キルアがオーラを電気に変化せずに充電してる理由について考察
- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 239 comments
- post by Huncyclopedia
変化系のキルアがオーラを電気に変えずに充電してる理由について考察。充電が切れたら電撃技が使えないのは結構な弱点になるはずだが。
キルアがオーラを電気に変化せずに充電してる理由について考察へのコメント
コメントを書く
キルアがオーラを電気に変化せずに充電してる理由について考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのキルア=ゾルディックの考察
- 本編考察 キルアの「なんかエッチだ」発言について考察
- 本編考察 ポケットに50kgのヨーヨーを2個も入れてもキルアのズボンが落ちない理由について考察
- 本編考察 キルアが幻影旅団に捕獲された時に針が発動しなかった理由を考察
- 本編考察 キルアの頭に刺されてたイルミの針がNGLの入国検査で引っかからなかった理由について考察
- 本編考察 腕組み直立不動で乗馬しているキルアのバランス感覚について考察
- 本編考察 軍儀の戦略に隠された伏線を考察
- 本編考察 NIGGの正体はジンだったのかを考察
- 本編考察 ゾルディック家にキメラアントの暗殺を依頼したらいくら請求されるのかを考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
- 本編考察 キルアの爪を変形させる肉体操作について考察
- 本編考察 ジンがレオリオに殴られた理由について考察
- 本編考察 無害ゆえに無敵のポットクリンは盾として使用できるのかを考察
- 本編考察 軍儀のルールを考察
- 本編考察 モタリケがグリードアイランドへ行った理由を考察
- 本編考察 クラピカの「絶対時間(エンペラータイム)」の制約について考察
- 本編考察 ボノレノフの念能力「戦闘演武曲(バト=レ・カンタービレ)木星(ジュピター)」の攻撃スピードについて考察
- 本編考察 特質系でも不思議じゃない念能力者について考察
>オーラを充電池の性質に変えてるんだろ。
充電池の性質って概念がまず意味不明なんだが。
仮にオーラに電気を充電出来るとして、すると電気を蓄えられるオーラは纏で体外に留めておけるAOP分に限られてしまう、非常に使い勝手の悪い能力になってしまうだろ。
修行でオーラが何度も枯渇したキルアが充電せずに電気能力を披露できているのだから明らかに違う。
キルアはオーラを電気(の性質)に変化させてるだけ。
>要所要所で性質変化させて戦ってるんだよ。
オーラを全部充電池の性質に変化させる方がはるかに戦いにくい。
要所要所で必要な分のオーラを電気に変化させればいいだけ。
※
「自分のオーラと電気を融合するイメージでスタンガンを体に打ち込み、ためた電力を一気に放電するイメージで念を練る」
作中で描かれたこのシーンが全て。
オーラを電気に変化させるイメージの制約として電気を必要とするだけ。
オーラを電気の性質に変えてるんじゃなくて、オーラを充電池の性質に変えてるんだろ。まぁ、オーラを電気に変えると説明した方が読者には分かりやすいと思うし、結果は変わらんけど。
ゲンスルーのリトルフラワーも多分オーラを爆薬の性質に変えてから爆発させてるので、オーラを爆炎に変えてるわけじゃないと思う。こっちも結果は変わらない。
オーラを全部電気やら爆炎に変えたら流石に使いにくいから要所要所で性質変化させて戦ってるんだよ。
いや普通にオーラを電気(の性質)に変えとるやろ
キルア自身は拷問で電気耐性を持ってるけど電気そのものに思い入れがある訳では無いから
拷問の時に浴びた電気の働きとか気にしてなくイメージ修行が甘いので
その補強として充電(実際の電気を浴びる)を制約としてるって感じだろう
>236
>こんな読者ばかりだから作者がちょっと説明を省くだけでこんなトピックが乱立する。
その結果が継承戦編の微に入り細を穿つ解説でたぶんそれを文章多すぎ!と非難してる人らこそ省くと変な受け取り方すると思ってるわ
>235
キルアが電気を生み出す修行シーンを読み直したほうがいい。
>234
こいつはスタンガンはコンセントに指しっぱでしか使えないし、
常に発電機を持ち運ぶものと思ってるんだな。
想像力の乏しいやつだ。
拠点の発電機でスタンガンのバッテリーに充電して、スタンガンとバッテリーを携行するという当たり前の想像が出来ていない。
こんな読者ばかりだから作者がちょっと説明を省くだけでこんなトピックが乱立する。
オーラを蓄電できる物質に変化させてるんでしょうね
直接電気を発生させてるわけではなく
過去の拷問で電気が体内にある感覚を身につけているキルアだからこそ
電気をとどめるという現象・性質を念に込めることができるんだと思います
念そのものを実在する電気に変換するには
電気そのものを発生するメカニズムを熟知した能力者が
具現化系能力を持って発電装置を具現化することで成しえるのではないでしょうか
>発電機やスタンガンを持ち込めば済むだけの事。
こいつスタンガンをコンセント無しでも使えるとでも思ってんのか?
発電機を持ち込めるならスタンガンは不要だし
発電機無しでスタンガンが使えるなら発電機はいらない。
それともキルアがスタンガンじゃないと充電出来ないとでも思ってんのか?
電気の存在しない暗黒大陸でのキルアの活躍を心配する向きもあるが、発電機やスタンガンを持ち込めば済むだけの事。
文明や社会がなければ無力というのは、手ぶら縛りを課した場合のみ。
普通のハンターは愛用の武器や道具を揃えるもの。
超高性能のケータイ電話の存在を考えると、超小型の大容量バッテリーがハンター世界に存在してもいい気もする。
飽くまでカンムルは必殺技であり、ゴンのジャジャンケンと同じく乱用するものではない。
使用に際し回数と時間の制限と、充電の制約を設ける事は、実用を兼ねた合理的な制約と言える。
実際の電気を蓄電し使用しているのだとしたらそれは操作系に属する能力。
操作系は変化系のキルアから最も離れた系統なので、キルアはオーラを電気に変化させているのが正解。
例えばモラウはパイプから吸い込んだ煙を触媒に自身のオーラを混ぜて操作している。
モラウの煙の生成方法は、キルアが充電を必要とする制約と非常に良く似ているが、
パイプがなくなったら煙を生み出せなくなったことから、オーラを煙に変化させているわけではないという事がわかる。
充電の原理は、キルアが電気を生み出す修行シーンが全てだろう。
自分のオーラと電気を融合するイメージでスタンガンを体に打ち込み、ためた電力を一気に放電するイメージで念を練るとしている。
オーラを電気に変化させるイメージの制約として電気を必要とするだけで、発電された電気は念で錬られたものだし、
キルアの体内かオーラに電気が実際に残り続けているとは考え辛い。
キルアは訓練により電気の痛みとショックに耐性があるだけで、ゴム人間のように無効化しているわけではないので、蓄電し続けていたら日常生活もままならないだろう。
充電の制約がキツいとする意見も見かけるが、ほどほどに緩すぎず厳しすぎない制約だと思う。
この制約があったからこそキルアは、遥か格上のユピーを一対一で圧倒する事が出来るまで成長できたのだろう。
このスレいろんな意見があって面白い。ただ、設定とは違う認識の人がいてもそれを無理やり正す必要は無いんじゃないか?漫画って空想を楽しむためのもんだし。
冨樫さんには正確な能力をいつか解説してもらいたい笑
充電縛りの最大の問題は『扱える電気量が増えるほど充電時間が伸びる』ことだな
充電に100ボルト、15アンペアの家庭用コンセント(10²V*15A=15*10²VA)を使用し、かつ電気→オーラ電気の還元効率が100%、能力者(キルア)の生成可能な最大電圧が100万ボルトと仮定した場合
100万ボルト、5ミリアンペアの高圧スタンガン(10⁶V*5*10⁻³A=5*10³VA)程度の電気量ならば((5*10³VA)/(15*10²VA)=10/3)で『10秒充電して3秒間照射できる』程度のコスパで済むが、ここから電流値を上げて殺傷力を高めるとなると、仮に5000アンペア弱の極小規模の雷(10⁶V*5*10³A=5*10⁹VA)を1/100秒照射する場合の充電時間は(5*10⁹A*10⁻²S/(15*10²A)=10/3*10⁴S=50/9*10²M)で約556分となり『1発撃つのに約9時間』もの充電が必要となる(実際には宮殿突入時に30分弱で充電が完了しているのでそこまでの火力は現状出せないし、流石にここまで極端な燃費だとコスパ度外視の『マダンテ的必殺技』で罷り通りそうな気はする)
もっとも充電という行為が念能力発動の『呼び水』的な役割を果たしていて、還元効率が100%を大きく超えている、あるいは全く別の法則に則って充電している場合等はその限りではないが…
コンセントを使って充電しているのは素早く充電したいシチュエーションだからであって
充電にリアル電気必須というわけではないのでは?
