖(チェーンジェイル)」を持つクラピカに、ウボォーギンが勝つにはどうすればよかったのかを考察。
ウボォーギンがクラピカに勝つ方法を考察へのコメント
-
205 三ツ星の考察ハンター 2020/11/01 11:42
シャル同行してたらとかって前提で駄目じゃん?サシで勝たないと意味ないじゃーんそもそも旅団ゼッテー殺すマンのクラピカと相対してネタも知らない状態で勝つってのがほぼほぼ無理ゲーやて、ギリクロロならなんとか対応出来るかなって所っしょ。スキルハンター総動員すりゃなんとかなるかもしれないけど。
-
204 三ツ星の考察ハンター 2019/09/16 15:48
作中で戦った時点でウボォーギンがクラピカに勝つ方法はない。
クラピカはウボォーギンの本気のパンチを防ぐ攻防力に加え
ウボォーギンに大ダメージをあたえる鎖を持つ。
つまりAOPの時点で大幅にウボォーギンを上回っている。
さらにウボォーギンを一方的に連続攻撃出来るほどのスピードを持っていて、
たとえクラピカが隠を使わなくともウボォーギンを捕縛することは容易だったと思われる。
実力差を埋める方法は、
ウボォーギンも誓約と制約を用いてパワーアップするか地道に修行を積むしかないだろう。 -
203 三ツ星の考察ハンター 2018/09/18 13:07
戦う前に旅団辞める
-
202 万年ぼっち 2018/02/09 15:53
>>106
何のゲームのシステムですかこれ・・・?
汚いけど凝で鎖見つけてそれ手繰り寄せて
クラピカが近づいた時にボディブローか
鯖折り食らわせるくらいしか方法なさそう。 -
201 三ツ星の考察ハンター 2017/11/27 08:12
凝を怠らなければ勝てたかも。
あと、捕まっても大声で勝てた可能性はあるかも
(大声は喉を強化した念能力ならば無理)? -
200 あ 2017/08/11 02:46
強化系100%になってるエンペラータイムのクラピカでさえ腕が完全骨折したんだから
最初から凝を使って、鎖に捕まらないようにして、クラピカにホーリーチェーンで回復させる間も与えずにビッグバンインパクトを連発してたら簡単に勝てたよね。
強いがゆえに頭悪い、脳筋キャラの宿命。
-
199 三ツ星の考察ハンター 2017/02/23 07:43
土煙の時は既に隠で見えない鎖が覆って居たなら、煙で隠しても鎖で相手の位置が大体分かるもんじゃないの?クラピカなんで腕折ったの?相手に隠を悟られない為の演技だとしてもリスク高すぎじゃね
-
198 三ツ星の考察ハンター 2017/02/08 19:29
慢心せず勉強すれば負けはしなかったが戦いの常
-
197 三ツ星の考察ハンター 2016/05/19 12:24
ビッグバンインパクトを片手で防げるってことは、クラピカはミサイルを片手で防げるってことやんな~
ビッグバンインパクトはミサイル級の破壊力らしいからな~ -
196 三ツ星の考察ハンター 2016/05/10 18:35
つーかウヴォー、本格的にやりあう前に一度クラピカと対決していて
「この鎖がヤバイ」と自分で知っていたくせに凝を使わないとか
完全に自分の力に頼っていて、戦術とかは考えてないだろ。
敗因「力に頼るだけの馬鹿だった」 -
195 謎のガス生命体アイ 2016/04/12 12:38
制約と誓約を結ぶ
クラピカを誰かがボコボコにしてから
戦う 全力で -
194 ハンターハンター研究室 2016/04/05 07:58
最初に殴らずに首掴めば良かったんじゃ
-
193 謎のガス生命体アイ 2016/03/29 10:32
制約と誓約を使う
-
192 三ツ星の考察ハンター 2016/03/06 17:34
アルカ(ナニカ)を呼んできて
↓
ウボォー「ナニカ。鎖野郎を殺れ。」
ナニカ「あい。」
↓
この時は分かっているだけで鎖を身につけている全員がやられた。 -
191 三ツ星の考察ハンター 2016/01/11 21:58
最初から全開なら…
-
190 三ツ星の考察ハンター 2015/12/25 11:07
クラピカの鎖って触れた場所だけ念を使えなくするのではなく、触れたら全身の念を出す穴?を封じるのかな?
