カイトは右腕を切断されなければネフェルピトーに勝てたのかを考察

- ハンターハンターの考察・議論
- post
- update
- 151 comments
- post by Huncyclopedia
もしカイトが単独行動をしていたら、ネフェルピトーに右腕を切断されなかったのかもしれない。
カイトは右腕を切断されなければネフェルピトーに勝てたのかを考察へのコメント
-
151 ハンター試験不合格者 2018/03/04 01:54
「ボク、ちょっと強いかも」のコマで
ピトーの体中に傷がついてることからわかるが、
片腕でも善戦はしてたんだと思う。
とはいえ、
相当な防御力を持つピトー相手だからたとえ五体満足でも
カイトがピトーに勝てる可能性は低いだろう。
クレイジースロットで強力な武器が出たりしたら勝てるかもしれないが・・・。 -
150 寝てろ 2017/07/02 06:26
腕がねえから戦え無いって、戦いとは心の所作
結果だけを見ると、カイトは生きてピトーはしんだ。 -
149 三ツ星の考察ハンター 2017/03/11 22:20
カイトの右腕が切断されなかったら、念能力を覚えていないネフェルピトー相手に勝てないまでも致命傷を与え、その場から立ち去ることは出来たはず。
冨樫先生、とりあえずネフェルピトーVSカイトの戦闘シーンを描いてくれ。 -
148 あずき 2016/12/21 22:19
多分勝つなんて余裕ですね下手したら王にも勝てるかも。
-
147 三ツ星の考察ハンター 2016/11/19 19:59
運って言っちゃえばそれまでだけど良い出目が出ていれば殺されはしなかったと思う、だいたいあの時点のピトーは念能力修得してなかったわけだし
-
146 三ツ星の考察ハンター 2016/09/22 22:52
逃げることは出来たとか言ってるやつ多いけど、ひとっ飛びで2km近く飛んで来るやつから逃げられると思うのかな
-
145 三ツ星の考察ハンター 2016/09/11 11:08
ピトーは多分、わざとカイトの攻撃くらったんじゃね?、ある程度自分の強さ(硬さ)とかも知ってた方がいいと思うし、念の汎用性を知りたかったんだと思う
-
144 三ツ星の考察ハンター 2016/08/27 23:19
あれって、ゴン達のせいじゃなく、カイトがピトーの攻撃に当たったのは至らなかったからじゃ?もしピトーに勝てるのなら避けるor防ぐことできたんじゃ?
-
143 あ 2016/08/04 22:41
ピトーって数km単位の円と、数km単位で跳べる跳躍力があるんだから、カイトの武器能力じゃ絶対に逃げ切れないよね。
多分おそらくベテランのカイトは、ピトーの存在を感知してマジでヤバイと判断したとき「堅」の状態になったはず。
それでも強化系ですらないピトーにアッサリ腕を切断されてるってことは、オーラ量が段違いだったと言うことなんだろうから、カイトが五体満足だったとしても勝ち目ゼロだったろうね。
カイトに操作系の能力でもあれば一発逆転の可能性はあったかも知れないけど。
複数の武器を具現化したり死後に転生したり、かなりメモリ使っていて、そう言う特殊効果も無さそうだし。 -
142 三ツ星の考察ハンター 2016/03/16 12:38
カイトがヒソカ採点100はねえわ
カイト=ジンの弟子<レイザー=ジンの仲間
せいぜい80程度だろ
買いかぶりすぎ -
141 ゴンさん 2016/02/12 21:23
メルエム > ゴンさんだろ
ゴンさんはカイト殺したピトーだから能力発揮できただけだから
何の恨みもないメルエムに能力は使えない
キルアが殺されたりしたら勝てるんじゃないかな
恨みの量はカイトの時の倍はあるだろ -
140 ヒソカ 2015/12/27 03:19
念の達人級のカイトなら敵との力量ぐらいわかるだろ?そのうえでゴンとキルアに逃げるように言ったくらいだからピトーは、相当強いんじゃない?多分カイトじゃ勝てないんじゃないかい?ちなみにカイトは95点…かな?
-
139 通りすがり 2015/06/05 19:19
あの距離でゴンに気を取られ腕をもがれるようでは、勝つことも逃げることままず無理だと思う。まあピトーの言動や姿から多少善戦するとはおもいますが。
-
138 三ツ星の考察ハンター 2015/02/19 22:20
あのときのピトーに勝てるだけの潜在能力はカイトにあっただろうなってのが個人的な意見で、出目が悪かっただけだと思う、クレイジースロットの当たりが出ればなんとか勝てたんじゃね?まだテレプシ修得前の段階のピトーだったし、ゴンとキルアを同伴していたというハンデがなくて、クレイジースロットの最強の出目が出てたらたぶんカイトは勝てた
-
137 三ツ星の考察ハンター 2014/12/14 13:06
それよりもまずカイトの位置が微妙。
どの程度のハンターなのかいまいちしっくりこないのだが。 -
136 にゃんぽ沢といく愉快な仲間たち 2014/08/28 23:43
ファッ!?話題がかわったな。
いや、原作であってますよね?
ピトーとベストコンディションかついい数字を出したカイトならねばるけれどもピトーの勝ちだと思うぞなもし。 -
135 ハンターハンター 2014/08/28 21:43
もしもゴンがジンに会っていたらどうなた
-
134 クレイジースロット 2014/08/24 11:39
絶対にカイトは、ピトー倒してた
-
133 三ツ星の考察ハンター 2014/08/17 09:04
円の大きさで強さ決めんなキルアはノブナガ以下ってことだぞ
-
132 カイト 2014/08/17 08:58
カイトはピトーには勝てないが、傷があったから相手の足やるぐらいはできた。
-
131 三ツ星の考察ハンター 2014/08/10 18:31
カイトが右腕を落とされて闘ったのにピトーは「夢のような時間だった」って言ってたから両腕あったら勝てたんじゃない??