文明の利器の持ち込めないNGLで能力の出し惜しみをしないことから考えて自力でも充電できるんだろう
リアル電気がなくても時間はかかるが充電はできる
リアル電気があれば充電の速度が上がる
まともに威力を出すには充電が必須だが
充電にはリアル電気が必須ではない
…と暗黒大陸編に向けて抜け穴を考えてみる
そもそも制約をかけるというのは、能力を固定(リスク)することで効果を増幅させるものですので・・・。
充電必須の能力じゃなかったら、キルアはもっと弱かったでしょうね。
個人的には制約で能力を固定して欲しくはないなぁ
充電必須ってことは安定して電気が供給可能な文明の領域でしか発動しない能力なわけで
舞台が暗黒大陸という未踏の領域に移った現状では致命的な制約になってしまう
最悪扉絵の「俺、今ドコ?」でフェードアウトしかねないわけで…
それよりは能力が発展途上段階で現状は充電が必須である説の方が希望があっていいかな、と
あくまで願望であって考察じゃないけどね
その可能性もありますが、そうだとすると「電池切れ」という表現はしないと思います。
実際に、電池が切れてモントゥトゥユピーとの戦闘を離脱した描写から考察するに、充電は制約の可能性のほうが高いような気がしますね。
単純に「発電にオーラを消費する」からじゃないの?
ゼロから電気を作ることは可能だけど、それやると多量のオーラを消費して後の戦況に支障をきたす可能性があるから「充電」という抜け道を作ったのでは?
制約じゃなくて能力の多様性の一環だと思うわ
制約と考えられなくもないけど、「充電」をしないと電気オーラを作れないからだと考えた方が自然な気がする。自分はこっち派。電気オーラ作成に元々必要な操作なのであれば、それはキルアにとって不都合じゃないから制約には当たらない、という意見に賛成。
キルアのチート的な電気技は全て電気そのものの性質によって説明されるものなので、制約によって得られた能力という事ではないと思う。
「充電」はオーラを増やす事じゃなくて、オーラの一部を電気に変換していく事だと考えるけど、電気とオーラの親和性がもし高ければ、総オーラ量が増える事はあり得るような。
落雷でも充電出来る気がします。
効率悪いけど・・・・
※221
対抗意見をいたたけるのはありがたいのですが、わざわざ無能と煽る必要があるのですか?
電気そのものと表現したのは、あくまでキルアとヒソカの発の違いに対する解釈のイメージの仕方です。単純にオーラの性質を変化させているヒソカと違い、キルアは具現化の要素も持ち合わせていると考えたので。
隠ついては別に根拠を提示したかったわけではなく、違いについての一例を挙げようと思って挙げた私の憶測です。
ただ思い返したら、具現化したものでも隠は使えるのでその点についてはおかしなことを言ってましたね。
あれが本物の電気に思えるような理系は無能
作中でオーラを電気に変化させると散々言われているし充電すれば威力が上がるとも説明してる
クラピカのように重い制約を課すわけにはいかないというのもあるな
※220
隠を使ってるかどうかは何の根拠にもならんよ
キルアはオーラを電気に直接変換することができるのではなく、オーラを燃料にして純粋な電気を増幅させているとイメージした方がしっくりくるんじゃないですかね。
充電という制約が重たいと感じている人が多いですが、逆だと思います。この制約があることによって電気そのものを生み出す必要がなくなっているんですよ。ヒソカ風に表現するならば、メモリを節約していると言ったところでしょうか。
ヒソカのバンジーガムはあくまでもゴムとガムの性質を持った「オーラ」ですが、キルアの発は「電気」そのものです。
この違いは、例えばヒソカは作中でバンジーガムに隠を使ってたけど、キルアの発は既にオーラではなくなっているので隠が使えない。
ヒソカとキルアの発とはそもそもの成り立ちが違うので、両者の制約の有無の差はあって然るべきものだと思います。
これらは全て私の推測に過ぎませんので、異論があれば是非仰ってください。
みんな小難しいなぁ
さては全員理系?ふつうにキルア自身の能力はオーラを電気(の性質)に変える力でその補助(
発までの遅さのカバーと電力アップ)として充電という制約をかけているという解釈だったんだけど…
技を使用した状況で三段階に分けると説明しやすいかも
レベル1雷掌 充電なしでキルアのオーラのみでも使えるけど威力がすこぶる低い(サブだったかバラだったかとの戦いでも動きを少し止めるだけ)
レベル2落雷 威力そこそこだけど電気を溜める(オーラを変化させる)時間が必要の為隙が多い。このためキルアが使用したのはキメラアント編のラモット(ゴンとの共闘、なおかつ念能力開発前で凝ができない)と完全不意打ちのユピー戦
レベル3神速 言わずとも知れたキルア君の現状一番使える技、しかし使用にはオーラを大量に使うため充電が必須。おそらく充電なしでも使えるけど発動までに恐ろしく時間がかかる上に継続時間も短いので実戦では使えないと解釈しております。
この説明したらマンガ好きの友達に「それだと単純に能力上がるのにリスク軽すぎるやろw」と鼻で笑われましたがそもそも自分に電気を流すとかいう自傷行為自体キルアじゃないと出来ないからリスクも決して軽くないと思っています。
電気を受けた分だけ充電の『イメージ』が出来て、イメージした電気量の分『電気をオーラ状に』変えられるってことだと思います。
キルアは実際の電気を扱ったり、電気をオーラに変換したりとかはできません。
『充電』の表現は実際の充電ではなく『制約を受けている途中』という意味であり、ナルカミなどを使うのに必要な『イメージ』を貯めているのだと考えます。
ただ、描写を見てると指先でバチっとするくらいなら充電無しでもできるっぽいですね。
200のコメントの方と同じ意見です。
オーラを電気を保持する性質に変化(充電)
オーラを電気に具現化(発電)
オーラで電圧を強化(電力上昇)
電気で肉体を操作(限界突破)
キルアの能力の根幹ってこの4つだろ
放電攻撃自体は高いところから落とすか接触時に流し込むから放出系はあまり必要じゃないと思う
誤 オーラを電気に変えずに充電してる
正 オーラを電気に変える為に充電してる
誤 オーラを本物の電気に変える
正 性質変化でオーラに電気の性質を付与する
誤 本当に充電してる
正 充電してるイメージ、制約
制約上の問題では?
