マジタニの戦闘能力について考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 7 comments
- post by Huncyclopedia
クラピカとの戦闘中に、体内に鋼鉄をしこみ岩をも砕くパンチを繰り出した囚人マジタニの戦闘能力について考察。
マジタニの戦闘能力について考察へのコメント
コメントを書く
マジタニの戦闘能力について考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのクラピカの考察
-
本編考察 ハンターハンターの世界における銃器の強さについて考察
-
本編考察 Q「今後、クラピカは、幻影旅団はどうなるのでしょうか?」A(冨樫先生)「全員死にます。」について考察
-
本編考察 サイールドの念能力「裏窓(リトルアイ)」の強さについて考察
-
本編考察 ドキドキ二択クイズの「いつか来る別れ道」について考察
-
本編考察 シマヌ(シマノ)の電話取次ぎ対応について考察
-
本編考察 クラピカは女装をする理由があったのかを考察
-
本編考察 ハンター試験の最終試験でキルアが失格にならなかったら誰が不合格になっていたのかを考察
-
本編考察 ウボォーギンがクラピカに負けた理由は陰獣による負傷があったからなのかを考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 「貧者の薔薇(ミニチュアローズ)」の元ネタが「アリの巣コロリ」説について考察
-
本編考察 センリツがカチョウに対して感じた偽りについて考察
-
本編考察 コアラのキメラアントが攻撃した後に水が飛び散る理由について考察
-
本編考察 闇のソナタの正体について考察
-
本編考察 ネテロとゼノの二人で戦えばメルエムに勝てたのかを考察
-
本編考察 アルカ(ナニカ)の能力で死者蘇生は可能なのかを考察
-
本編考察 十二支んへ参入したレオリオとクラピカの干支を考察
-
本編考察 ヒソカが幻影旅団の団員を倒す順番を考察
まあ彼も彼なりにやってるんでしよ
岩を砕けるパンチって普通に考えて強いよな。
念能力者並だとおもう。
たとえ一日一回だとしても念能力もなしに床を砕けるパンチを打てるのはマジタニくらいだと思う。
これは十分な評価に値する。マジタニ最強説があるが、意外と的を射ている。
蜘蛛詐欺とかがあるけど悪くないのかな・・・
筋骨隆々の肉体、パンチを繰り出す前の跳躍力、パンチの威力。
マジタニは戦闘の素質の塊ですよ。
ちなみに懲役年数は108年ですが、窃盗などでコツコツ積み重ねた年数なのでジョネスの懲役年数968年とも全然異なります。
マジタニは基本ハッタリだから弱いでしょう。