-
130 三ツ星の考察ハンター 2014/08/10 00:46
勝てたってヤツがいることに驚きだ。
逃げることはできただろうな。
ただしカイトの残り6種類の武器でピトーに有効な武器があれば話が別だが。 -
129 熱を持たない闇人形 2014/08/09 14:54
右腕切断されてなかったらピトーにそこそこダメージ与えてるんじゃない?
でもピトーの方が強いから結末は同じだと思う。 -
128 三ツ星の考察ハンター 2014/08/01 22:47
多分ピトーは遊んでたんだろうな、猫っぽく。
カイトも目によっては、意表をついて逃げられたかもしれない。 -
127 三ツ星の考察ハンター 2014/07/31 16:57
カイトはワザと円に触れた
-
126 三ツ星の考察ハンター 2014/07/15 13:28
服の破れ具合、多少の傷を負ってるところを見ると瞬殺ってわけではなかったんだろう。
まあ両腕があれば逃げることぐらいは出来たろうね。 -
125 三ツ星の考察ハンター 2014/07/04 00:16
もしあの段階のピトーがカイトに苦戦してたら戦闘系の念能力覚醒して
その後のゴンさん危なかった。つまりカイトのおかげでゴン助かったんだー -
124 三ツ星の考察ハンター 2014/05/11 11:17
初期ピトー相手だとしてもさすがに勝てはせんでしょう
なんかと逃げ切ることはできると思うけど -
123 三ツ星の考察ハンター 2014/04/30 19:43
テレプシとか念を磨いた状態のピトーには100パー勝てないけど生まれて間もないし初期ピトーならうまく立ち回って勝てそう
-
122 水見式 2014/04/09 00:51
ゴンキルがカイトの所に来なければカイトは他の強いハンター連れて護衛軍産まれる前に女王倒せたと思う
-
121 スロット3ってなんなの? 2014/03/21 23:52
皆のコメ見て思ったのですが。
カイトは毎回武器を出すたんびに『ハズレだ』と言ってましたよね?
スロ3の時言わなかったと言うことは一番カイトが使いやすい武器。
それかカイトは本気で戦った事がわかる。で、もし右腕があったとしても負けるという方が近いんじゃないかな?
あの時いきなり武器を出した時雨が降ったのは関係があるのでは? -
120 カイトとピトー 2014/01/30 19:48
たしかモラウが言っていたと思うけど 試したくなる と言ってたから、わざとピトーの円の中に入った可能性もあると思うよ
-
119 三ツ星の考察ハンター 2014/01/30 17:51
カイトは自らネフェルピトーの円引っかかってさらには判断を間違ってるから結果は変わらなかったと思う
-
118 名無しのハンターハンターマニア 2014/01/25 19:57
ピトー>>カイト>片腕カイト>>キルア>ゴン
-
117 怨 2014/01/14 20:50
てかポックルでもカイトでももう少し能力披露してから死んで欲しい。
-
116 ポン酢と小麦 2014/01/06 20:34
ゴン、キルアの安全確保に気を取られずに、五体満足絶好調だったら善戦するがそれでも及ばずピトーに軍配が上がる
-
115 ??? 2014/01/06 13:35
ゴンがあの時キルアに殴られてなかったらどうなったんでしょう
-
114 三ツ星の考察ハンター 2014/01/04 14:20
カイトは腕があっても負けてただろうね
戦闘後のピトーは服が破けたり、かすり傷程度で元気だったと思う
ピトーの円はアメーバ状で一部分なら2kmも延ばせる(カイトは45m程)
カイトはピトーの強さを知るためにわざとピトーの円に触れた
この時カイトは「化け物だ・・・」と言ったから、ピトーに勝てないと分かっただろう
(1人ならこの段階で逃げ延びれたかもしれないが)
でもゴン&キルア居たから右腕切断された 右腕はカイトの利き腕(今までのコマから察するに)だから、ゴン達居なくて片腕になってなかったらいい勝負だったかもしれない
それと、カイトは「時間を稼ぐ」と言っているので、ゴン&キルアを逃がすために戦ったんだろうね もし、ゴンキル居なかったらピトーは直属護衛軍で女王のそばを離れるわけにはいかないからカイトが円の外まで逃げきれれば助かったと思う。
まあ、逃げ延びてもノヴみたいに精神(こころ)折れただろう
あとは、キルアが2人合わせて片腕を失ったカイト以下と感じているので
カイト&ゴン&キルアとピトー接触時は
ピトー>カイト>片腕カイト>キルア>ゴン かな -
113 闇病院院長 2014/01/02 14:34
もう書いてあるかもしれないけど、クレイジースロット3ってステッキじゃなくてロッドやよ。
てか、ロッドってなんか知らんけど。
とにかくロッドっつーやつらしい -
112 カイトとピトー 2013/12/23 02:05
3番に転生能力があるとしたらカイトがピトーを怪物と言ってから3を出して当たりと言ったのは既に勝てないと分かっていたからであろう。
-
111 三ツ星の考察ハンター 2013/12/20 20:02
護衛軍以上の蟻に勝つのなんてぶっちゃけゴンさんみたいな一部の例外でもない限り無理でしょ
ピトーは念の達人のネテロの一撃ですら全くダメージなかったし、雑魚兵隊蟻ですら旅団戦闘員が必殺技を使わないと有効打は与えられなかった
それくらい蟻と人間の間には大きなスペック差があるってこと -
110 キルア 2013/12/19 21:45
公式サイトで、NGLでゴンたちは、シークレットナンバーをみてないようです。
カイトがシークレットナンバーをひいてれば勝てたかも。 -
109 名無しのハンターハンターマニア 2013/12/08 00:33
カイトが勝ってるのは経験値と発がある点だけ。
最初は善戦出来るけどすぐに遊ばれて終わる -
108 リアルゴンさん 2013/12/03 22:56
てかクレイジーピエロの番号が3じゃなかったら勝てたとか、3は弱いとかいう人いるけど、3以外の能力も使ってる可能性全然あるから!一回使えば消せるんだから色々な番号試したと思うのが普通じゃない?ピトーは楽しんでる感があったから色々みたと思うよ。だからそれをふまえてカイトは発を使えないまだ素材のピトーに余裕で負けます