-
189 三ツ星の考察ハンター 2015/11/23 22:53
凝して鎖に捕まらないようにすればよかったていう人多いけど、そうさせないためにわざわざ操作系とか強化系を装ってたんでしょう
実際ウボーにそう思わせるだけの力が鎖に込められていたんだし -
188 三ツ星の考察ハンター 2015/11/05 19:12
ウボーは100%のパンチで、念覚えて半年しか経ってないクラピカを骨折にしかもっていけなかった。
100%の堅か硬かで話が変わってくるけどね。
緋の目になるとオーラの絶対量がふえるっても、クラピカは強くなりすぎてる感がある。 -
187 三ツ星の考察ハンター 2015/09/13 07:43
簡単なことよ。チェーンジェイル喰らったら旅団脱退宣言。クラピカ即死。
-
186 緋の目と鎖 2015/09/11 23:52
まずウボォーギンは凝を使えば何とか…
クラピカって絶対時間(エンペラータイム)長い時間使えないから
ずっと凝を使って避けて、時間稼ぎ(?)すれば先にクラピカが念を使い切りウボォーギンにとっては勝ち目が出るはず -
185 三ツ星の考察ハンター 2015/08/06 11:07
クラピカってウボォーには相性的に勝ったけど淫獣部隊に普通に負けそう
-
184 三ツ星の考察ハンター 2015/05/01 17:29
シャルナークが同伴していたと仮定してだよ
どうなっていたんだろうな -
183 三ツ星の考察ハンター 2015/04/02 21:02
パンチで腕おれるんだから顔殴られてたらクラピカ死んでたよ
凝使ってワンパン狙うだけ -
182 弥生 2015/03/21 01:34
ので敗因
「メインキャラ>敵キャラ(ひとりめ)」 -
181 弥生 2015/03/21 01:31
メインキャラのクラピカが旅団
倒すの目標としてて一人目に負けて
死んだら話しにならない。 -
180 はんた 2014/12/02 12:53
禁酒と凝
-
179 三ツ星の考察ハンター 2014/11/30 17:40
やっぱしおごりだよな
はじめからゼンカイダー→ビックバンインパクト
やればクラピカはそもそもホーリーチェーン発動できなくなっただろうし -
178 三ツ星の考察ハンター 2014/08/25 08:33
舐めプしなきゃ普通に勝ってた
-
177 ピンハネ王子パリストン 2014/08/23 23:25
先ず陰獣と最初から全力で戦い、ヒルを体内に送らせないようにする。=ビールを大量に飲まなくていい=酔わない=勝てたかもしれない。
-
176 三ツ星の考察ハンター 2014/08/15 07:59
仲間になる
-
175 三ツ星の考察ハンター 2014/07/30 10:53
怪しいと感じたら素早く凝を行うのが戦闘の初歩
オーラを割かなきゃいけないし、常に凝をするのはそもそも得策じゃないのだろう
普段から鎖を身につけ操作系を装い怪しいと感じさせなかったクラピカが巧みだったという話だろう、この件は
鎖を体から離さずに扱っているクラピカを操作系と思いこむのは早計だったんじゃねーのかなとは思うけどな -
174 三ツ星の考察ハンター 2014/07/30 04:33
ビスケが言ってたよね凝は闘う際には必須って。旅団戦闘員が凝を怠るってことは…旅団は…察し
-
173 HXHマニア 2014/07/24 17:53
最初から、本気を出していて、凝を使いっぱなしにしてたら勝てたと思う。
-
172 モタリケくんのちょっとイイトコ見てみたい 2014/07/22 19:12
ウボォーはクラピカの相性が悪すぎる
-
171 三ツ星の考察ハンター 2014/07/04 05:29
てか
特質系 ずるすぎ -
170 三ツ星の考察ハンター 2014/07/02 19:00
みんな凝凝ってるけど、
凝初めから使ってたとしても、素早さがウボォーには無いからどっちにしろ負け。
ウボォーに足りないのは判断力(いろんな意味で)。 -
169 三ツ星の考察ハンター 2014/07/02 18:55
ウボォーが敵である限り勝てないよ
-
168 三ツ星の考察ハンター 2014/06/29 10:43
124が気持ちを代弁してくれた
ウボーは好きなキャラだけどあれは死ぬしかなかったな
相性悪かった -
167 三ツ星の考察ハンター 2014/04/11 15:58
旅団は基本タイマンだろ?
まぁ対旅団特化とばれた時点でなら加勢してくれるかもしれなけど
ウボォーのプライド的にタイマン続行して負けた気もしないでもない
うぼぉーに足りないのは良い師だろ?
妖しいと思ったら凝を怠るなって教えてくれる正統派の師匠 -
166 マチ推し 2014/02/26 16:04
一人で来たのが悪い。
みんなで来れば良かったんだ。 -
165 名無しのハンターハンターマニア 2014/02/23 21:08
始めから凝使っていれば、チェーンジェイルをかわせたはず
そうすりゃ勝てただろうね -
164 三ツ星の考察ハンター 2014/02/22 19:24
敗因⇒油断と過信と慢心
-
163 グレート 2014/02/15 19:50
ビール飲み過ぎてよってまけた。
-
162 三ツ星の考察ハンター 2014/02/05 17:32
ウボォーさんは端から勝てなかったんだ
どんなに強い攻撃してもベホマで回復とか心が折れる・・・
あえていうなら凝を最初からやって持久戦に持ち込めば緋の目が切れて逆転できるけど
コンタクトしてたから知りようがない
頭脳戦においてウボォーは完敗した
結局凝は怠るなよ -
161 三ツ星の考察ハンター 2014/02/05 17:03
右手を破壊すればよかったのでは?
