フィンクスの念能力「廻天(リッパー・サイクロトロン)」は最強か最弱かを考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 10 comments
- post by Huncyclopedia
フィンクスの念能力「廻天(リッパー・サイクロトロン)」は腕を回転すればするほど繰り出すパンチの威力が高まる能力。逆をいうと、腕を回転しないと威力が出ないのか。最強とみるか最弱とみるか議論がわかれるところである。
ストーリー:キメラ=アント編
フィンクスの念能力「廻天(リッパー・サイクロトロン)」は最強か最弱かを考察へのコメント
コメントを書く
フィンクスの念能力「廻天(リッパー・サイクロトロン)」は最強か最弱かを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのフィンクス=マグカブの考察
-
その他 幻影旅団の団員はなぜこんなにも楽しそうなのか?
-
本編考察 カルトが紙切れを幻影旅団にバレないで付けられた理由を考察
-
本編考察 ヒソカが幻影旅団の団員を倒す順番を考察
-
本編考察 幻影旅団のルールや思想について考察
-
本編考察 幻影旅団はクルタ族を虐殺していなかった説について考察
-
本編考察 Q「今後、クラピカは、幻影旅団はどうなるのでしょうか?」A(冨樫先生)「全員死にます。」について考察
-
本編考察 ノブナガの優先順位はおかしいのかを考察
-
その他 幻影旅団の一番人気の団員はだれなのか?
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 ノヴがモラウに札束を渡した理由について考察
-
本編考察 コアラのキメラアントの言う「救えねェ」について考察
-
本編考察 メレオロンとシュートのコンビならモントゥトゥユピーに勝てたのかを考察
-
本編考察 ウェルフィンが「コムギ・・・?」の一言を発した理由を考察
-
本編考察 木偶になったカイトを操作しているのはネフェルピトーの念能力「黒子舞想(テレプシコーラ)」なのかを考察
-
本編考察 ウェルフィンのように一瞬で老化する現象について考察
-
本編考察 軍儀の名前に隠された伏線について考察
-
本編考察 シュートが飛車角の割符を手のひらの中に隠してた念能力について考察
戦闘特化の強化系は素の戦闘能力が高ければ問題ない
発はおまけ
これポケモンゲーム脳で例えると、タイプ一致の、一番手始めに使う見せ技に相当する技なのではと勝手に思ってる
ピカチュウでいうと電気ショック、ノーマルタイプでいうとでんこうせっか、くらいの技で、さらに威力重視の使い勝手が悪いなどのリスク技、必殺技などを一つや二つぐらいはあると思う。
それこそゲームのポケモンは覚えられる技は4つ均一だけど、ハンタの世界じゃ強者になるほど複数の技を抱えてて、旅団とかは特に初手出しの技しかまだ判明してないのが多いんじゃないかなー
腕回すだけで威力が増すなら弱くはない。というか弱いならフィンクスはとっくにやられてる。
これで腕相撲かなり弱いんだもんな
最強でも最弱でも無い。要は制約を軽くして代わりにチーとパーを無くしてグー特化にしたジャジャン拳みたいなもんなんだから
現実の格闘技の試合でも腕グルグルやる人は居るしグルグルしてるからって移動回避出来ない訳じゃない。それに威力もゴンのグー以上なんだし
腕グルグルがそんなに戦闘中にハンデになるなら手以外絶状態にして数秒間動かずに掛け声も出さなきゃならないジャジャン拳は最弱以下になるがな
(大事な事なので二回言いました)
集団行動か単独行動かにもよるやろうなぁ。
集団行動であれば最強のフィニッシャーとして役に立つ、単独行動であれば機動性悪くて使い物にならん。
徒党を組んで戦う分にはフィニッシャーとして最強に近い能力だと思う
単独で戦うとなると最弱…というよりは発動機会がほぼない無用な能力なのでは?
最弱派。
ぐるぐるパンチなんて実戦では実用的ではないよ。
弱いでしょう。
仮にウボォーギンのビッグバンインパクトと同等の威力がフィンクスのリッパーサイクロトロンで出せたとして、腕を何回回すんですか?って話ですね。ウボォーギンはノーモーションで打てる。戦闘中に腕をぐるぐる回させてくれる相手なんてキメラアントのゴリラくらいでしょう。