-
107 カイトの弟子 2013/11/29 02:58
確かにピトーの円に触れた時、カイトはピトーに驚愕していたのは事実ですが、その後のカイトの対処は最善だっと思います。
キルアも認めていたようにあの場でのゴンとキルアでは足手まといになっていたと言うことを痛感していた訳ですし、もしカイト1人なら片腕を失うこともなかったと言われてます、カイト自身はあの場でゴン達を逃がすことを最優先しつつカイトが初めて出会う強敵を目の前にした時の切り替えの速さは、モラウさんが言っていた念能力者の気概を感じました。
狼狽していたらとてもこうはならないと思いました。
選挙編でジンが言ったようにカイトが絶対死んでたまるかと思った時のみ発動する数字が関係して転生したと言われているので、あのピトーに対して狼狽どころかサラサラ負けてやるつもりは無かったと思います。
それに一概に3が弱いとは言い切れません、パッと見は確かに強そうとは言えません…そして180さんが言っていたその場の状況に合わせて武器が選択されていると言われてますが…実際にはカイト自身が武器がランダムで選ばれている、自分で選ぶことが出来ないと作中で明言されているのでピトー戦で選ばれた3はランダムでたまたま選ばれただけだと思われます。それに使い勝手を悪くすること自体が 制約と誓約に繋がっているから能力の底上げがされてる訳ですしね。 -
106 三ツ星の考察ハンター 2013/11/28 07:08
3は最弱武器。
多分何が出ても勝てないと思ってたんだろう。化け物かっみたいなこと言った時点でノヴと一緒で戦意喪失して取り乱しすぎだし念の戦いは負けると思ったら負け。
3人で戦えば、産まれたばかりのピトーは倒せたかもしれない。敗因はカイトきょとりすぎ。産まれたてピトーはウボーギンと同じ感じでしょ。 -
105 三ツ星の考察ハンター 2013/11/25 08:36
ピトーはその円をヨユーで数週間以上使用しっぱなし
-
104 鬼畜s 2013/11/24 21:51
カイトが腕切られた時に血飛沫がめっちゃキラキラしてて吹いたw
-
103 キルア 2013/11/17 14:33
スロットの3は、時間をかせぎながら戦える武器です。かいとがゴンとキルアをできるだけ遠くに逃がしたい!そういう気持ちから3がでたというわけです。(ピンチの時にその場にあった武器がでやすくなります)
-
102 カイトの弟子 2013/11/17 04:16
カイトの強さについての自分なりの分析をさせてください。
まずカイトはゴンの父親であるジンさんの弟子です。
その超一流どころを師匠にもち、彼の出した最終試験をクリアし見事にジンさんからも認められています。
そのことからハンター読者にはカイトが類い稀な才能と実力を持つハンターであることが容易に読み取れるでしょう。
そして細かい分析に入りますが、ゴンと再開を果たしてからキメラアントの兵隊長、師団長クラス(ユンジュやカエルさん達)を難無く殲滅できる程の強さを持っているばかりか、ヤル気満々だった当時ハギャと名乗っていたライオンの師団長達をも退かせています。
ここで、一つ疑問もあります、いくら脅威的なポテンシャルを秘めたキメラアントとは言え当時はまだ念を修得していません。しかし、本編を読み返すと念を修得したポックルが兵隊長クラスであるパイクに圧倒的に劣勢を強いられていたこと、G・Iを制覇し実力を上げたゴンとキルアが念無しのラモットに対して最初善戦したこと、必殺を決めたにも関わらず仕留めきれなかったことを考えると、それだけでもキメラアントの脅威性を痛感します。
そして、これは新アニメでの描写の一つなんですが...カイトの円は45mで体調によっては2~3m増減することは原作で明言されています、そもそも円とは纏っているオーラを自分の必要な範囲まで広げることができる念の高等応用技の一つですが、この円を50mまで維持できれば文句無しの達人の域と言われています。カイト自身もその域に充分達していると言えます。もちろん念には得意、不得意はありますし、円の範囲=強さには直接結び付きません。
ただ、カイトの凄いところは、その円を一晩中以上に維持できることにあります、ご存知の通り四大行以外の応用技のオーラの消費は著しく激しいため、長時間の使用ではすぐに空っぽになってしまいます。ましてや、高等応用技である円の消費量を考えると...円を最高300m広げられるゼノですら、神経が削れるから嫌だと愚痴を漏らすほどです、そんな円を一晩中使用し続けるカイトの潜在オーラ量や使用オーラ量は最早充分に化物クラスと言っても過言では無いかもしれません。そう言った結果からカイトの実力の高さは充分に伺えます。
そしてNGLから退却後の対ナックル戦においてもゴンが発言したようにナックルの戦闘力の高さを「基本的な体術ならカイトにも引けをとらない」と言ってるように、ナックルの実力を実感した上でこう評価しています。
基本的な体術と言う言葉の使い方からもっと高等な体術も含むならカイトの実力が上とも取れます。ゴンから見てカイトの方が上だから引けを取らないなんて言い方をしたものだと思います。そして自分なりのカイトの実力の総評なんですが...ヒソカ風採点方式で表せば、文句無しの100点です。
ヒソカを100点とし、同等の実力かそれに非常に近い強さだと判断しています。
まず、ヒソカは当然強いです、自身を最強と確信するくらいの実力と自信に裏打ちされた使い手であることはまず間違いありません。
そこで、疑問もあります、ハンターのトップ集団「十二支ん」の存在です、彼らの登場とヒソカの採点でまた一段とハンター世界のパワーバランスがおかしくなったのも確かですが、一介のハンターであるカイトが十二支んより強いと思われるヒソカと同等と思われるのはかなり疑問でしょう...恐らくなのですが十二支んそれぞれは確かにハンターのトップ集団を名乗るだけの実績と実力を兼ね備えていることは間違いないでしょう。