仮にキルアが暗黒大陸に行く場合は
普通に車用のバッテリーいくつか
持って行って導線を自分の腕に繋げば
それでいつでもどこでも充電出来るでしょ?
荷物嵩張るけど・・・・・(そして車用のバッテリーが高い)
オーラのタンクと電気のタンクがあって、キルアはオーラを電気に変化させ、電気のタンクにためる。そして放電するのがキルアの能力。
それを元から電気のタンクを充電で満タンにしておいて電気の量を多くしてると思う。
本当は発電→充電→放電のサイクルで完成する能力だったんだけど
GIの試験でツェズゲラに即戦力アッピルする必要があったから
発電を省いて充電→放電の簡易システムにシフトしたんじゃね?
このタイトルは問題だな
まるでキルアがオーラを電気の性質に変化させてないかのように先入観を持たせている
充電というややこしい制約を入れることで、オーラの消耗を抑えているのでは?オーラを電気に変えるのは、電気に変える部分と電気を使用する部分の二段階消耗なので。修行すれば充電量が増えるはず。
あと、変化系なので、放出系に近い基礎スキルの円は苦手なのも当然かと。逆に得意としているゼノじいさんは相当の使い手とも言える。
ポイントは充電とオーラがMAXの状態を100として、充電無しの状態でオーラMAXならオーラだけで数値いくらの電気を扱えるのかが分からない、ここが疑問で潜在力が謎なんだ
57cmて打ったつもりだったんだが…すまん吊ってくる
そういえばキルアって器用な割に『円』を使えないけどさ…
あれは『オーラと電気を融合させてコンデンサにしてる事の弊害』って可能性もあるのかな?
「無理に円でオーラを引き延ばすとコンデンサが解除されて全部放電しちゃいます、だから47cm以上のサイズには拡張できません」
的な(或いはプログラムしたキルア自身も予測出来ていなかった)『バグ』として制約が仕様化している…とか。どうなんだろう?
如何にヒソカが強いかが分かるね。
キルアと関係ないけどゴンさん状態でもヒソカに頭脳戦に持ち込まれたら勝てんのかね?
ノヴナガも「バンジーガムはよく出来てる ありゃあやり辛ぇ」って言ってたしね。
ゴンが幾ら修行しても脳筋の強化系である限りヒソカに勝てない気がするぜ・・・
ウヴォーとかにはゴンさん状態でもなくてもその内勝てるだろうけど。(あいつ死んだけど)
あ、そうかなんか水に沈めたら勝手に発電するアイテムがあるんだったか
キルアそれ入手すんのかもね、先々
充電が絶対必要だからヒットアンドアウェイがキルアの基本戦術になってくるかな、先々
てか市街地とかさ、電気が通ってるとこならチャージ可能だけど、それこそ未開の暗黒大陸とかさ、文明の力が来てない場所だと厳しいんじゃないの
153の考察で概ね正しいと思う
ただキルアが使ってる電気は本物の電気だよね
どうでもいいけどキルアの将来の戦闘描写きになる。
あと、個人の意見ではありますが、制約と誓約はネテロの言うような心が念に関与していると考えた時に、自分を困難にする条件を付けて自身を追い込むことでコンデンサーのような強い出力を出すためのものだと考えています。とりあえず、「実際の電気を別で貯めている」ならそれは誓約ではないとおもいます。
自分の意見を曲げないなんとも頑固な方が見受けられますが、まずは他の意見をみて考えてから発言しないと、同じことを繰り返しているようでオウムみたいです。
カルト編で充電によって使用時間も伸びてる事がわかる
つまり充電したら増えるのは電力ではなく電力量(=電力×時間)になる
つまり制約だとしても電気が切れるまでは再充電なしでオーラを電気に変えれるルールになっている
オーラを熱や電気にするとは何だ。
フェイタンの場合を考えて
オーラを熱エネルギーにする→エネルギーが分子を振動させる→熱
だとするでしょ。
そうするとオーラを熱エネルギーに変化させても熱を表現する分子が十分にないと熱くはならなそう。
例えば真空中でもミニ太陽を出せる能力だったなら物体を作れる具現化系になると思う。
それと対比させると
オーラを電気エネルギーにする→エネルギーが電子を移動させる→電気
ってなるでしょ。
すると、オーラを電気エネルギーに変化させても電気(電流)を表現する電気(自由電子)が十分にないと電力でなさそう。
つまり充電している理由は
「実際の電気(電子)を媒体にオーラの電気(電子を動かしうるエネルギー)で電気(電力)を生む能力だから」かな。
式にすると
(実際の電気)×(オーラの電気)=(電力) みたいな。
人も電気を持ってるから充電なしでも0ではないけど充電したら実際の電気が増えて電力が上がるとかかな。
そもそも「電気」の言葉の幅が広すぎで「オーラを電気にする」がどうとでも解釈できるから訳がわからんけども。
「充電したら結構電力上がるぜ」と充電なしで電気出してるから制約ではないと思うが。
そもそもの話、充電するという制約で電気をためる、もしくはオーラに変換する、ところが違うんじゃ?
あくまで充電時にためるのは電気状の性質を持つオーラに変換をする「イメージ」そのもので、制約そのものは、技ごとに設定した「イメージ」を消費すること。
適当に数字入れると、充電時に「イメージ」が100まで上がって、雷掌5、落雷で20、神速で1×使用時間とか消費していって、「イメージ」が0になると変換できなくなる、と。(まぁ、ありていに言えば、電気技使うだけボケr)
だからこそ、変換する「イメージ」が0になったときオーラを変換できなくなる制約で威力上げてるとか(もちろん四大行(発の電気技含む)やら応用技でもオーラそのものも消費するだろうが)。
一応これなら、電気変換イメージが0になっても基本技+応用技はオーラがなくならない限りは使えるだろうけど、ユピーみたいなの相手にそれだけでは死亡確定だろうから、その時には逃げたと解釈できるな。
と妄想してみた
電気と融合、変化、それを放電
ただそれだけのこと
戦う前に充電するのが制約ってだけ
ゴンが技名叫ぶのと同じ
>153
これが正解だろ
にわかは相手にしちゃあかん
>>195
そりゃ金属と比べたら抵抗高いやろけど、人体内の電気抵抗にそんなに高いイメージはないな
少なくとも作品内ではスタンガンが通るくらいには人は導体
そもそも人に電気攻撃が効くんやしな
というか電気抵抗が大きいとすなわち電気を貯められないことになるんか?
