アルカ(ナニカ)の正体はガス生命体アイなのかを考察

- ハンターハンターの考察・議論
- post
- update
- 22 comments
- post by Huncyclopedia
33巻で「あい暗黒大陸出身です」と言うアルカ(ナニカ)の挿絵があるのでほぼ確定か。
アルカ(ナニカ)もガス生命体アイも、「あい」という言葉を発するところや、縄状に捻り殺される犠牲者など共通点は多い。
アルカ(ナニカ)の正体はガス生命体アイなのかを考察へのコメント
-
22 蜘蛛のファンです 2018/06/03 06:35
>>>4
アイが「あい あい 」って言ってましたから
ナニカと似ているな~って思いました。
またお持ち帰りされたら更に被害者増えそうですね・・・
(これから行く人達大丈夫かな・・・) -
21 三ツ星の考察ハンター 2018/02/09 01:25
ゾル家の家族写真でカッコ良く振り返ってる少年がいるが彼は誰なんだろうね。
アルカが蝶々でも見つけただけなら良いんだが。 -
20 三ツ星の考察ハンター 2017/02/15 19:17
?NOガス生命体(i:誘導型)
活性化ミクログリア iNOS発現?NOSの分子応答
iNOS 炎症 シグナル
nNOS 神経 シグナル
eNOS 血管 シグナル -
19 三ツ星の考察ハンター 2016/11/19 20:12
しかも向こうにはウヨウヨいるからな
アイって繁殖力B判定だったろ?たしか -
18 三ツ星の考察ハンター 2016/11/15 08:51
最終的には暗黒大陸編で里帰りすんのかな、ナニカはストーリーの中でアイの力がどう絡んでくるのかは分からないけどなんでもアリだから扱い辛そう
-
17 ゴレイヌの念獣 2016/11/15 00:23
>>15>>16
ほぼ確定だと思われるのが『霧状生物アイは人に憑依し願いをかなえる特殊能力を与える(だから奪い合い、諍いが起きる)。しかし結局コントロールできずに大量の死者を出す』だと思われます。しかしゾルディック家のまだ幼いアルカ(男)に恐らくはZZIGG経由の事故で憑依したものの、奇跡的に『二重人格』という形でコントロールできる唯一(ここ大事です。唯一)の存在になったのではないかというのが、現時点での最もスジの通った考察だと思います。 -
16 三ツ星の考察ハンター 2016/09/25 14:30
少なくとも、ゾル家全体で憑依させたってことはないと思う。
シルバがキルアにアルカのことを話した時、「どこかから来たナニカ」と発言している。自分たちの意思で憑依させたりしたんだったら表現が若干おかしい。
少なくともシルバはナニカの正体を知らないと思われる。 -
15 三ツ星の考察ハンター 2016/09/04 10:57
そもそもガス生命体アイって憑依する生物なのでしょうか。
もしそうだとしたらアルカの他にも憑依された人物がいないと説明がつかないことが幾つもでてきますよね。
憑依するものでなく、アルカが人体実験的に憑依させられたのだとしたら、なぜ憑依させたのか、目的はなんなのか、ここらへんが考察のしどころなのかなって思いました。 -
14 イル兄命 2016/08/28 22:46
3に賛成。確かにアルカ(ナニカ)=ガス生命体アイだと思う。そして、ガス生命体アイが取り憑いたのはアルカで、ナニカという二重人格?みたいなのができたんだと思う。
-
13 ゴレイヌの念獣 2016/07/21 13:31
>>12
ジンの説明では、アイにやられた探検隊は「霧状生物アイをめぐって何らかのいさかいがあったらしいが、生還者は正気を失っていた」となっていて、パプとかヘルベルとか他の4つの災厄(死んだ・殺された)とは違う微妙な書き方(何らかのいさかい)になっている。これを素直に考えるなら、アイに直で殺されたというより、アイに関わった人たちが争う元になったわけだよね。もちろん「なんらかの」ってボヤかしてあるけど。なので、
・アイはナニカと同じように願いをかなえてくれる→みんな欲しがる→諍いが起きる
・霧状で人体に憑依するタイプ→正気を失う→ナニカのおねだり失敗同様に死者が大量に出る
・ZZIGG経由でゾルディック家に保管?されていたアイが子孫のアルカに憑依(事故?)
…しかしアルカは狂うことなくナニカ(アイ)と奇跡の共存をし、今に至る。てな感じではないでしょうかね~。
ホント、考察のしがいがあります。 -
12 三ツ星の考察ハンター 2016/07/18 14:06
アルカ(ナニカ)=ガス生命体アイ
これはほぼ間違いなさそうだけど、どういうふうにアルカに憑依したのかは考察しがいありますね。 -
11 三ツ星の考察ハンター 2016/07/09 21:18
ナニカって暗黒大陸出身なんでしょ?ナニカにお願いすると返答が「アイ」だしアイと関わりありそう。
-
10 密室遊魚に噛まれたハンター試験受験者 2016/07/08 10:58
確信というか、断定でしょこれ。ストーリーの構成からしてもそう。
-
9 ゴレイヌの念獣 2016/07/07 12:44
冨樫がすでに描いたことだけを組み立てるなら
1.ZZIGGというゾル家の先祖が若き日のネテロらと暗黒大陸に渡っていた事実。
※ガス生命体アイとゾルディック家につながりがあったことを示した。
2.ZZIGGの子孫アルカのおねだり失敗で死者が出るときの殺され方(捻じり殺し)
※トッコーにある一部の死体サンプルと酷似している。
3.トッコーにある死体が暗黒大陸ではなくこちら側の世界で複数見つかっている。
※アルカのおねだり失敗で人が大量に死んだとき、遠く離れた場所でも死んでいた。
4.33巻挿絵でナニカが「あい、暗黒大陸出身です」と言い、確定した。
※あくまでもアルカではなくナニカであることが重要です。
おそらくアルカの性別の謎もこのへんのことが絡んでくるんじゃないのかな。ナニカはアルカの本来の念能力(があるかないか未確定ですが)と、アイに憑依されたこととが奇跡的に合わさってあのようなおねだり→願いが叶うのコンボになっているのだろうと思われます。(普通は憑依されると死ぬんでしょうから) -
8 三ツ星の考察ハンター 2016/07/05 09:43
個人的にナニカの正体よりもパプがゴンさんの力の原因っていう説のが気になる。
パプでゴンさん化→ナニカで回復での無双コンボが凶悪すぎる -
7 三ツ星の考察ハンター 2016/07/03 23:15
ガス生命体アイがアルカを乗っ取ったのだとしたら、アルカ(ナニカ)のような人間が複数いてもおかしくない。だがしかし、捻れ死の報道がないことからそのような人間は複数人はいない様子。
となると、アルカに対してガス生命体アイを意図的に融合させた可能性が高い。
そしてそんなことをするメリットがあるのは暗殺一家のゾルディック家自身なのでは・・・?