-
160 名無しのハンターハンターマニア 2014/01/25 21:11
ビックバンインパクト当てるのが手じゃなくて顔に当たってれば瞬殺だったのに
-
159 名無し 2014/01/14 21:19
ウボーは旅団で何番めに強いの?
-
158 名無しのハンターハンターマニア 2013/12/25 21:15
最初から全力で凝しながら戦えば良かった
-
157 三ツ星の考察ハンター 2013/12/11 09:18
音爆弾って・・・そこはティガの咆哮とかアカムの咆哮だろ
アッコさんの覇!には勝てないけどな -
156 三ツ星の考察ハンター 2013/12/06 21:36
やっぱ一対一(サシ)じゃ勝てねえよな~大勢で叩くしかクラピカを潰す方法は無いZE
-
155 三ツ星の考察ハンター 2013/11/10 22:43
>147
ウボォーな、言うてるおまんがニワカやないかいボンクラ -
154 三ツ星の考察ハンター 2013/11/05 16:10
クラピカはなんだかんだノブナガに斬られそうな気がするな~…
一番旅団の中で腐りやろうをブチ殺したいだろうしよ…
ノブナガだったら鎖をチギルじゃなくて
斬って切断出来るんじゃないか?
(オーラの力を一点に集中させる事でブッダ斬る) -
153 三ツ星の考察ハンター 2013/11/05 16:08
知らなきゃほんと勝ちようがないよな、エンペラーtime、対策のたてようがない
あわよくばその犠牲になったウボォーさんはある意味死をもって旅団の明日に繋げた(アーメン) -
152 プー 2013/11/04 18:57
ビックバンインパクトと同時に音爆弾➡︎怯んでいるところにビックバンインパクト
これで勝てるはず -
151 夜のバンジーガム 2013/10/28 21:24
オモカゲが
クルタ族をおそわなければ
よかった。 -
150 アルミン=アルレルト 2013/10/23 17:00
凝やってもふつーに後ろとられるような鈍さじゃチェーンジェイルかわせませんから
-
149 名無しのハンターハンターマニア 2013/10/22 18:32
クラピカの右腕を切り落として、念能力を使わせない
-
148 三ツ星の考察ハンター 2013/10/03 14:52
そうだな。相性が悪すぎたしね
-
147 三ツ星の考察ハンター 2013/10/02 02:58
なんかにわかが沸いてるけど、ビックバンインパクトも凝だからな? つまり目に凝をして相手の動き探ってたらこうげき出来ない。
ウヴォーの性格上防御より攻撃をゆうせんするだろうから、凝しとけば、っていうのはキャラの性格上、というか性質上に無理があると思う。
音にかんしても137の言う通りだと思います。
結論。シャルをつれてけばよかった。 -
146 名無しのハンターハンターマニア 2013/09/18 15:53
どうやっても勝てないにきまってる
-
145 モタリケ君のちっよっといいとこ見てみたい 2013/09/16 14:36
凝を使って鎖に触れないようにすればよかった
-
144 クラピーちゃま大好き! 2013/08/31 23:11
酒だな
-
143 クラくら 2013/08/31 12:14
叫びは、クラちゃんにばれるでしょ。
速さは、クラちゃんが上でしょ。
技は、 クラちゃんのチェーンジェイルでしょ。
もうだめじゃん。 -
142 ゴレイヌ同好会 2013/08/16 03:57
ほろ酔い状態だったから、
仕方ない…泣 -
141 レンカ=ゾルバラディック 2013/08/13 12:50
なんか珍獣(?)で、棘を自在に操るやつを倒す時に使った大声で叫ぶやつ、やればよかったんじゃないかな?