ただ、パリストンが選挙の時話したようにチードルのようなトリプルハンターでも戦闘力での評価は実にポッと出のレオリオより低いと発言している描写があります、十二支はハンターとしての実績はダブル以上がほとんどでしょうが...戦闘の一点だけならピンからキリまでの差があることはほぼ確実でしょう。それに十二支んはネテロ会長を慕っていのと親交の深さもあるようなので実力だけなら十二支ん以外で高い実力を持つハンターがいても可笑しくは無いはずです。例えばビスケやウイングさん、モラウさんやノヴさん当たりは該当しそうです。心源流の師範代レベルですしね。
そう言った点から師匠でありトップクラスの実力であるジンさんには劣るのは当然としても、他数人の十二支んより実力高い可能性大だと思ってます。ここで作中の実力者を抜粋してヒソカ採点で予想してみます。
ジンさん150点、ゼノ145点、シルバ150点、ビスケ120点、十二支んの上の方130~110点、クロロ115~135点、カイト100点、ヒソカ100点、レイザー100点、イルミ95点、十二支ん下の方90~75点、旅団95~70点、モラウさん85点、ノヴさん83点、ウイングさん80点、ナックル75点、シュート73点、ゲンスルー70点、ゴレイヌ60点、ツェズゲラ50点今のところ予想してるのはこんな感じで見ています。
まぁあくまで予想なんですが。 -
101 カイトの弟子 2013/11/17 02:21
みなさんのコメント素晴らしいですね。
自分の見解としては、例え両腕が無事でもあの時点でピトーに勝てる可能性は低いでしょう…カイト程の使い手とは言えカイト自身の発がギャンブル性の高い能力であること、相手が生まれた時からの超強者であるピトーが相手では真っ正面から闘えば敗北は免れないでしょう…ただハズレと断言する能力でもあれだけの威力を誇りつつ、そのランダムに選ばれる武器を高い精度で使いこなすカイトの技術は驚異と言えます。
選らんだ武器によっては勝率は上がるだろうし、最低限逃げ切れる可能性は非常に高いです。
会長自身もピトーの強さを目の辺りにした上での発言と師団長コルトの発言から会長と護衛軍との大きな差も実感していたはずです。
要するにオーラの多い少ないや能力の相性、特性を抜きにしてもあの時点では人間個人の武力ではキメラアントの護衛軍、王には勝てないと思われます。
相手を事前に知り、分析して万全な対処と対策を練りようやく闘えることができるレベルだと思っています。 -
100 三ツ星の考察ハンター 2013/11/15 22:14
イヤ、どっちにしろ、あのシーンのカイト&ピトー大好きです[うん、ボクちょっと強いかも]♥
-
99 カイト姉さん 2013/11/13 15:43
ゴンとキルアがいなければ、勝てた・・・絶対に。カイト愛してたのに。
-
98 名前ってなんだっけ? 2013/11/10 23:42
念使いこなしてないから五分五分じゃないか?
まぁでも武器の形状から見ても腕は関係ないような気がするけどね -
97 にや 2013/11/10 02:32
腕もがれて無ければ別の数字が出てただろう。そこから先は想像次第。
負ける確率が高いとわかっていた
ために3が出て生まれ変わったんじゃないんすかねー。
ま、宿命だったんすよジンによる。
生まれ変わって自由に生きて行けるんじゃないんすか。 -
96 とうりすがりのカイト好き 2013/10/31 23:32
マンガでカイトが「時間を、稼ぐ」とかいってるから、死にたくないってのは違うと思います。
カイトが生きててもクレージースロットが全部出るときは、相当先だと思う。 -
95 三ツ星の考察ハンター 2013/10/30 13:16
中堅クラスかな~初代カイト、戦闘力的にはモラウやノヴあたりと同格だったと思うよ
(ただクレイジースロットは運にかなり左右される能力だから、ツキ次第で上位ランカーの裏をかける可能性は大いにあった)
ピトー戦はあんまツイてなかったのかも・・・(腕ちょんぎられたし)
ピトーはネテロとも良い勝負できたと思う、上位メルエムは特A級でジンとかと同格だと思われる(ここら辺がイルミ、ヒソカ、クロロ)
中の上が十二支んたちで(ビスケも)
モラウやノヴが続く、今んとこキルアやゴン、ナックル、シュートもここら辺かな
パームはキメラ化して昇格。
(ゴンさんは誓約で一気に昇格して上位クラス行ってたと思う) -
94 キルア 2013/10/12 15:54
ピトーに勝つのはさすがに無理でしょ
-
93 三ツ星の考察ハンター 2013/10/11 21:23
俺はね~ピトーってかなり強いと思っててさ、ゾンビ化したあとなんて殊更。
ゴンの強さが王に届き得た!って断言しちゃってんだよね~
分かってねえんだよな~読解力ねーヤツは…ありゃどー考えてもメルエムと互角だっつうのに(笑) -
92 ドゥルルルルル! 2013/10/09 23:04
ピトー買いかぶりすぎ。
第一ネテロがピトーを見たとき、「あいつわしより強くね?」みたいな言い方だとどうだかわからん。
カイトのスロットもまだすべての能力が判明してない。一つくらいチート技があってもおかしくない。
円のでかさ=強さではない。(常識だし知ってると思うけど)
あとスロットに逃げる能力がないとも限らない。 -
91 三ツ星の考察ハンター 2013/10/09 11:49
ピトーは強いな
いくら片腕もがれた状態だったとはいえ、カイトを念能力無しで倒した。
応用技だけでも十分カイトクラスを倒せるだけの基礎能力を持っていた事は言うまでもない
こんだけデータがあればピトーの強さは半端じゃなかったって事がわかる。 -
90 三ツ星の考察ハンター 2013/10/06 17:12
ピトーは生まれたてで、戦闘経験なし、念使いとしても未熟。
対してカイトは、戦闘経験豊富、念使いとしても一流、単に念の量や身体能力なら、ピトーの方が圧倒的だが、念の総量や身体能力より経験を重視するのがハンターの世界だからカイトは逃げることなら出来たんじゃないかなと思う。
それに会長が「あいつわしより強くね」って言ってたのは、精神統一の前。
