ヒソカが最初のターゲットをコルトピとシャルナークにした理由を考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 6 comments
- post by Huncyclopedia
幻影旅団狩りを始めたヒソカが、最初のターゲットをコルトピとシャルナークにした理由を考察。
ヒソカが最初のターゲットをコルトピとシャルナークにした理由を考察へのコメント
コメントを書く
ヒソカが最初のターゲットをコルトピとシャルナークにした理由を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのヒソカ=モロウの考察
-
本編考察 ヒソカの念能力「薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)」の汎用性について考察
-
本編考察 カストロがヒソカに勝つ方法を考察
-
本編考察 幻影旅団がブラックホエール1号へ乗船している理由について考察
-
本編考察 ヒソカの念能力「伸縮自在の愛(バンジーガム)」の汎用性について考察
-
本編考察 ヒソカの占い結果・予言について考察
-
本編考察 天空闘技場のバトルオリンピアの出場者について考察
-
本編考察 クラピカの怒りはクルタ族虐殺に関与していない幻影旅団メンバーも対象なのかを考察
-
本編考察 ハンターハンター36巻の表紙について考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 幻影旅団とゾルディック家が戦闘したらどちらが強いのかを考察
-
本編考察 最初から「貧者の薔薇(ミニチュアローズ)」を王宮に投下しなかった理由を考察
-
本編考察 幻影旅団の各団員のナンバリングについて考察
-
本編考察 念能力「11人いる!(サイレントマジョリティー)」を使う暗殺者は誰なのかを考察
-
本編考察 コムギがシャウアプフやネフェルピトーの円に触れても無事な理由を考察
-
本編考察 ネフェルピトーの性別は男性(オス)と女性(メス)のどちらなのかを考察
-
本編考察 レオリオの念能力について考察
-
本編考察 ゼノとシルバが乗っているドラゴンについて考察
>>4
共闘の報復()とかヒソカ信者の妄想にしか存在しないってバレているんだから諦めろよ
どう見てもヒソカは自分が負けた腹いせに雑魚狩りした小物でしかない。
ヒソカの思惑
今までのやり方ではなく、クモの手足を一本一本もいでいくやり方に変えたのかと。
メンバーを、という意味でもあるし、クロロの能力を削ぐ、という意味でも。
そしてそのやり方が、最も自身に対して怒りや恨みの感情が向けられる方法であり、最も自身が興奮を感じられるという、ヒソカの歪んだ心理による行動。
実際にクロロがヒソカに対して強い憤りの感情を抱いていることが描かれていましたし、ヒソカも自身に対して様々な感情を向けられることに快感を覚える、という描写もありましたね。
ヒソカはブラックボイスの奥の手の自己操作とは戦っていないし純粋なバトル目的で戦ったわけではない
そもそも旅団の中でも非戦闘要員に属する二人
共闘の報復に協力者を始末したのは明らか
すでに遊んだオモチャ
クロロ戦を経てギャラリーフェイクとブラックボイスの能力者との戦いをすでに行っている、
そのため二人と戦ってもクロロ以下にしかならないから。
マチの念糸はまだなのでメッセンジャー兼で生かした。
クロロに能力を盗まれていた二人
クロロに能力を盗まれていた二人だから、勝機があったからと言うのが理由です。
シンプルに近くにいたからという理由
ヒソカの死後、マチ、コルトピ、シャルナークの3人が周囲にいたこともあり、近場にいたのがコルトピとシャルナークの2人だったと思います。