-
140 三ツ星の考察ハンター 2013/08/12 00:37
まだ全員の念が判明してないからなんとも言えないけど
一番クラピカに効果的な能力を持ってる旅団はフェイタンだと思う
フェイタンの素早さなら
鎖にさえ警戒していればなんとかかわせると思うし
ダメージを利用してペインバッカーを発動すれば
広い範囲に向けたエネルギーで、防御にも攻撃にも対応できる気がする。
ただどうやらあれは単発みたいなので
その一撃でクラピカを倒せないとキツい。 -
139 三ツ星の考察ハンター 2013/08/12 00:29
138の考察の続き
ウボォーの場合、上の皆さんが仰っておられるように
まず凝を怠らず、隠を警戒して見えない鎖にも注意を払うべきだった事
そして仲間をたいどうさせ、影で戦いを見させるとかして
ほかのメンバーにクラピカの能力を観察させるべきだった事
そうすればパクノダが命と引き換えにしてまで
クラピカの能力を暴露する必要はなかったはず -
138 三ツ星の考察ハンター 2013/08/12 00:24
責め受けどっちにも対応しているクラピカの念にたいして、の
攻略法に関する考察も入ってるね、このスレ
それを踏まえて思うんだけど
やっぱり旅団の中で接近戦が得意なメンバーは圧倒的に不利だよね。
(粉塵と隠の連携とかで隙を突くといった作戦ていうのが一番の正攻法だけど)
回復機能があるから
運よく一撃を入れられても差し引きはゼロになってしまう -
137 三ツ星の考察ハンター 2013/08/11 18:33
音爆弾ってウボォーが口膨らませた瞬間にクラピカにはバレるよな
陰獣にあれが通用したのは、あくまで頭蓋骨の鉄砲が来ると見せかけてのフェイントだったからであって -
136 四月一日 2013/08/10 22:15
勝者(クラピカ)には褒美を。敗者(ウボォーギン)には罰を。
-
135 クラくら 2013/08/06 12:26
酒のせいってことで♪
-
134 三ツ星の考察ハンター 2013/08/03 22:58
てか、まずはビールのがぶ飲みも原因なんじゃない?w
蛭の卵出すために飲んでたじゃん?あんなに飲んだら、そりゃ体調は良くないだろww -
133 糖質系能力者 2013/08/03 17:51
>>60
チェーンジェイルされたら音爆弾使えないよ
音爆弾も念使って放つ技だから絶の状態では使えない -
132 サロンパス 2013/08/02 17:08
音は耳を塞げばよい
ずっと凝は隠が使えなくなる
ビックバンは硬でガード・・・・・・・・どうよ。 -
131 ミズケン 2013/08/02 01:45
>>129 どこがクラピカ最強なの?
ジャッジメントだってエンペラーつかわないとだめだし
エンペラー使うと消耗激しいし
クラピカ自体はたいしたことないw
強化系は単純バカじゃありません、一途なだけなんです。w -
130 三ツ星の考察ハンター 2013/08/01 16:51
酒さえ飲まなければ・・・・
-
129 レンカ=ゾルバラディック 2013/08/01 14:41
クラピカ最強だし。
ジャッジメントとかは最強。
ウボーも強化系だし
強化系の人って単純バカだよね?
単純に勝てるって思ったんだよw -
128 ニャンニャン 2013/07/25 11:53
ずっと、すばしっこく動いていれば
良かったんじゃないかニャ~ -
127 クラくら 2013/07/25 11:49
クラピカにとって最初の復讐だったんだよね。
やっぱり気合い入ってたんだよ。
あと、クラちゃんを見縊っていたウボーがいけない! -
126 ネフェルピ党 2013/07/20 19:20
クラピカ強いから…
ウヴォーも相手が悪かったと思う -
125 ウボォーギンの息子のギー坊 2013/07/14 20:32
親父はまだ生きてるよ
-
124 すずめのキメラ 2013/07/07 22:03
スレ違いだとは思うけど
>>123
奇襲? 旅団は複数名で人質をとり、ホテルのロビーで警戒態勢をとって
いたよね? にもかかわらず、停電したくらいであっさり捕まるクロロは
どうかと思う。正直その実力を疑うレベル。
クロロ本人は占いにも出てないこんな状況平気だよーみたいなこと言って
るけど、その占いを理由に油断しまくってたんじゃねーのかと小一時間
説教してやりたい。お前が捕まったせいでパクノダが死ぬことになった
ことについて一言欲しいくらいだわw
パクノダはクロロ本人がコルトピなどと並べて、ノブナガなど戦闘員が
命を張って守るべき蜘蛛の中枢と言っている1人なのに、お前は何やって
んだと。
まぁそんなこんなで、俺の中ではクロロ株はそんなに高くないなぁw -
123 三ツ星の考察ハンター 2013/07/07 16:18
実際どうなんだろ…
ホテルでは奇襲って形を取ることで団長をとらえる事に成功したわけだけど
一対一で向き合ったとき
クラピカはクロロに勝てるのかな?