よーわからん
人間の体にはかなり電気抵抗があるのに、あらかじめ電気に変えて体に貯めるって言ってる人なんなの…笑
キルアは金属人間でしたってこと?w
まだ電気に変えれないだけだよ。
>192
電気を体に流すことが制約で充電はただの例えで電気は瞬時に変化させているということはキルアは体に電気を流しながら戦っているということですね。
さすが心理描写とか伏線とか読めてるだけのことはあるな。
NGLでどうやって制約をクリアしたのか気になるわ。
電気とは無縁の洞窟内であるダツDEダーツの場面で「手のそばのオーラが電気となって」って書いてあることが、”電気を体に流すことがオーラを電気に変化させるために必要な制約である”ということへの反証になると思います。
>186
キルアが電気を溜める能力だと言うわけではないけど、
電気を溜める能力という仮定だったら体内の微弱な電気とか静電気とかを蓄え続ければその件については解決できるんじゃないかな。
生体内の電気を他の電気と同じように考えていいのかよく知らんけど。
※191が一理あると思います。
キルアは普段からオーラを電気に変えることができると仮定し、充電というのは自分で作った電気をあらかじめ体に貯めておくことを言っているととった方がしっくりくるシーンも確かに多い気がします。
あとは電線とかを使っているシーンをどう捉えるかだけだと思います。
本物の電気があった方がオーラを電気に変えやすく充電がしやすくなるのか
はたまた本物の電気も自分の電気と同様に充電できて自分の電気を補っているのか、の二択かな。
まずこのスレが存在する意味がわからん
普通に制約だろ
上に意味不明なこと書いてるような幼稚なやつはハンターハンターの心理描写とか伏線を読めてないだろ笑
可哀想w
オーラを電気に変えるのは他の変化系能力(バンジーガムとか)より高度だから電気を体に流すことを重い制約にしてるだけ(充電はただの例え)
>191瞬時に変化させてますよ
キルアはオーラを電気に変えることができるが、瞬時に変化させ使うことはできないから、あらかじめオーラを電気に変え、体に貯めておいているんだろ。それを充電と呼んでいるだけで、本当にコンセントなどから充電してるわけじゃねぇだろ
変化させた電気を敵に流し込んでるからだろ!
ヨーヨーを発電機にして
電気補えるようにすればいいじゃないか
にわかは相手にならんよ
お前らほんとにハンターハンター読んだの?
電気を溜める能力なわけないだろ
GI内でも基礎修行や強化系修行をやっているのにその間は電気をどうしているんだ
それこそ再充電しなければ電気を使えなくなるじゃないか
キルアのは原材料が念(生命力)の電気で
スタンガンとかの電気は念ではないって感じで
キルアの電気は元はオーラだから戻せるけど
スタンガンのは純粋な電気だから念には戻せないんじゃのかなと思う
簡単にいうと電気と同じ働きをするけど原材料が違う=普通の電気とは別物
自分のオーラを電気に変えてるんじゃなくて、
外部から取り入れた電気をオーラと融合させて
その分のオーラを能力として活用できる能力やね
なんで自身の念だけじゃ足りないから充電で補ってるって考えないのだろう
鬼太郎の体内電気みたく自家発電は出来ない
特定のエネルギーに変化させるためにはよほど特殊なリスクがいるんじゃないだろうか
ゼノやヒソカはオーラそのものの形状だったり、材質を別の性質に変える能力だけど
キルアやフェイタンは
オーラの形状じゃなくて、オーラを特定のエネルギーに変換してるように思える
オーラを電気に変える為には充電する必要があるんだよ、制約と誓約で
自力では変えられないんだね、ようするに
とにかく、キルアの技ってすごい!でも電気を体に身につけるってどういうわけだ?完全死ぬじゃん。それにキルアの誕生日は私とおなじだし、年もおなじ、でも性別はちがうけどねくらえなるかみ!びりびり!♪w
オーラを変えればいい感じ。それにそもそも電気を体に身につけるってどういうわけだ?完全死ぬじゃん。キルアの技ってすごいと思うよ。っていうかキルアの誕生日は私とおなじだし、年もおなじ、キルアとおなじところがある。ってすごくない?でも性別はちがうけどね♪ww
オーラを変えればいいじゃん。
Q:1秒間に練ることができる電気量が少ないから充電で電気を補っているのでは?
A:外から補った実際の電気をも能力に利用していると考える場合、オーラから変化させた電気と同じように外から補った電気も自在に扱えていることへの説明が必要である。
Q:電気の正体は電子(実在の物質)の流れだからオーラを電気に変えてたら具現化だよ?電気に変える能力ではないのでは?
A:電気の正体は電子の『流れ』なので物質ではなく現象です。
電子を作り出すことによって生み出した電位差で電流を起こすということが変化系ではできないという発想の流れで考えるなら、キルアの能力はオーラを『電子を流す力』に変える能力、つまりオーラに電子を押し出す性質を付加させる電圧能力ってことも考えられるかな。
実際の電子を利用しているため利用できる電子の存在が必要で、充電は放電で失った自由電子の補充の役割ってとこだろうか?
原作描写のキルアの放電量を見る限り人体に抱えきれる電荷の量ではないと思うからオーラに電子を保持する性質も付加させているかも?
充電はイメージのために使い、全部自分のオーラから電気状のオーラを練っていると考えると、宮殿編でのキルアの活躍量を考えるとオーラが足りなくなりそうに感じる。
だから充電は少なからずエネルギーを補う役割を担っているだろうと思う。
よって、キルアの能力はオーラを電子を押し出す性質(ためた電力を一気に放電するイメージ)と電子を保持する性質(オーラと電気を融合するイメージ)に変化させる能力
かなーと推測してます。
スレ読んでて気になったことに自分の考えを垂れ流します
Q:電気を練るのに充電は必須か?
A:ビノールト戦でバチっと放電していることとその時の発言や、充電する機会がないNGLで初っ端からナルカミを惜しみなく使っていることから必須ではないと考えられる。
Q:充電は制約では?
A:充電なしでも電気を練れているのだから明らかに制約ではない。
Q:オーラと電気を融合するイメージで修行したんだからオーラと電気が融合したとイメージできた分しか性質変化できないに決まってるだろ?
A:クラピカが本物の鎖を使ってイメージ修行をしているのに本物の鎖を使わず具現化できているように修行の方法が能力の内容に直結するとは限らない。
オーラを電気に変えるコツをつかむためには本物の電気のイメージを借りるための融合するイメージが必要だっただけだと考えることもでき、いくら修行時に本物の電気を使っていたとしても、オーラを電気に変えるのに本物の電気との融合イメージが能力を修得した後でも必要であると言い切れるものではない。
Q:充電はイメージのためであり、電気を体感することで、より強い電気的特性を持ったオーラを練ることができるのでは?
A:この考え方だと充電しない場合には電気的性質が弱いオーラを練れることになるわけで、
弱い電気オーラの威力があまり使えないレベルなら、一度消費してしまったら強い電気オーラの再生成が不可能になるNGLでの兵隊蟻一匹へのナルカミ使用が不可解だし、
弱い電気オーラの威力がそれなりに使えるレベルなら、充電をよく気にしているキルアの言動の印象と合わない。
電気を体感することで、より多く電気的特性を持ったオーラを練ることができる、というのならわかる。
おおかた上で議論されたAOP変換説におおむね同意するけど
オーラの電気変化が出来るなら
電気のオーラ変化という逆のパターンも出来るのが自然じゃね?