それにかなり疲弊してたモラウが同じ直属護衛軍に善戦してるわけだからカイトにもチャンスあったんじゃないかなと。 -
89 三ツ星の考察ハンター 2013/09/30 02:11
ピトーの円に触れた時点で絶望的なほどの差を感じているカイト
ゴンキルをかばったとはいえ、遠くから一瞬で腕をもがれるカイトが逃げられる可能性は低いと思う
同じレベル?に近いであろうモラウやノブも、他の護衛軍に全く勝ち目がない描写だし
冨樫が書きたかったのはゴンよりも格上なカイトが、あっさりとやられるほど異常に強い護衛軍でしょう つまりタイマンでも善戦すら出来ないと考える -
88 三ツ星の考察ハンター 2013/09/24 19:42
カイトがステッキ出した時「それまでは時間をかせぐ」って言ってたから3はぜったい死んでたまるか 、って時出るのと違うやつだと思う
-
87 三ツ星の考察ハンター 2013/09/18 18:00
ジンも指摘してたようにやっぱどこか過信があったんじゃないかな、カイトは。
(強者と闘いたいって衝動は本能のようなものだろうけど)
結論としてカイトは判断を誤った、あのピトーには万全な状態でも勝てなかったと思うな。 -
86 落雷☆ 2013/09/17 08:43
右腕あってもなくてもカイトなら逃げれたと思う。
ゴンたちいなくて右腕あったら、すぐ逃げたよね。
カイトでもピトーは殺れない。カイトの能力が『役目を終えないと消えない能力』だから、もし、『ハズレ』の武器がでたら負けちゃう。『アタリ』でも負ける気がする。 -
85 キルア―ゾルディック 2013/09/13 18:59
カイトをあんな風にしたピトーは憎いけどかわいいんだよな…
-
84 どこかの誰か 2013/09/10 21:45
クレイジースロットって何番まであるのかを知りたい
-
83 ジン 2013/09/09 16:19
カイトが逃げろって言ってたのにゴンとキルアが逃げとけばカイトは右うでうしなわくてすんんだのにいきてたかもしれたのに
-
82 kurapi 2013/08/29 16:29
クレイジースロットって目が出るまで時間かかるし
五月蝿いからピトーに負けるよ -
81 三ツ星の考察ハンター 2013/08/28 15:35
6、7、8、9の番号が当たっていれば勝てたと思う
-
80 ゴル 2013/08/27 01:01
片腕でピトーを楽しませたくらいの実力だから、片腕で最低でも善戦はしたはず。
両の腕なら結果が変わっていた可能性はあるが、そこは断定出来ないように読者に楽しんでもらえるよう作者が配慮したまで。
今後の発展次第だが、予想ではカイトは負けていた。ピトーが片腕の事について考慮せず
僕って強いかも
と言っていた事から。
ただ両腕だとスロットの目が変わっていたら話は別。 -
79 名も無きアマチュアハンター 2013/08/23 19:52
カイトが能力をまだ持っていないピトーから逃げる必要があるのか?
-
78 操作系 2013/08/22 00:29
もがれたの利き腕の方だぞ
-
77 裕貴 2013/08/21 21:15
カイトは武器を全部片手で使っていたからネフェルピートが勝ったと思う
-
76 イルミ大好き 2013/08/21 00:36
ゴンとキルアの責任。カイトだけでも多分無理だな。
-
75 青木優 2013/08/17 11:28
原作の新章は、いつ頃に再開するのやら。ネテロの息子とかナニカ・アルカとか。
-
74 糖質系能力者 2013/08/15 19:44
うんっ、僕やっぱり強いかも
-
73 三ツ星の考察ハンター 2013/08/15 19:02
カイトが死んだのは、ゴン&キルアのせい
-
72 三ツ星の考察ハンター 2013/08/11 00:39
新アニから入ったハンタファンのレスが多くて嬉しいな
先の展開を知らない人のレスは貴重で面白いので
これからも恥ずかしがらずいろんな考えを書いてくれると嬉しい!
以上、原作を追っていたらゴンキルの年からイルミの年になってたファンの一人言 -
71 キング 2013/08/08 15:26
ゴンが1人でマグネティックフォースを使ってジンにあっていたら?
-
70 ハンターハンター好き 2013/08/04 16:41
カイトの運がなかったから、ピトーにやられたんじゃないの。
-
69 クロロ=ルシルフル 2013/08/02 21:43
クレイジースロットが、9の目とか出していたら勝てたじゃないの?
-
68 キルアlove 2013/08/02 09:41
ピトー片手のカイトと戦った時、「夢のような時間だった」っていってたよね。
両手だったら、何て言わせてたんだろ…
「危なかったにゃ〜」とか? -
67 キルアイケメーン 2013/08/02 01:14
カイトは念能力が残念だったな
考えたのジンだっけw -
66 名無しのハンター 2013/07/30 22:48
ジャイロって誰?
-
65 k 2013/07/30 22:09
カイトが死ななかったら結構ストーリー内容変わってたんじゃないかな?
でもカイトには死んでほしくなかった -
64 三ツ星の考察ハンター 2013/07/30 00:56
カイトはピトーに勝てないんじゃね?
-
63 レオクラ 2013/07/29 13:18
念使いは細くても強い人いるんです。マッチョで弱い人は、たぶん念使えない人が多いと思う。たとえば腕相撲でレオリオに負けたマッチョとか。
-
62 三ツ星の考察ハンター 2013/07/28 00:51
ピトー激カワ
腕があってもなくてもカイトの負けかな
ゴンとキルアは助かってよかった
主人公が死ぬなんてありえないけどね -
61 クラピカ♡♤ 2013/07/27 23:33
変わらない
そもそも、カイトって細いのに、なぜ強いのですか?
ゴンを殴る時念使ってないのにゴン飛んでましたよね。漫画って、細いのに強い人、ゴリマッチョなのに弱い人いますよね……。なんか矛盾してませんか? -
60 神山 雅治 2013/07/25 16:26
同じくネフェルピトーの必勝?