スキルハンターのストック能力でチェーンジェイルに対抗しそうな気がする。 -
122 任天大好き花子 2013/07/07 00:49
シャルを…連れていかなかったのが良くなかった
もし、ウヴォーがあの提案を聞き入れて
旅団の誰かを同伴させてたら
流石のクラピカといえど
二人同時に鎖に繋ぐ事は難しかっただろうと… -
121 すずめのキメラ 2013/07/06 00:11
クラピカは100%当たる占いで、旅団の半分を殺っちまうって評価
されるほどの旅団キラーなんだぜ。当然その半分の奴らの中には凝を
使うやつもいるだろうけど、結局やられちまうんだよ。
なのでウボォーギン一人では凝を使ったところで勝ち目なし。
音爆弾?あんなの通用するのはそれこそ油断してる奴だけ。
一度見て知ってるクラピカには無駄な攻撃だね。 -
120 名無しのハンターハンターマニア 2013/07/05 11:44
凝を怠らずに超破壊拳は無理だろ。
右手と目にオーラを分散したらどっちも中途半端になる。 -
119 三ツ星の考察ハンター 2013/06/29 21:50
クラピカの能力知らずにタイマンで
クラピカに勝てる旅団メンバー
ってだれだろうね? -
118 三ツ星の考察ハンター 2013/06/27 14:57
クラピカを嘗めて油断しすぎたのが敗因。一人で来たのもよくなかった、シャルを一緒に連れてくれば勝てたかもしれない。さすがに2対1じゃクラピカの方が不利だし。クラピカを倒すには、力任せに戦うんじゃなくてクラピカの手を先に読んで立ち回るぐらいの頭のよさが必要だと思う。
-
117 三ツ星の考察ハンター 2013/06/22 20:44
ってかクラピカも喋ってるふりしていきなり
隠でチェーンジェイルすればウボごとき楽勝。
酔っぱらいの筋肉バカじゃ頭いいクラピカには勝てない -
116 森永 2013/06/09 15:19
・クラピカ主人公
・ウボォーギン敵
・冨樫がやる気に満ちていた
敗因はこれだろ
これら克服すればいけたんじゃね? -
115 キルア好き 2013/06/08 19:28
自衛隊をおどして仲間にする
-
114 キルア好き 2013/06/08 19:24
幻影旅団全員で戦う
-
113 三ツ星の考察ハンター 2013/06/05 04:15
ウボさんは酩酊状態で凝とか音爆弾とか
すっかり忘れてたんだな。シラフなら
勝てたかもしれんがヒルに負ける -
112 三ツ星の考察ハンター 2013/06/03 00:19
酔ってなければ勝ってた
-
111 マルクス=アウレリウス=アントニヌス 2013/05/31 17:57
ひたすら死ぬまで
ビッグインパクト! -
110 名無しのハンターハンターマニア 2013/05/31 00:48
とりあえず喋る暇があるなら殴れ
-
109 レブロン 2013/05/30 01:32
「はっ!」
-
108 パニック 2013/05/28 23:19
ごりおし
-
107 HUNTER 2013/05/24 00:13
ウボォの最後の くたばれ・・〜~って
何だったんだろう、 -
106 ションベン漏れそう 2013/05/23 00:04
鎖をチカラで切ろうとした時に◯ボタンを
連打すればライフが回復したはず。
服従したければSELECTボタンを押せ。
押せば死なずにすんだはずだ -
105 三ツ星の考察ハンター 2013/05/13 16:39
過信しなければよかった
-
104 三ツ星の考察ハンター 2013/05/13 16:09
凝ずっとしてれば鎖が見えていたハズ
-
103 三ツ星の考察ハンター 2013/05/09 22:09
つまる所は凝をすればよかったのだな
-
102 プフ 2013/05/09 21:14
凝を怠らなければ…それだけのこと…
-
101 クラピカは激おこぷんぷん丸 2013/05/09 17:55
クラピカは激おこぷんぷん丸発動中だったから、ウボォーギンはまず凝をしならがら、ひがんだんで目眩ましをしつつ近づき、大声を出して耳を破壊し、ホーリーチェーンで必死に治そうとしているところにビッグバンインパクトを顔面に叩きこむ。
-
100 三ツ星の考察ハンター 2013/05/09 01:19
>>99
だったらマジタニもかよ -
99 334 2013/05/08 23:24
確か蜘蛛ぬけてもイレズミあれば
蜘蛛とみなされるんだよね -
98 三ツ星の考察ハンター 2013/05/03 23:25
凝をやってればウボォーギンはかってた
-
97 二つ星ハンター 2013/05/03 23:13
ヒント:ピトーの能力は操作系の自分操作+王を守ること事だけ考えている
-
96 三ツ星の考察ハンター 2013/05/03 22:50
>>95
その時はまだクロロ捕まってないからー -
95 三ツ星の考察ハンター 2013/05/03 22:14
それしたらクロロも死ぬ
-
94 三ツ星の考察ハンター 2013/05/02 21:02
死後増幅される念ってなんなんだろうな。
ウボォーギンだって死後増幅してもおかしくないと思うが。
憎しみが足りなかったのかな。
今のノブナガならクラピカに対して憎しみしから死んだらクラピカなんて瞬殺だろうな。 -
93 三ツ星の考察ハンター 2013/05/02 20:57
加減しないとクラピカの死後の念でやられる
-
92 三ツ星の考察ハンター 2013/05/02 19:21
>>91
自分で声だしてるんだから破れないだろ。
拡声器と同じだよ。 -
91 三ツ星の考察ハンター 2013/05/02 18:57
そういやウボォーは自分の鼓膜破れないの?
-
90 三ツ星の考察ハンター 2013/05/02 17:29
捕まっても大声出せばクラピカなんて倒せる
-
89 三ツ星の考察ハンター 2013/05/02 16:35
確かにスピードで負けてるからどうやっても捕まるわなw
ヒソカのバンジーガムと一緒で見えても攻撃全部避けれないと意味が無い -
88 三ツ星の考察ハンター 2013/05/02 14:03
後ろ取られてたのはチェーンジェイルで縛られてたから
-
87 三ツ星の考察ハンター 2013/05/02 13:44
凝使ってても後ろ取られてる時点で捕まるけどな
-
86 三ツ星の考察ハンター 2013/04/30 22:28
ひがんだんは?