というのが個人的な意見、
「対ユピー戦」を見てみたときに
カンムルを使用した事後、すぐ充電をキルアは行っていたが、あの時「残存オーラを電気に変化して体内バッテリーをチャージしていたのか」「電気を受けてオーラに還元し、POPの残高も嵩まししていたのか」どうかは理解に苦しむところ
けどキルアが負っているあれだけのリスクを考慮すると、還元が出来ても不思議はないんじゃないかな~と正直思う
キルア自身がバッテリーと同じ特性を備える能力だと個人的に解釈していた
オーラを変化させて作れる電気は本物の電気で、キルアは自分に電流を流すという制約と誓約で電気変換を行える。
同時に変化させた電力は一定までチャージしておく事ができ、その間は放電や生体電気の制御も自在。
ヒソカのゴムは一度発動させればそのゴムでしばらく戦えます。 しかしキルアの電気は、発動した瞬間使用され消えてなくなりますよね? だから前もって、時間をかけて変化させる必要があるんじゃないでしょうか。
フランクリンが指先を切ったほうが強くなりそうって理由で切って実際強くなったのと同じようにキルアが充電しなきゃ使えないと思い込んでいるだけでは・・・?
※169
だから電気状のオーラなんでしょ。
あくまでキルアのイメージする電気だから体内に貯めておけるし、カンムルのような使い方が可能。
電気の正体は電子(実在の物質)の流れだから、オーラを電気に変えたいなら具現化系能力を使う必要があると思う。変化系能力を活かそうと思うと、蓄電などの別の方向になるのでは
オーラを変化させるのが変化系。電気をオーラに変化っておかしいよな
つーか能力つくる直前に能力のリスク云々のことまんま話してるのに
それ以外の何があるんだよ
キルア自身がすぐに空になるって言ってるし
自分の電気だけじゃ足らなくて充電で補ってるだけでは?
スレタイ見て気になったんだけど、キルアが充電した電気使ってるだけで、オーラを電気に変化させてないと思ってる人っているの?
キルアはオーラを電気に変化させてるからね?
充電式のルールは威力の底上げをしてるんだと思う。
いや、制約として充電式にしたんでしょ?
たぶん、充電式にしなかったら今より威力が下がってるはず。
あと、念能力って本人の気持ちが影響するから、キルア自身が充電しないとオーラを電気に変換できない気がして充電式にしたんじゃないの?
でも作り出せたらそれこそチートだよね
オーラが100%引き出されてない
充電のどこが漫画的に面白いのか
肝心なときに電池切れで戦闘から離脱するしかない
すごくつまらない設定だしキルアが弱く感じるね
変化系は一番奥が深い
よくわかんないけど、電気使えて凄いよね。近くにコンセントなくても充電出来そう。
「制約」とか「電気とオーラの融合するイメージが必要」とか言っている人が多いが、
充電って必ず要ったっけか?
っべーわーさいきん充電してねーわーとか言いながらバチバチ電気発してた気がするけどな?
だからおそらく充電抜きで自分だけでも電気(状のオーラ)を練ることは可能なんだと思う。
ただ単に、カンムルやナルカミ等の電気技の使用に要る電気量に比べ1秒間に練ることができる電気量が少ないだけなんじゃないのかな?
だから宮殿突入時みたいな短期間で何回も電気を使う状況では電気が足りなくなって外部からの充電が必要になるだけなのでは?
外部からの充電のシーンって能力修得時と宮殿編ぐらいしか記憶にないんだけど他にそんなシーンありましたっけ?
>>153
だよね
身体に電気を流し、オーラと電気を融合させる「イメージ」で
電気の性質を持ったオーラを練る
あくまで「イメージ」のために必要
わざわざスタンガンを当てるほどのことをやって電気を体感することで、
より強い電気的特性を持ったオーラを練ることが出来るって感じか
この設定は結構好き
クラピカが言っていた、修行時に鎖を眺めたり写生したり、手で触って臭いをかいでみたり
ってやつに似ている
てかキルアの携帯よくショートしないな、オーラが電気の性質持ってんなら真っ先に自分の体に電気が流れるはずなのに
スタンガン持ってけばいいんじゃない??
制約とか言っている人も間違い、制約と誓約の概念をちゃんと理解していない。
まず制約と誓約は、自分に不都合な制約を決めて心に誓い、それを順守することで
その制約が厳しいほど反動で能力が強くなる念の仕組み
キルアはもともと電気を肉体に当て、オーラと電気が融合したイメージで性質変化をしてる
電気を体に当てないとオーラを性質変化できないなら
それはキルアにとってマイナスの制限に当たる制約になりえない。
性質変化に必要な電撃浴びる行為が、キルアが性質変化させるのに必要なイメージだから
キルアにとって不都合な-要素ではない。
なので
通常負わなくていい不都合要素を無理に背負うことで、反動で念が強くなる制約と誓約ではない。
こんなにコメント出てるのに何で変な認識ばっかりなんだよwちゃんと描写見ると解るよ?
まず、変化系の定義は「オーラの性質を変える」系統。
なので電気でオーラ回復できるとか言ってる人は、前提すら理解していない状態。
重要なのは、キルアが性質変化の修行時に行ったイメージで
「自分のオーラと電気を融合するイメージ、次はためた電力を一気に放電するイメージ」と
「オーラと電気が融合したとイメージできた分しか性質変化できない」修行をしてること。
ビスケやツェズゲラが語る通り、電気のような性質にオーラを変化させるのは困難で
キルアのように電撃拷問に耐える修行を受けている者でも、直接的に変化させるのは
難しいのだろう
なのでキルアは「オーラと電気が融合したとイメージできた分しか放電できない」
と考えられると思う
じゃあ、キルアは修行すれば充電できる量は増えるのか?
あと、キルアの念と電気はどんな関係があるんだ?
電撃
確かに。あまり気に してなかったけど、カンムルでオーラを電気信号にへんかをしてるしね。
オーラを物質に変えるのは具現化能力になっちゃうね。
オーラをエネルギーに変化って感じなのかな。
オーラを氷に変えるのが具現化、冷気に変えるのが変化って感じで。
ちょっとスレチになるけど、
・オーラ自体を変化
ヒソカ オーラの性質を変化(収縮性と粘着性を付与)
ゴン オーラを刃状に変化
・オーラをエネルギーに変化
キルア オーラを電気に変化
フェイタン オーラを熱に変化(ペインバッカー)
のパターンがあり、能力の強弱は別としてエネルギーに変化する方が
修得が難しい印象を受けます。
・オーラをエネルギーに変化するメリット
念は念で防御できる点から、ゴンのチーは相手に硬でガードされた場合
切断できない可能性が存在すると思われます。
何らかのエネルギーに変化した場合、そのエネルギーを防ぐ念能力を
持っていないと防ぐことができません。
フェイタンVSザザンで硬での攻撃でノーダメージだったザザンを
焼き払った点から攻撃手段のバリエーションが増える優位性は大きいと
思われます
・オーラをエネルギーに変化するデメリット
エネルギーに変化させた時点でオーラと同様な操作ができなくなる?
キルアの技も
雷掌:両手の掌で相手に触る
落雷:敵の頭上に跳ぶ(高さにより威力が変化?)
神速:電力の消費量が高くなる。
また疾風迅雷はプログラムされた攻撃しかできない
つまり行動の先読みが必要になり、
相手に攻撃パターンを見切られるとやられる可能性が高い
などの制約を負うことで使用可能になっている気もします。
ペインバッカーは無差別に熱をまき散らしているので
ダメージを受けるという制約が全て熱量にあてられているのでしょう。
また、変化させたエネルギーで自身がダメージを受けるので対策が必要になる。
フェイタンはペインバッカー使用時には念能力で耐火服のようなものを
着ていますし、ツェズゲラに「拷問に近い電気を浴びる修行がいる」と
言われていた点からも確実であると思われます。
電気は物質ちがいますね
なんていったらいんでしょうね
制約と誓約もあるかもだけど
ヒソカときるあじゃオーラ変化が少しちがうよねヒソカはオーラの性質をかえたけどキルアはオーラ性質というより物質に変えた感じじゃないか ?