-
59 ナルカミィィィィ! 2013/07/22 14:26
クレイジースロットの出た目にもよると思うんだけど。3ってどんな効果があったのやら・・・。まあそれは腕もげても変わらないけどね。
-
58 スキルハンター 2013/07/21 20:25
結果は変わらないと思うなぁ…。
-
57 疾風☆迅雷 2013/07/19 17:12
カイト<ピトー<ゴンさん<メルエム
ゴンさんとメルエムどっちが強いかな -
56 ネフェルピ 2013/07/18 20:22
カイトは右腕があったのならピトーはその時まだ成長途中でしたし、良くて引き分けじゃないですかね?
-
55 ネフェルピ 2013/07/18 20:20
アニメより漫画の方が断然進んでるから、漫画にほとんどの答えが載ってるって何でわからない?
あと、カイトが死んだのはピトーのせいだ、ゴンのせいだ、キルアのせいだとか言いますけど……、キャラクターを動かすのは当然作者なのであって、カイトが死んだのは作者がそういう物語にしたからですよね? なんで皆さんキャラクターのせいにしたがるんですか?
感情移入している良い証拠ですが、作者がいるからキャラクターや物語が成り立っているということを、分かって下さい! -
54 モタリケ 2013/07/18 17:02
カイトは勝てないんじゃない?
どれだけ考えても答えは出てくるはずないけど -
53 変化系能力者 2013/07/17 16:36
どっち道カイトは、負けると思うゴンさんが登場するから。
-
52 カイト大好き 2013/07/16 20:35
カイトは右腕切断されなかったらかってたと思う
ピトーの体ボロボロだったし
いい戦いをしたって証拠だよね?
右腕あれば絶対勝ってたと思う。あのときだけはキルアとゴンを一瞬だけ嫌いになった -
51 三ツ星の考察ハンター 2013/07/15 14:52
カイトは負けるけど、ピトーの最初の攻撃はよけてそう。
-
50 カイリ 2013/07/14 09:33
ピトーはあのときカイトの腕切らなかったら負けてると思う
-
49 カイトを殺したピトーを憎む会 2013/07/13 21:29
カイトが死ぬシーン見たくなかったのに気になってみてしまった涙
-
48 そういえば 2013/07/12 21:52
右腕があったら、勝てたよ。
片腕を失っても、ピトーの事をあそこまで出来るのはすごい。
両腕で戦っても、最低でピトーの片腕はなくせたと思うよ。 -
47 マニア 2013/07/07 23:33
カイト「怪物だ」と言ったから自分の事を怪物以上と思っていない限り勝てないよね〜あとネフェルピトーの円は1kmでカイトは15mである差は歴然だよねwでも念能力の戦いで勝敗を決めるのは気持ちである。ネフェルピトー見た会長がワシより強いかもっと言った!なら王になんか弱いに決まっているが、しかし、勝った!強い=勝利ではない!だからゴンは勝った!クラピカも勝った!だからジャイロはむっちゃ強い意思を持っているから意思は念能力強めるからくそ強い!生まれ変わっても消えない意思!だから勝敗は制約しなかったカイトの負け
-
46 ハンター×ハンター大好き 2013/07/07 21:48
カイトが最後に出したロッドみたいなやつってどうゆう武器なの?
-
45 ハンターハンターファン 2013/07/07 15:38
例えばピトーの不意打ちで右腕切断されなかった
普通に戦う
最初にピトーはカイトの腕切断
ゴンとキルア逃がす
カイトのターン
気狂いピエロ(クレイジースロット)
問題はここ あの武器じゃなくちがうのがでればカイトに勝機はあったかもしれない -
44 キルアさん 2013/07/07 12:20
実際に腕があっても、カイトはやられたと思う
-
43 ピッピピトー 2013/07/06 18:49
ピトーぜんぜん可愛くない。
カイトクレイジースロットしかつかえないのか。
他の技使えたら強いと思う。 -
42 三ツ星の考察ハンター 2013/07/06 06:54
カイトとネフェルピトーの戦い描写を書いてほしい
-
41 比叡 2013/07/04 18:44
いい勝負だったんじゃないでしょうか…
首チョンパまではいかなかったんじゃないかと……
(せいぜい怪我だけで逃げおおせたと思います)
ただ念能力が完成してない時のピトーなので、
ゴンさんとやりあったピトーだったら間違いなくカイトは負けてると思います。 -
40 陰獣大好きw 2013/07/04 16:38
両腕があっても負け。でもまあまあいい勝負するでしょう。
逃げたとしても 速攻追いつかれコレクション行き カイトにそれほどの実力はない。
スロットナンバー3は 転生の効果があるのかも!?