-
85 三ツ星の考察ハンター 2013/04/30 22:28
>>84
だな -
84 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/30 01:11
今のところは
1、凝を使って戦闘をする
2、音爆弾でクラピカを攻撃する
これでOK? -
83 三ツ星の考察ハンター 2013/04/24 21:32
凝をすればよかった
-
82 俺っ娘 2013/04/24 19:26
じゃ、音爆弾使えば勝てたかも?
って事で -
81 三ツ星の考察ハンター 2013/04/24 19:22
どうすれば勝てたかっていうスレなんだけどな
-
80 俺っ娘 2013/04/24 19:20
79>
それだったらそこまで頭回らないから負けた訳で
ウボォーギンは頑張ってもクラピカに勝てなくてお死枚 -
79 三ツ星の考察ハンター 2013/04/24 19:13
どう読んでそういう解釈ができるんだ?
ウヴォーギンは戦闘大好きの快楽的思考のキャラだろ
「音爆弾やってたら勝てるならやってる」
これがありなら凝だってやるだろ -
78 俺っ娘 2013/04/24 19:09
だってウボォーギンはそんな馬鹿じゃないと信じてるから
あとそういう思考回路の持ち主だから -
77 三ツ星の考察ハンター 2013/04/24 19:06
なんでそうなるw
-
76 俺っ娘 2013/04/24 19:02
だから音爆弾つかってたら勝ったならつかってただろ
使わないってことは使っても意味ないと判断したかなんかだろ -
75 三ツ星の考察ハンター 2013/04/24 18:58
使ってたら勝ってたってことなんだけど
-
74 俺っ娘 2013/04/24 18:49
だから音爆弾使使って勝てるなら音爆弾使うだろ
-
73 三ツ星の考察ハンター 2013/04/24 18:48
声で麻痺して逃げれないよ
-
72 俺っ娘 2013/04/24 16:55
頑張って避ける!
スピードならクラピカが勝ってる訳だし
それに音爆弾で勝てるならウボォーギンは音爆弾使ってるはず
ウボォーギンもそこまで馬鹿じゃない
だからどう頑張ってもクラピカが勝ってお死枚じゃね? -
71 三ツ星の考察ハンター 2013/04/23 23:26
ホーリーチェーン使う余裕なく、ビッグバンインパクトくらってお死枚だよ
-
70 俺っ娘 2013/04/23 22:09
鼓膜破れてもホーリーチェーンがある!
-
69 三ツ星の考察ハンター 2013/04/23 22:06
クラピカのやせ我慢だな
-
68 俺っ娘 2013/04/23 22:05
あった!
クラピカだけ平然としてた! -
67 三ツ星の考察ハンター 2013/04/23 22:03
そんな描写あったっけ?
-
66 俺っ娘 2013/04/23 21:59
でも芭蕉は耳塞いでたし
ビリビリって効果音出てたぞ -
65 三ツ星の考察ハンター 2013/04/23 21:55
陰獣とウボォーギンが戦ったとき、クラピカは離れてただろ
-
64 俺っ娘 2013/04/23 20:38
>63
ウボォーギンはクラピカの反応の速さを褒めている
それにクラピカはなぜかウボォーギンが音爆弾を出した時に一人だけ耳を塞いでいないそれが関係あると思う -
63 三ツ星の考察ハンター 2013/04/23 17:05
>>音はクラピカなら耳をすぐに塞げると思う
この根拠は?
クラピカが音速を超えるスピードで動けるとは到底思えないが。 -
62 俺っ娘 2013/04/23 16:58
こまめに凝を使えばよかった
音はクラピカなら耳をすぐに塞げると思う
一時的に蜘蛛抜けるとか? -
61 三ツ星の考察ハンター 2013/04/23 15:35
ビッグバンインパクト!と見せかけて近づき、大声出すっていう作戦がいいと思う。
-
60 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/23 13:36
チェーンジェエル されても、音爆弾をすれば良かった。
-
59 三ツ星の考察ハンター 2013/04/19 03:20
どう頑張ってもウボォーギンはクラピカには勝てない
-
58 百式観音ネテロ様 2013/04/12 00:54
音爆弾「キーン!」
-
57 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/09 17:13
ウボォーは音攻撃すれば簡単に勝てた
-
56 三ツ星の考察ハンター 2013/04/08 23:16
いくらクラピカでも音には耐性ないよな
-
55 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/08 21:20
ウボォー「ウゥオォォォォーーーー」
クラピカ即死w -
54 三ツ星の考察ハンター 2013/04/07 21:37
音爆弾つえーw
-
53 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/07 18:59
ウボォーは音爆弾つかえばクラピカに勝てたな
-
52 三ツ星の考察ハンター 2013/04/07 18:29
ウボォーの声量なめんなよってことだな。
モンスターハンターの音爆弾並だぜ! -
51 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/07 18:18
フラついている時にクラピカの顔面に
ビッグバン叩き込めば勝てるな -
50 三ツ星の考察ハンター 2013/04/07 15:55
鼓膜破れたらしばらく動けないし、下手したら死に至る。
これでクラピカ攻略できるっぽい -
49 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/07 15:06
耳にホーリーチェーンは入らねぇよな
-
48 三ツ星の考察ハンター 2013/04/07 03:36
ウボォーギンの声量で叫ばれたら、いくらクラピカでもこまく破れて致命傷だろうね
-
47 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/07 02:57
ヤマアラシにした声攻撃をしたら
どうなっていたんだろうな? -
46 三ツ星の考察ハンター 2013/03/30 12:40
凝しないとか完全に基本戦術がなってない
-
45 黒炉 2013/03/30 12:28
凝を怠るなよ。
-
44 三ツ星の考察ハンター 2013/03/29 02:30
凝って戦闘の基本だろ?