それはきっかけにすぎない。
つまりもし電力発電所で戦ったらキルアは無敵ってこと
オーラを使いすぎて?
単純に、充電=休むってこったろ?よく会社で、疲れたんで充電してきますー、、、みたいな
疾風迅雷とか電光石火とかオーラ練り過ぎてつかれるんちゃうの?
私の考えでは充電は制約。イメージしやすいように充電という言葉を使っているが
制約の内容は
・事前に浴びた電気量だけオーラを電気に変化できる
(充電している訳ではなく、電気を浴びて痛みを受けることが制約)
・最大電力量は念能力の強さに比例する
ではないかと思っています。
単純にオーラを電気に変化するだけでは、自身に帯電し敵に触れて
ダメージを与えるだけ能力になりそうですし、
天空闘技場で「我慢できるだけで痛い」と発言していることから
上記の制約を加えることで、
・オーラから変化させた電気を自在にコントロール
・オーラから変化させた電気から受ける痛み(ダメージ?)の軽減
を可能にしているのではないかと考えます。
なんかこの技ってそんな深かったんだ
キルアやる奴じゃの~
要約すると、
→キルアはオーラに電子の性質与えられる
→電子に電圧をかけないと電流は流れない
→自分で電圧をかけてもまだ威力が低い
→電圧を他の電源から供給
みなさん考察がよく考えられていて参考になる…
このスレも一通り読んだ自分の考えをまとめると
変化系ってのはやっぱりオーラを〜状にするってことだろうから
キルアの能力はオーラを電気のような性質のものにかえるってことだと思う。
そして、修行中に電気を浴びていたのは、クラピカが話していた具現化系の修行と同じ原理で電気のイメージを掴みやすくするためだと思う。
修行の結果、キルアは自分のオーラに電気の性質(電子のようなもの?)を持たせることは成功した。
しかし、まだ能力自体は未熟であるためその電気状のオーラを流す力、つまり電圧にあたるもを自分で戦闘に利用できるほど大きくできない。
よって、スタンガンやコンセントから自分のオーラに電圧をかけ、そのまま自分の体内にとどめる方法を編み出した。(自身を電池のようにするってこと)
従って、総電気量は自分のオーラ量に依存するがそれを高圧で流す力は別に電源から依存しなければならない。
また、今後のキルアの修行によって電圧の供給も自身のオーラで出来るようになる可能性が十分にある。
こんな感じでどうでしょうか?
異論、反論は受けます笑
これは正しい疑問なんだけど、キルアの言う「充電」は実際に電気を補充しているのではなく、「充電しているイメージ」なんだよね。制約の一種。
キルアって電気とオーラを「融合」させてたじゃん
だから、上の誰かが言ってた
“変化系って「オーラの性質を変える」だから、現実にある「電気」そのものにはできないんじゃないだろうか。”
のように、電気とオーラは別物なんだと思う
だからキルアは電気が無くなっちゃったら充電しないといけないの!
これが答え(^-^)
なんでキルアがアニキ特注の充電機器なんかを持ち歩かないのかはわからないけどね~
キルアのカンムルはよ
制約だろ。
「でんこうせっかだキルチュウ!」
そこで意見が分かれてる
個人的にはできない方がバランス的にはいいかな~…オーラまで補充できたらいよいよ最強確定だからさ、キルア
オーラから電気ができるなら電気からオーラもできるの?
それは曲解してるね、まぁ説明めんどくさいから、他のスレ散見して勉強してよ
(私より分かりやすい考察文書いてる人いっぱいいるから)
話しかわるけど
キルアはサブウェポンヨーヨーじゃなくて銃の方が合ってないかな~
応用技でレールガンとか撃てそうだし、体感の加速でカンムルとの相性も抜群だと思うんだよね
>>126
「電気状のオーラ」が可能ならば電気状のオーラでいいんじゃない?
電気のようなオーラって普通に相手の動き止められるじゃん
本当の電気にする意味ない
てかモラウも煙状 マチも糸状 にしてるだけで厳密に言うと本物にはしてないよ
本物にするなら具現化系になるんじゃない?
というかなんで普段からスタンガン持ってないんだろう、NGLの最初は持ち込み禁止だったろうけど、途中いくらでも持ち込むちゃんすもあったろうし、NGLの中にそれに近い物もありそうだけど
充電でオーラも回復できたらそうとうタフネスだな、
>96
具現化が全て固形物とは限らんだろう
んで、充電の考察は73と74の考察で概ね合ってると思うよ
これは実際の電気を使う必要があるからだろ、
核心を言っちゃうと
「電気状のオーラ」ならヒソカみたいに形状変化でいけるだろう、
ただ、キルアは相手の初動を麻痺で制限できる可能性に思い当たり
「実際の電気にオーラを変換する方法を選んだ」その結果
充電というルールを設けなければならなかったって解釈じゃないだろうか。
>118そんな感じ、
何年も拷問のような電流を浴びてたのに、更に制約も付けないとオーラを電気に変化出来ないの?
ヒソカは子供の時にガムが好きだっただけで変化してるけどなぁしかも2種類に
不便に鳴らなきゃ制約の意味ないだろ
わざと不便にすることで能力を強化するのが制約なんだから
オーラの変化くらいで制約なんていらないと思うな 充電が制約っていうのは余りに安易で不便すぎる、キルアがそんなに不便な制約を付けるとは考えにくい
ヒソカはゴム変化に制約付けてなさそうだし必要と思えない
充電は、体に浴びた時間分の電気の感覚を少しずつ使って、オーラを変化させるきっかけ(イメージをしやすくする為)にしてる感じじゃないかなぁ
ライターで言うなら最初の火花かな
修行中もスタンガンでイメージしながら電気に変化させてたし、変化させるにはまだきっかけが必要なレベル、経験を積めば充電はいらなくなると考察
こういう人こそ、渡辺謙の発電式「エネチャージ」が最適だと思う。
にほんの最先端電気技術とマッチさせればいいんじゃ?ジャポンに来いよ、キル。
>117
それは第6の呪文、ラウザルなんたらかんたらって技じゃあないか?
練の応用なんじゃないの
オーラを溜め込むことを充電て言ってるだけで
カンムルの考察と混同しててなんかややこしいな…
もう電光石火と疾風迅雷について考察できる専用のスレ作っちゃえばいいのに
一応この「なんでキルアは充電する必要があるのか」って疑問だけど
キルアはオーラを変換する事でしか電力を得られない、変換した分だけ電力が上がり、その為には充電を必要とする制約だから、でいいんだな。
なんか究極系の奥義とかで飛雷針とかありそうだな、
自然の雷自分に落としてさ、充電する的な。
円とかもパワーアップしてないかな。
昔イカルゴとやりあった時はキルア自身円の半径はわずか数十センチくらいだったけどあれってカンムル習得する前だったからさ
オーラを電波とかに変換したりして
今はより広域の感知が出来るようになっているんじゃないだろうか・・
でも……
冷静に考えるとキルアが神速モードでベンズ使ったら避けようがないんだよな~ターゲットは…
ツボネが良い殺し手になれる、
これならイルミに遅れを取らないって言うわけだよ。
(殺し屋にとっては最高の組み合わせと言ってもいい)
絶対家督争いとかあるだろうからさ
ゾルディック家
暗にそこら辺を暗示してるのかもな…
キルアとイルミの激突っていう。
だね、一撃の破壊力が乗ってなくても
痺れによる一時的なマヒで相手の動きを数秒止められる。
ここが雷拳の利点だと思うわ
そんで反射的に相手の動きに感応してカウンターを自動で入れる疾風迅雷と併用するからこそカンムルはヤバい。
ユピーみたいに一発入れさえすればキルアくらいなら即KOできるような相手でも、圧倒的な初動で強制的に動きを止めれる点がやっかい。
wikiにのってたけど、カンムル状態での攻撃って、イズツシの
効果を付加するらしいんだよね。だとするとかなりつよくね?