あと ネテロより ゴンさんのほうが 数倍強い。
ピトーを見たネテロ「あいつわしより強くね?」
そのピトーをめっためったに袋叩きにしてるゴンさん
メルエム=ゴンさん≧ネテロ>ピトー>カイト -
39 クレイジースロット 2013/07/04 14:57
アニメスタッフはカイトをどういうキャラにしたいんだ?と目を疑った
ルパン三世の次元っぽいとか思っていたが、キラキラ見て次元に失礼だと思ったわw
直前まで緊迫感ありありで「俺から離れろ!」って言ってんだから、腕飛んだ瞬間も歯食いしばるとか『ぐっ…!』くらいの表情いれるべきだろ
むしろ徹底して目周辺に影入れ続けたんだから、あのシーンでは目の部分影で潰して表情隠したほうが全然マシになった気がするわ -
38 クレイジースロット 2013/07/03 20:13
無表情で腕飛ばされるとか、無駄に血しぶきキラキラ☆…なカイトは失敗以外の何者でもないと思うがな
緊張感とスピード感が全然なかったわ
ゴンがカイトの負傷に対して激おこぷんぷん丸なったとこは全然いけるわ
あれだけは良くやったと思う -
37 クレイジースロット 2013/07/03 15:30
摂食交配っていう基本的な設定忘れすぎだろ
アニメ見直して来い -
36 三ツ星の考察ハンター 2013/07/03 14:46
gifはセリフ入れる間がないし、色々制限のあるアニメと
比べられるものではないと思うけど。
たぶん作画の人たちに同じ条件で作らせたらもっと凄いのができると思う。 -
35 クレイジースロット 2013/07/02 16:45
冨樫がアニメスタッフにgif動画見せて
「このクオリティを超えて下さい」
って言えばよかったんや・・・ -
34 三ツ星の考察ハンター 2013/07/02 15:54
Gif動画見たあとのアニメのピトー奇襲シーンはテンポくそ悪く感じた
-
33 すずめのキメラ 2013/07/01 13:37
みんなカイトを買いかぶりすぎ。彼は体調万全であってもピトーから逃げられるほど強くない。
ピトーはネテロより強いと評され、そのネテロに昔からボコられっぱなしのゼノの円が300m。大してカイトの円は50mに届かない。
これはもう瞬殺レベルでしょ。ネコの習性としてピトーは逃がしては捕まえ逃がしては捕まえをして、そうやって遊ばれて死ぬのがカイトの宿命。
唯一、オーラは凄まじくても使い方を決めていないピトーに対してカイトにあるアドバンテージは発の能力だが、それは基本的に武器であり、逃げる能力ではない。転生という無理やりな設定の能力を後付するのが精一杯だ。
もしモラウやノヴのような能力であれば、煙幕やダミーを出して逃げるとか、四次元マンションに逃げ込むといった、生き残る可能性もあったであろう。 -
32 三ツ星の考察ハンター 2013/07/01 02:26
ピトーはあくまで王直属護衛部隊だから、巣からある程度離れられれば逃げられたと思う。王に円が届かない距離とか。
勝つのは出目がなんであれ作戦無しのタイマンでは無理そう。 -
31 三ツ星の考察ハンター 2013/06/27 17:50
カイト「いいハンターってのは蟻にも好かれちまうんだ」
-
30 ピトーラブ♪ラブ! 2013/06/27 17:47
ピトーは完璧!
カイトの運任せなクレイジースロットよりピトーが強かった。
カイトが念使ってピトーに負けたってコトは悲しいぐらいにクレイジースロットが弱かったってコトだニャ。 -
29 クレイジースロット 2013/06/27 15:40
よくよく考えてみれば、比較的状況にあった武器が発動してるんだよね
自分で意図して選べないだけで、深層心理は反映するんじゃないかと思ってる
少数敵=銃・単発攻撃
多数敵=鎌・範囲攻撃
死んでたまるか=棒・死亡にそなえた能力(不明) -
28 三ツ星の考察ハンター 2013/06/27 10:58
カイトがジンの弟子ということは、十二シンのメンツよりも弱いのでは・・・
という事は、ヒソカよりも弱い??
幻影旅団のメンバーと同等クラスかな? -
27 ちちゃんぴ 2013/06/27 10:47
カイトは弱くないピトーが強いだけ
-
26 三ツ星の考察ハンター 2013/06/27 00:24
勝つことは無理でも善戦位はできたと思う。
この時ピトー無傷じゃないし、 -
25 ヒソ 2013/06/26 22:26
あ。確かにそうですね…
ヒソカも腕カストロに持ってかれてましたもんね。
やっぱり念使いはすごいですよねw
でも、私はカイトがもし腕があったら勝つのは難しくても
逃げるぐらいはできたんじゃないかと思います!w -
24 クレイジースロット 2013/06/26 19:03
対峙する前からカイトには「化け物」と称され、会長すらワシより強いんじゃね?と予想したほどのピトー。
両腕あったって勝てはしないと思う。
絶を使っていれば感知される前に逃げれたかもしれないが、レオル追跡の円に気づかれた時点でカイトは終わった。
あの距離から一瞬で飛んでくるようなヤツから逃げるのは難しい。
「逃げろ」にすぐ反応できなかったゴンとキルアの未熟さは、確かにカイトから逃げるという選択肢を奪った。
でも絶で巣を探さなかった点と、護衛軍の存在を見落としてた点、レオル追跡に迂闊に円を使ったせいでピトーに見つかった点は単純にカイトの運が悪かったんだと思う。足止めの為とはいえ「死んでたまるか」と思ったのなら、確かにスロット「3」のにゃんにゃん棒(ぇ)はピンチ武器だったのかもしれないな。
ちなみにあれはステッキじゃなくてバトンであり、バトンタッチを意味する能力が有るんじゃないかと予想してる人を見かけた。 -
23 コルトピ崇拝者 2013/06/26 16:06
自分はピトーが勝ってると思います。
メルエム>ネテロ≧ピトー>カイト
が基盤になってるかと。
ネテロの「あいつわしより強くねー?」は会長が心身統一の前の言葉だったし、メルエムとのバトルを見て、ネテロはピトー以上と判断しました。 -
22 ゾルディッグ 2013/06/25 21:23
さすがにピトーには勝てないと思う。
だってゴンさんでやっと勝てたぐらいだから。 -
21 クラピカ 2013/06/24 22:22
カイトVSネフェルピトーの戦いは…ネフェルピトーの圧勝でしょうな。カイトがいやな予感がする=凄く強い
-
20 三ツ星の考察ハンター 2013/06/24 21:12
多分、あれはキリストの復活の「3日後」に掛けてるんだと思う。
「3日目」だったかな? -
19 アカンパニーオンマサドラへ 2013/06/24 18:16
転生するためのシークレットナンバーが3番だったのか?まではちょっと原作を読んでみても確かじゃないのでわからない。でも「ぜってー死にたくねえ」武器の可能性はたかいよね。
-
18 モタリケ君のちっよっといいとこ見てみたい 2013/06/24 17:56
アカンパニーでゴンはカイトと会う
↓
NGLへ行く
↓
カイトはぴとーに殺される
ゴンとカイトはあの時会わない方が
良かったかもしれない。 -
17 疾風☆迅雷 2013/06/24 17:55
カイトが「ぜってー死にたくねー」って思った武器があれなの?