それをしないで戦闘最強とはいえないよな -
43 三ツ星の考察ハンター 2013/03/29 02:29
凝をおこたるとか旅団としてどうなのだろうか
-
42 三ツ星の考察ハンター 2013/03/27 11:46
ウボーギンはどうやっても勝てない試合だった
-
41 三ツ星の考察ハンター 2013/03/27 03:08
同上
-
40 巫女アルカ 2013/03/13 23:16
ウボォーが過信しなければ勝てた試合
-
39 クロロ・ルシルフルたん 2013/03/12 17:10
凝は怠らないはもちろんそうなんだけど、クラピカにあるはずの鎖がないってところに気づくべきだったな。気付けば凝にもつながるわけだ。
-
38 三ツ星の考察ハンター 2013/03/12 17:08
最初から油断しなければ負けることはなかった。
凝を怠らず、ビッグバンインパクトを当てる。
クラピカがホーリージュエルで回復してる時もずっと見てるんじゃなくて、2発目のビッグバンインパクトを当てる。(この時でも常に凝は怠らない) -
37 三ツ星の考察ハンター 2013/03/12 17:03
ウボーのおごりのせいだな
-
36 三ツ星の考察ハンター 2013/03/12 17:03
凝に尽きる
-
35 三ツ星の考察ハンター 2013/03/11 21:32
ひがんだん
-
34 三ツ星の考察ハンター 2013/03/10 23:50
いくらクラピカがエンペラータイムだとは言えクレーター作るほどのビッグバンインパクト受けて無傷はない
-
33 三ツ星の考察ハンター 2013/03/10 23:46
破岩弾と超破壊拳のコンボ
-
32 三ツ星の考察ハンター 2013/03/10 22:38
凝おこたらなければな
-
31 三ツ星の考察ハンター 2013/03/08 23:04
>>凝やって鎖を避けつつビッグバンインパクト
これだな -
30 三ツ星の考察ハンター 2013/03/08 01:33
凝やって鎖を避けつつビッグバンインパクト
この繰り返し -
29 三ツ星の考察ハンター 2013/03/07 20:45
ずっと凝
-
28 ドラゴンダイブ 2013/03/07 15:49
だから回復する隙を与えないでビッグバンインパクトを連続でやれば勝てたのに
-
27 三ツ星の考察ハンター 2013/03/07 03:19
まぁ常には凝はやらないだろうな
ウボォーギンがクラピカに捕獲されたとき、マチが念糸を挿してたけど、凝をしてなかったから発見が遅れてたもんな -
26 三ツ星の考察ハンター 2013/03/06 23:29
凝って普段やらないものなの?
-
25 三ツ星の考察ハンター 2013/03/06 21:14
凝を怠らない
-
24 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 02:48
破岩弾ってクラピカにめくらました程度じゃなかったっけ?
-
23 三ツ星の考察ハンター 2013/03/03 03:45
ひたすら破岩弾
-
22 三ツ星の考察ハンター 2013/03/01 23:30
ビックバンインパクトって小型ミサイルなんでしょ?
小型ミサイルくらってもクラピカ生きてんの? -
21 三ツ星の考察ハンター 2013/03/01 19:04
まぁ凝を忘れるなってことはあるな
-
20 三ツ星の考察ハンター 2013/03/01 19:03
クラピカの100%と、ウボォーギンの100%はぜんぜん違うんじゃないか?
-
19 三ツ星の考察ハンター 2013/03/01 19:02
いくら幻影旅団特化型だとは言え、いくら絶対時間(エンペラータイム)だとはいえ、経験差ありすぎだと思う。
-
18 緋色の幻影 2013/02/28 15:45
ウボォーギンは確かに強いが幻影旅団専用のチェーンジュエルを持っているクラピカには敵わない。チェーンジュエルで強制的な絶にしてしまえば力自慢のウボォーギンでも身動きが取れなくなる。つまり、クラピカの勝ちは決まっていた。
-
17 三ツ星の考察ハンター 2013/02/27 21:58
ホーリーチェーンしてる間にもう一発ウボォーがビッグバンインパクトしてたら勝てた
-
16 ネフェルピトーラブ子 2013/02/27 18:36
クラピカもガードしてた腕ボキボキになってたよ。
でもホーリーチェーンで直してたけど。 -
15 三ツ星の考察ハンター 2013/02/27 12:10
ビッグバンインパクトって小型ミサイル並なんでしょ?いくらクラピカがエンペラータイムだからって小型ミサイル受けて無傷なんてありえんの?