カンムル強いけどさ、
過剰な運動効果を強制してるわけだから
オーラ+体力の消費も激しそうだよな
(オーラ=体力)も合間って、余計スグすっからかんになっちまうのかも
案外燃費ワリーな。
今後のキルアにはナルカミを超えるようなパワー技の補充がいるかも。
カンムルなんて理屈から言えばジョジョのサバイバー並みの電力しか要らないんだし充電入らない気もするんだけどなw
キルアはオーラを電気オーラに変えて、電気オーラを電気に変えてるんだと思う。充電は制約じゃね
ピカチュウとミサカはいわゆる生体発電所ってヤツ
電気使いまくると体力を消耗し、やがて電池切れになる(体力の回復と共に電気も溜まる)
キルアは自ら電気そのものを生成する事は出来ない
外から電気を受けて
オーラを電気に変換しないといけない。
痺れてるから本物の電気だろそこは…
そもそもキルアが使う電気は
電気状のオーラなのか、電気そのものなのか、
どっちなのだ?
空想科学読本の1節は決まったなw
遠心性の末梢神経にあれだけ重い電気的負荷かけたら、10代後半には神経焼ききれて歩けなくなるぞキルア。まぁあの世界なら治す手段なんていくらでもあるだろうけど。
あのぅ
すっごい関係ないんすけど…
キルアそんなに帯電して精子大丈夫っすかね
あんまり電気浴び続けると種無しになっちゃいますよ?
充電っていってもそれはただの制約で、ほんとに体内に電気を溜めてるわけじゃない。
要はカンムル発動の条件が感電ってことだも思う。
充電は制約っしょ
体内バッテリーなんだから、
別に回復しても良いじゃね?
その間無防備なんだから
なるほど…
回復はしないんですね…
僕はてっきり
オーラを電気に変えることができるなら
その逆もアリかと…
>>99
お前今絶対ハリーポッター見てるだろww
ようはアレよ
ヴォルデモートのアバダケダブラと一緒で
現状電撃もMP消費激しいワケ(主にカンムル)
けどオーラのコントロールの上達によって
今後何発でも撃てるようになる
一定量の電気を貯めないとオーラを電撃にして攻撃できない制約にしてると妹と解釈してた
また空になったオーラを充電して補給できるとも思っていた
あと73さんのヤツいいよね
なるほど~そういう考え方もあるのか。
思うに、キルア自身何万ボルトまで耐えられるんだろうか
リールベルトの100万ボルト程度ならチャラヘッチャラっぽかったけど
「相手に与える電撃」←「キルア自身が耐えられる電力」
だとも思うんだよ
いくら拷問教育のお陰で電気ショックに耐性あるとはいえ、
やっぱり限度はあるんじゃないかな
(いちおう痛いことは痛いらしいし)
だから電撃自体の威力はそこまでなくて、キルアが耐えられる帯電性の上限を越えていない
足止めくらいが関の山なんじゃないかな
致命傷を与えるくらいの電撃を使うってなると
キルア自身もかなりのダメージを受ける事になりそう
変化系って「オーラの性質を変える」だから、現実にある「電気」そのものにはできないんじゃないだろうか。
例えば、「ゴムのような伸縮性」「縫合糸のような細さと強度」
キルアの場合は「蓄電」
目に見えないオーラに何か性質を与えるのが変化系。
一方で、具現化は「オーラを物質化」と説明されていて、非念能力者でも捉えられる質量を伴う何かをオーラで創り出すように描写されている。
「オーラを電気に変える」は変化じゃなくて、オーラで電気を作り出すことになるから具現化になってしまうのではないだろうか。
カンムルは電力消費量多そうだね
83
戦闘で粉々にされて終了
充電した方が早いからだろ
ぶたくん特注発電機でも作ってもらえw
キルアの制約は、充電型(充電した時間×電撃の威力)
キルアが念能力を使う時、充電を100したとして電拳が100の内の5消費で落雷が100の内の20消費で神速が100の内の15×使用時間消費な感じかな?
ヒソカとの違いは、イメージ難易度じゃないかな?
ヒソカの場合は、子供の頃好んで噛んでたガムをイメージした為メモリ(ヒソカが言う念の精度に関しての容量?)を最小限にそれだけだとちょっと弱いのでガムとバンジーを自分の意思で解除など操作を可能にしたんじゃないかな?
キルアのオーラを電気に変えるのは、訓練すれば誰でも習得出来ると思うけど、(体質的に)落雷とか神速は、出来ないと思う。
キルアは、自分に合っているという思いと才能とセンスがあるからいろいろな応用技が可能になり未だにメモリを有り余っているかも知れない!
何ハンターかによって戦う場所が違うと思うので場合によっちゃ最強だし最弱だったりすると思いまするあるよ
電気の王・・・。
なーんちゃって。
>>87
たしかに
それに、ヒソカの念能力はオーラを伸び縮みするよう変化させてるだけだから
制約と誓約なんもつけてないよw
ヒソカ的に言うとスペックはまだ余ってる
>>86
思いっきりコンセントから充電してたじゃん
強力な電気を浴びることでその時間および量に合わせて念で電気を精製できるっていう制約なんだろ。おそらく拷問級の電圧じゃなきゃ意味が無い、でなきゃスタンガン使わなくてもコンセントからでもOKなわけだし。
83》どのくらいの大きさかな?暑い日は便利だな。雨降っている日も…。
ソーラーパネル面白い!
風力発電はどうかな?頭に風車つけて…。ごめんパクリ…。(;^_^A
>83
想像したら笑えるw
結果
ソーラーパネル頭につければ最強
ただ休んでるだけじゃね?ww
制約じゃないの
①電気だすには充電しないといけない
②充電がきれると強制的につかえなくなる
このふたつで実践で使えるくらいの威力がだせてるんじゃない
>>78
77と79は無視していいよ。
返事が必要なことは何も言ってないからね。
にわかは相手にならんよ
ほんとにってなんだよ
誰も読んだとは言ってねぇし
アニメから入った人だっているだろうよ
お前らほんとにH×H読んだの?