-
16 アカンパニーオンマサドラへ 2013/06/24 17:53
クレイジースロットの3番はステッキ型という以外すべて謎につつまれていますよ、まあかなり強い武器だったみたい。
-
15 ハムスター 2013/06/24 16:48
カイト=モラウくらい?
だから、逃げることは出来たかも。(ピトーが本気出したら絶対負けるけど・・・) -
14 レヴェエル 2013/06/24 16:41
カイトのスロットの3番ってなんだったんだろう・・・
-
13 三ツ星の考察ハンター 2013/06/24 15:12
ピトーのことだから、逃がしてもっと強くなってから遊んであげるよ、とかいいそう
-
12 疾風☆迅雷 2013/06/24 06:47
カイトの右腕があってもなくても逃げていなかったら殺されるのは確実。
それだけの力量差がある。逃げてたらどーだかねえ。
でもホント,マジピトー可愛い。カイトの3の目気になる~。
あのね猫って気まぐれだからエモノが死ぬまで色々つついたり
遊んだりしてエモノが弱ったら食べちゃうんだって。
とどめをなかなか刺さずに遊び相手にしてから食べる!
ひでーわ,こりゃ。カイトとピトーの戦いが始まってから
結構,時間たってたよね。だってカイトの生首ピトーに
なでなでされてるとき朝だったよね。結構いい勝負だったとか。
ピトーも一応ちょっとボロボロになってたし。 -
11 ピトーに清くない一票 2013/06/24 02:41
ピトーのが強い。
そしてカイトに両腕あろうが猫のキメラで円の範囲広すぎなピトーが、自分より遅くて弱い相手を逃がすはずが無い。
わざと逃がしてまた捕まえるとかやりそうだけど。
カイトは護衛軍やネテロに並ぶほど強くないと思いますが、逆にカイトが強いと思うのは何故だ?
ちなみにカイト1人だったとしても殺されてたと思う。
カイトだけでもピトーに見つかったと思うし、とりあえずカイトには危機感が足りなかったと思う。 -
10 三ツ星の考察ハンター 2013/06/23 22:02
クレイジースロットで3が出たときカイトがハズレっていわなかったから、かなりの強武器だったんじゃないの?
-
9 アカンパニーオンマサドラへ 2013/06/23 21:44
うん、勝つことは困難でも逃げきるのはできた=ゴンキルのせいでカイトは死んだとおもう…
-
8 キト 2013/06/23 21:41
クレイジースロットの3の目は強いのか?
-
7 ハンターハンター好き 2013/06/23 21:36
確かに逃げることはできたでしょうねー。
-
6 三ツ星の考察ハンター 2013/06/23 19:14
勝てなくても逃げて生き延びれたはず
今日は全俺が泣いた -
5 ハンターハンター好き 2013/06/23 19:08
ゴン達いなくても、絶対に勝てないでしょ。直属護衛団はそれだけ強かったと思いますよ!
-
4 三ツ星の考察ハンター 2013/06/23 18:52
言いたくないがキルアとゴンがいなければ彼は。。
-
3 三ツ星の考察ハンター 2013/06/23 18:50
カイトだったらネフェルピトーに勝てたんじゃない?
ゴンとキルアがいたからかばった形になって超重要な右腕を失ってしまったけど、右腕があれば負けることはなかったと思う。
ゴンとキルアの責任は重大。 -
2 三ツ星の考察ハンター 2013/06/23 18:30
勝つことは出来ないが逃げることは出来たような気がする
-
1 三ツ星の考察ハンター 2013/06/23 18:25
右腕は切断されないにしても負けるんじゃ?
ネテロも不安そうだったしカイトがネテロより上だったら話は別。
コメントを書く
カイトは右腕を切断されなければネフェルピトーに勝てたのかを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察・議論にいいね!
おすすめのカイトの考察
-
小ネタ・おもしろネタ 冨樫先生が絶賛していたgifアニメが凄すぎると話題
-
考察・議論 カイトと一緒に生物調査を行っていたモンタ=ユーラスは人間なのかを考察
-
考察・議論 ゴンはなぜ「カイトは生きてる!」と思ったのかを考察
-
考察・議論 カイトは右腕を切断されなければネフェルピトーに勝てたのかを考察
-
考察・議論 カイトが全くもってうっとうしい念能力「気狂いピエロ(クレイジースロット)」を選んだ理由について考察
-
考察・議論 カイトの念能力「気狂いピエロ(クレイジースロット)」の残りの能力について考察
-
考察・議論 木偶になったカイトを操作しているのはネフェルピトーの念能力「黒子舞想(テレプシコーラ)」なのかを考察
-
考察・議論 ゴンがカイトに殴られた事をジンが知っていた理由について考察
おすすめのハンターハンターの考察・議論
-
考察・議論 カイトは右腕を切断されなければネフェルピトーに勝てたのかを考察
-
考察・議論 クロロとシルバの過去の戦闘について考察
-
考察・議論 レイザーの念能力「14人の悪魔」はドッジボール専用の能力なのかを考察
-
考察・議論 シュートのように念能力で自由に空を飛ぶことについて考察
-
考察・議論 ノヴの念能力「窓を開く者(スクリーム)」は防御可能なのかを考察
-
考察・議論 ゾルディック家にキメラアントの暗殺を依頼したらいくら請求されるのかを考察
-
考察・議論 シズクと逆十字の関係性について考察
-
考察・議論 ヒソカの採点の指標と基準について考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
考察・議論 センリツはどうやってハンター試験に合格したのかを考察
-
考察・議論 シュートのように念能力で自由に空を飛ぶことについて考察
-
考察・議論 ポックルの念能力「七色弓箭(レインボウ)」の残りの能力について考察
-
考察・議論 フウゲツの守護霊獣「秘密の扉(マジカルワーム)」の能力について考察
-
考察・議論 ジンの「レオリオに会えたのが一番の収穫」について考察
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERでネオンの携帯ストラップに幽☆遊☆白書のプーがついている
-
ニュース LINEがHUNTER×HUNTERとのコラボ企画でLINEスタンプが登場
-
考察・議論 ハンターハンター2巻の扉絵の女性は誰なのかを考察