ハンターハンターの休載理由について考察

- ハンターハンターのその他
- post
- update
- 23 comments
- post by Huncyclopedia
冨樫義博先生の描くハンターハンターの休載理由について考察。
ハンターハンターがまた休載?待つさ。いくらでもな。
ハンターハンターの休載理由について考察へのコメント
コメントを書く
ハンターハンターの休載理由について考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
このその他にいいね!
このその他が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのハンターハンターのその他
-
その他 主人公のゴンの人気が低い理由を考察
-
その他 ハンターハンターの最新コミックがすぐにでも手に入るとしたらいくらまで出せるか?
-
その他 ハンターハンターの休載理由について考察
-
その他 ハンターハンターの天空闘技場が本当にあったら行く?行かない?
-
その他 冨樫先生のハンターハンター連載再開と休載の最新情報
-
その他 ゾルディック家の兄弟の名前はしりとりになっている
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERで「天上不知唯我独損(ハコワレ)」の文字が「天上天知唯我独損」になっている
-
その他 欅坂46の「サイレントマジョリティー」と「真っ白なものは汚したくなる」のCDの品番が作中に登場すると話題
持病持ちって聞いたことがある。
冨樫先生幸せやで?ホンマに、こんだけ待たされて全員やきもきしてんのに付いてきてくれる根強いファンがいるんだからな
結構長いよなー今回も、思うに十週ストック作って出すっていうサイクルならば、前回の休載からもうかれこれ二年経つ訳だし終わってると思うんだよねぇノルマは…これは冨樫、書き直してるな?なんかセコいな、他の作家は血ヘド吐きながら週刊連載こなしてんのに
>> 19
来年ですけど何時かはまだ解らないです。
富樫先生の事だからギリギリ夏頃?かと・・・
37巻の発売はいつですかねぇ。
冨樫仕事しろ。
コミックス36巻があと3ヶ月ぐらいで出ます。(予定)
コミックス出す為に書いてるっていう噂本当ですか?
折角綺麗になったクロロ団長の鼻がまた可笑しくなるのは
嫌です。(34巻の背表紙のイラストが心霊写真みたいだった)
冨樫にとって、ハンターハンターは「描かなければ生活できない」から「趣味」に変わったんだよ。
・セーラームーン作者の奥さん
・億万長者
・子供が2人
・一日中好きなゲーム三昧
うつ病ではなくて、単にやる気がなくなっただけでは?
こんなに不定期じゃアシスタントも雇えないと言うのは確かですね。
まぁ、冨樫先生ほどにもなれば、お金を払ってでもアシスタントになりたい人なんて山ほどいますがね。
いずれにせよ、アシスタントの有無はハンターハンター休載再開とあまり関わりが無いように思えます。
どこかで冨樫先生はアシスタントを雇わないと聞いたことがあるのですが、それが原因なのでしょうか。
冨樫は重度の腰痛らしいですね。
「ヒキがヒキなので、なるべく早く戻ってきたいです。」
ただこの言葉が気になります。このヒキの意味って引きこもりのことですかね?
冨樫義博(夫):レベルE、幽遊白書、ハンターハンター
武内直子(妻):セーラームーン
この夫婦、もう働かなくてもいいんだよなぁ。
ハンターハンターがまた休載?待つさ、いくらでもな。
冨樫先生お大事に。そして早く復帰してください。
結婚+印税収入+ネットゲーム+腰痛
「冨樫仕事しろ」とよく言われているが、本人目線になってみると、正直冨樫先生が仕事をする理由ってないんだよな。
待つことにもなれたし、急いで粗末な展開になるよりはゆっくりでもいいからいい作品を作って欲しいと思うようになった。
冨樫の休載には一定のサイクルがあるのだ。
ハンターハンター・・・10週連載して1年休載がこれからも続くのかな。
富樫先生頑張ってほしい。
休載理由よりも連載理由の方が知りたい。はわかる。
冨樫にとって連載再開は小銭稼ぎにしかならんのだろう。
こんなに休載しているのに集英社に見放されない冨樫先生が逆にすごい。
手放してしまえば他の出版社に移動されるだけだし、集英社側からしても一時的に売上を作ってくれるカンフル剤みたいな認識でいるのかもしれないですね。
ハンターハンターの連載→休載→連載→休載、この流れが普通に感じてしまう不思議。
最近では、このままのペースで10年くらい楽しませてほしいとも思う。
ハンターハンター休載の理由はネトゲ&腰痛だとしても、逆に再開する理由が気になるな。
何をきっかけに連載をまた始めるのだろうか。夫婦揃って印税で稼いでいるだろうに・・・。
冨樫先生はネットゲーム(FF)で忙しいからね。しょうがないね。