>>73
それいいね。充電という表現にも不自然なく、ちゃんと変化系の中で
理屈が完結してる。冨樫にはぜひ73の案を採用してもらいたいw
ここ小中学生のちびっ子ばかりかと思ったらトピによってはよく考えられた考察や意見もあって侮れないな
73
それ説得力あっていいね
体に電気を流すことがオーラを電気に変える条件で
例えばオーラ100、電気0の状態から3分体に電気を流し充電することで
オーラ70、電気30の状態になり、30ぶんの電気オーラを使える
その電気オーラを使い切るとオーラ70、電気0になる
そこから2分充電するとオーラ50、電気20になって・・・みたいな感じなのかも
思うに、オーラを電気に変化させるにはものすごい集中力とイメージ力が必要。作中でもいろんな人からすごいって言われてるし。よって、電気に直接触れている時、つまりイメージ力が最も強い時にオーラを電気に変化させていると思えなくもない。この、電気に直接触れている時にオーラを電気に変化させて、体に貯める。(本質はオーラなので、纏を応用すれば体内にとどめておけそうな気がする。)そうして蓄えた電気に似たオーラを随時使っていると言えなくもない。
制約も考慮するとイメージ力に関係なく電気に触れている時しかオーラを電気に変化させられないのかも。
電気じゃなくて毒に変化させるほうがよくね?
オーラの回復までできなくていい。
ただオーラと電気の容量を分けたこと(充電式にしたこと)にも
メリットがあるということ。
69
あれは充電した分の電気を使い切っただけでオーラは残ってたと思うんだけどな
てかそもそも充電と電気をオーラに変えることとの関係性が今一はっきりしてないからなんとも言えないね
現にユピーとやりあって
ナルカミ、神速/疾風迅雷使った後に充電して
電光石火→数キロ高速移動してゴンとピトーの戦場まで
行ってるもんね。
(そもそも常人じゃぶっ倒れて気絶するくらいの激痛に耐えて
能力使ってますからね、キルアは)
もうそれだけで強力な
誓約と制約、
チートになんのはリスクを考慮すれば当たり前なんじゃないの
電気をオーラに変換して回復できるってこと?
先手が取れて高速移動できるってだけでもチートレベルなのに
都市での戦闘、かつ隙がある時のみとはいえオーラ回復までできるなんてやりすぎだよ
>>66
俺もそう思う。充電って制約はむしろプラス側面もあるよな。
電気をオーラに変換できるかは保留しとかないといかんけど。
計画的に電撃技使えば充電切れのリスクは軽減できるし、逆に充電する
機会を得られるなら、オーラの消耗を抑えてガンガン電撃使える。
充電切れのリスクはオーラ切れのリスクと同じと考えれば、充電式は
むしろメリットしか残らない。
いや……逆にオーラを充電できるっていうのがスゲエんじゃないでしょうか…
ゴンみたくオーラをすっからかんに使い果たしても
充電さえすればまたオーラが回復するという事では……?
まだ発展途上だから自力だけでオーラを電気に変化させることができず、充電した分の電気を使ってオーラを電気を変化させてるんじゃないの
いうならばマッチみたいに火を起こす、電気に変化させるきっかけってこと
充電した電気→マッチ、オーラ→薪や炭などの燃料って考えて
マッチを使って薪を燃やすことができるけどマッチを使い切ると補充するまで火を起こすことができなくなるって感じ
もし充電式とかの制約つけたとしても電撃は強すぎ!マイナス点は充電式
だとしたら対戦面では電池切れたら相当ふり。
制約で充電量に応じて電撃が強くなるとかなら電撃は体には帯電させられないからきっとオーラに帯電させてると思う。相当な修行つめばそのオーラが体中から放つ程の量なら電気はかなり帯電させられる。修行つめばヒソカや旅団以上のオーラ量にはキルアなら行けると思うし。ミルキやゼノが言ってたよにあいつは特別、キルアは歴代のゾル家の中でも才能はぴかいちて言ってたし!
充電した電気は火種みたいに使われるんじゃない?
念オーラ自体は体内に作用できないから本物の電気がいるんだと思う オーラは体外に纏う感じだから
電気っていう純粋なエネルギーに変えるにはオーラが足りないんじゃね?
オーラ→電気でのロス、電気を使用するときに音や光や熱として出るロス、
効果が出る程オーラを練る時間と体力考えると普通に肉体強化した方が良い、
充電するなら自分の力に上乗せ出来るから実用的みたいな
きついからこそ威力があがるんだよ。
それが制約だろう。
充電式はきつそうだな
電気を浴びた分だけオーラを変化できる誓約
充電っていってるけど捉え方としては少し違う
充電池に憧れているからにきまってるでしょ
制約でしょう
同意
渡辺謙さんは発電できるのに
兄貴特注の充電器でも作ってもらえ
ミルキに太陽光発電の装飾、作ってもらえばいいのに
キルアは修行不足です。
キルアに修行不足っていったやつありえーん!お前はなんもしてないくせにー!
リアルにバッテリー持ち歩けばいいんじゃね?
ゴロゴロの実を食え
ソーラーパネル携帯しとけ
マルチタプ使うね。
誓約だとは思うが誓約だとしたら重すぎる。。
なんかの制約だとおもうよー。
教えてー冨樫先生ー
>>42
お前だ
バイバイ
アスペか文盲が多すぎる
制約に決まってんだろうが
一応変化系なんじゃないかな
オーラを電気に変えてるし
これは変化系なのか?
バチッ、バチバチバチバチ!
まだ発展途上だからそのうち電気もオーラで練れるようになるんじゃない?
もしくは低燃費になるとか。
強化系が変化系の技で電撃使いますって言うならわかるが、変化系なのに電気も錬れないなんて。。。
キルアくんそれはないよー
強化系寄りの変化系なのか?
充電した電気を強化しているのかも?
電気を溜めるってことは正確にいうと変化じゃないんだよなぁ
キルア変化系なのに。。。
オーラに電気を溜めているだと思う
充電式のほうが漫画的に面白いから
充電の制約だったら使い物にならなくない?
制約じゃない?
電撃つよw
充電式だとはいえ、雷出せるって相当強いよね
キルアのキャパシティの分だけ充電できる
さすがに充電できる量は決まってると思うぞ
充電の量によっては最強クラス?
フィンクスの腕回す回数と同じく
ってことは充電しないと使えないってこと?
ヒソカは普通にオーラを変化させられるのに?
キルアが弱いってこと?
重すぎず軽すぎない制約として習得するときにつけた制約なんじゃなかったか?
マジレスすると充電でしか生成できない
漫画的に充電式のほうが面白いだけ
ユピーと戦った時「充電切れだ・・・」みたいなこと言ってなかった?
そうだっけ?
充電した量によって威力が変化する制約じゃなかったっけ(´・ω・`)?
なくても使えるけど弱すぎるみたいな…
そもそも電気って体に充電できるの
普通はできないから帯電できる能力も身につけないといけいないよね?
制約があったほうが威力が上がるって言ってたしそれだ
充電無しだと強くなりすぎるから
漫画的に面白いからだよ
>>13
ヒソカはガムもゴムもオーラで錬れるのに電気が寝れないはないと思う
電気はオーラで錬れないってことじゃないか?
単純に念の修行不足
キルアならそのうち充電しなくてもオーラを電気に変化できるようになるさ
疾風迅雷も電光石火も消費電力高いんだろうな
せっかくカンムル使えるのに充電切れになっちゃったら意味無いじゃん
修行不足
電池もちあるくね
電池、もてけよ
これがヒソカとキルアの実力の差
まだ充電しないと使えないってこと
同じ変化系のヒソカがオーラをガムとゴムに変えられるんだから、キルアのオーラも電気に変化させればいいんじゃないの?
充電切れたら逃げるしか無いキルアちゃん
オーラを電気に変えるのに電気が必要っておかしくね
これは盲点w