-
14 三ツ星の考察ハンター 2013/02/26 23:32
凝を怠らないで油断しなきゃよかった
-
13 三ツ星の考察ハンター 2013/02/26 22:27
常に凝をして、かつビッグバンインパクトを間髪入れずに叩きこんでたら勝てただろうね
-
12 三ツ星の考察ハンター 2013/02/26 17:46
>>11
冷静さを失っているんだ許してやれ -
11 三ツ星の考察ハンター 2013/02/26 17:46
>>凝を怠らなければ鎖につかまらなかった
これは間違いないなww
それに、クラピカの「凝もできるのか」的な言葉には吹いた記憶がある。幻影旅団クラスが凝もできないと思ってたのかクラピカはww -
10 三ツ星の考察ハンター 2013/02/26 13:09
凝を怠らなければ鎖につかまらなかった
-
9 三ツ星の考察ハンター 2013/02/25 23:30
破岩弾でダメージあたえてたっけ?
-
8 三ツ星の考察ハンター 2013/02/25 18:30
ずっと破岩弾やってれば勝てたんじゃ
-
7 にんじゃりばんばん 2013/02/25 16:22
いくら頑張ってもウボォーギンが勝つことは不可能だったんじゃないかな?
だってエンペラータイムになったクラピカはどの系統も100%引き出せるんだよ?それに幻影旅団専用の念能力もあるし、いくらウボォーギンでも勝てるとは思えないよ。 -
6 三ツ星の考察ハンター 2013/02/25 12:47
敗因はウボォーのおごりだな
-
5 三ツ星の考察ハンター 2013/02/25 00:51
いくらクラピカがチート能力だとしても経験差からしてウボォーは勝てた
-
4 三ツ星の考察ハンター 2013/02/25 00:50
ずっと攻めてれば勝てる戦いだったはず
-
3 三ツ星の考察ハンター 2013/02/24 16:51
自己評価✕
過大評価○ -
2 三ツ星の考察ハンター 2013/02/24 16:40
ウボォーは自分の強さを自己評価しすぎてたのが敗因
-
1 三ツ星の考察ハンター 2013/02/24 03:41
ウボォーギンが最初からフルパワーでビッグバンインパクトを打ってれば勝てたんじゃないか?クラピカも最初は強さを伺ってたみたいだし。
コメントを書く
ウボォーギンがクラピカに勝つ方法を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察・議論にいいね!
おすすめのウボォーギンの考察
-
考察・議論 ヒソカが幻影旅団全員を狩る方法を考察
-
考察・議論 ウボォーギンが凝を怠ってしまった理由を考察
-
考察・議論 ヒソカが幻影旅団の団員を倒す順番を考察
-
考察・議論 幻影旅団の各団員のナンバリングについて考察
-
考察・議論 クラピカの怒りはクルタ族虐殺に関与していない幻影旅団メンバーも対象なのかを考察
-
考察・議論 幻影旅団の団員はなぜこんなにも楽しそうなのか?
-
考察・議論 ヒソカの「あと10人・・・♪」は誰なのかを考察
-
考察・議論 ビスケは誰に対しても思い出に一発撃たせてあげるのかを考察
おすすめのハンターハンターの考察・議論
-
考察・議論 メレオロンの念能力「神の共犯者」中のナックルの攻撃にモントゥトゥユピーが気づけた理由を考察
-
考察・議論 ネフェルピトーの性別は男性(オス)と女性(メス)のどちらなのかを考察
-
考察・議論 ハンターハンターの声優について考察
-
考察・議論 ノブナガの円の性能について考察
-
考察・議論 パクノダの占い結果・予言について考察
-
考察・議論 クラピカは女装をする理由があったのかを考察
-
考察・議論 ジンのイボクリ自慢について考察
-
考察・議論 ヒソカのおもちゃ箱について考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
考察・議論 フランクリンの念能力は「俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)」だけなのかを考察
-
考察・議論 グリードアイランドのドッジボール戦でキルアがボールを両手で持たなければならない理由を考察
-
小ネタ・おもしろネタ 猫キルアが可愛いすぎると話題
-
考察・議論 ゲンスルーと幻影旅団がグリードアイランドで出会っていたらどうなっていたのかを考察
-
考察・議論 キルアの頭に刺されてたイルミの針がNGLの入国検査で引っかからなかった理由について考察
-
考察・議論 クラピカは女装をする理由があったのかを考察
-
考察・議論 ジンが乗っている「ボ」と鳴くドラゴンについて考察
-
考察・議論 グリードアイランドのゲームマスターは一生をゲームの中で過ごすのかを考察