と、ここまで考察してしまって、勝手にゾルディック家に恐怖を感じてしまっている。
アルカたそは魔改造されてしまったのかな。。 -
6 三ツ星の考察ハンター 2016/07/03 17:29
ナニカがガス生命体アイの正体だとしたら、どうやってアルカと共存したの?
それってガス生命体アイの能力じゃない気がする。 -
5 三ツ星の考察ハンター 2016/07/02 22:20
ナニカがアルカの先天性の念能力だと考察していた頃が懐かしい。
それにしてもガス生命体アイがあんなにいるとは思わなかった。 -
4 三ツ星の考察ハンター 2016/07/02 21:50
アルカはガス生命体アイではないけど、ナニカはガス生命体アイだろうね。
「あい」という発言と捻り死で確信に変わった。 -
3 三ツ星の考察ハンター 2016/07/02 18:46
33巻の「暗黒大陸出身です」っていうのはアルカではなく、ナニカの台詞なのでは。
1.シルバとキキョウの子供としてアルカが誕生
2.ジギー(ジッグ?)=ゾルディック(ZZIGG ZORDYCK)がガス生命体アイを屋敷に持ち帰る
3.その後なんらかの方法でガス生命体アイがアルカに寄生
4.アルカの別人格としてナニカ(=ガス生命体アイ)が誕生
考察というか想像だけど、こんな流れなのではないかと思っている。 -
2 三ツ星の考察ハンター 2016/07/02 09:23
暗黒大陸出身っていうのが引っかかってる。
アルカはゾルディック家の子供なのに暗黒大陸出身なのはなぜなのか?
キキョウが暗黒大陸でアルカを産んでから、ゾルディック家のお屋敷に幽閉したってことなのか? -
1 三ツ星の考察ハンター 2016/07/01 22:12
ほぼ確定でガス生命体アイでしょうね。
ただ、アルカ=ガス生命体アイなのか、ナニカ=ガス生命体アイなのかは不明です。
コメントを書く
アルカ(ナニカ)の正体はガス生命体アイなのかを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察・議論にいいね!
おすすめのアルカ=ゾルディック(ナニカ)の考察
-
考察・議論 イルミがアルカ(ナニカ)の能力を欲しがる理由を考察
-
考察・議論 ゾルディック家にキメラアントの暗殺を依頼したらいくら請求されるのかを考察
-
考察・議論 幻影旅団とゾルディック家が戦闘したらどちらが強いのかを考察
-
小ネタ・おもしろネタ ゾルディック家の兄弟の名前はしりとりになっている
-
考察・議論 アルカ(ナニカ)の正体はガス生命体アイなのかを考察
-
考察・議論 ゾルディック家の家系相関図について考察
-
考察・議論 カルトが幻影旅団に入団してまで取り戻したい兄さんとは誰なのかを考察
-
考察・議論 アルカ(ナニカ)の性別は男性と女性のどちらなのかを考察
おすすめのハンターハンターの考察・議論
-
考察・議論 シュートのように念能力で自由に空を飛ぶことについて考察
-
考察・議論 漫画HUNTER×HUNTER0巻クラピカ追憶編について考察
-
考察・議論 シーハンターのモラウが煙の念能力にした理由について考察
-
考察・議論 ゲンスルーと幻影旅団がグリードアイランドで出会っていたらどうなっていたのかを考察
-
考察・議論 ジャイロの正体や伏線について考察
-
考察・議論 ウサメーンが殴られた幻覚はジンの念能力によるものなのかを考察
-
考察・議論 ドキドキ二択クイズ「お前の母親と恋人が悪党につかまり一人しか助けられない①母親②恋人どちらを助ける?」
-
考察・議論 アルカ(ナニカ)の能力で死者蘇生は可能なのかを考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
考察・議論 ゴンはなぜ「カイトは生きてる!」と思ったのかを考察
-
考察・議論 キルアの頭に刺されてたイルミの針がNGLの入国検査で引っかからなかった理由について考察
-
考察・議論 1対1の総当り戦で一番強い最強ハンターを考察
-
考察・議論 クロロとゼノはどちらが強いのかを考察
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERでズシの対戦相手が北斗の拳のハートに似ていると話題
-
考察・議論 クラピカの性別は男性と女性のどちらなのかを考察
-
考察・議論 グリードアイランドのドッジボール戦でキルアがボールを両手で持たなければならない理由を考察
-
考察・議論 ハンターハンター36巻の表紙裏「ネタバレ。あえてね。」について考察