フランクリンの念能力は「俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)」だけなのかを考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 181 comments
- post by Huncyclopedia
フランクリンの念能力は指から念弾を発射する漁夫型の念能力「俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)」だけなのかを考察。
ストーリー:ヨークシン編(幻影旅団編)
フランクリンの念能力は「俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)」だけなのかを考察へのコメント
コメントを書く
フランクリンの念能力は「俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)」だけなのかを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのフランクリン=ボルドーの考察
-
本編考察 幻影旅団がブラックホエール1号へ乗船している理由について考察
-
本編考察 幻影旅団の最強は団長であるクロロなのかを考察
-
本編考察 ヒソカの「あと10人・・・♪」は誰なのかを考察
-
その他 幻影旅団の団員はなぜこんなにも楽しそうなのか?
-
本編考察 ヒソカが幻影旅団の団員を倒す順番を考察
-
本編考察 フランクリンの念能力は「俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)」だけなのかを考察
-
本編考察 レイザーと幻影旅団が戦闘していたらどうなっていたのかを考察
-
本編考察 幻影旅団とゾルディック家が戦闘したらどちらが強いのかを考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 クラピカが念能力「律する小指の鎖(ジャッジメントチェーン)」でクロロに除念を禁じなかった理由について考察
-
本編考察 幻影旅団の腕相撲ランキングについて考察
-
本編考察 ウボォーギンが歯で銃弾を止めた方法について考察
-
本編考察 シズクの占い結果・予言について考察
-
本編考察 マフィア組頭の名前はゼンジなのかサンジなのかを考察
-
本編考察 修得率80%が1つ減る具現化系と操作系は不利なのかを考察
-
本編考察 バショウの念能力「流離の大俳人(グレイトハイカー)」は何系の能力なのかを考察
-
本編考察 クラピカの「絶対時間(エンペラータイム)」の最強説について考察
エイ=イ相手の戦力として期待値が高かったのが何か嬉しい
実際のところ人体をソフトボールくらいの大きさで抉り去る威力の弾丸を超乱射できるってそれなりの防御系能力を持ってないと対処不可能だよね
切り札があるとしたら空間移動を利用したオールレンジ攻撃とかかね
異空間に撃ち込んだ念弾がレオリオの能力よろしく空間移動して相手の死角から射出される…といった類の能力では?
能力名もズバリ「俺の周りも機関銃(オールレンジ・マシンガン)」!!…ちょっとダサいか
六性図で見ると、放出系って強化系が隣だからあの威力も納得だけど
操作系が隣にあるのに使われてないのは、丸々別の能力のために温存してるのかも知れない
逆に、俺達が知らないだけでダブルマシンガンに操作系隣接の恩恵を併せて使ってるとなると
実は全部急所(或いは念ガードの薄いところ)に飛ぶよう操作(プログラム)されてるとか
これまでその必要ある奴がいなかったから使われなかっただけで、当たった相手を(という誓約で)ある程度柔軟に操作できる別能力がある可能性もある
>>>7
フランクリンが飛び回って敵の戦闘機とか迎撃する
シューティングゲームの妄想してましたw
こういうアプリあったら絶対面白いのに。
首を外すとそこから数千度の炎が出るのでは?
俺の首は火炎放射器(ボルケーノ)とかありそうですよ。
ウボォーみたいな異次元に硬いやつを除けば相当強いだろアレ
強化系極めた超高防御連中以外ならミンチにして終わり
イメージ的にスタープラチナのオラオラのラッシュが遠距離まで飛んでくる感覚と解釈してる、あれ破壊力はんぱねーすよ
『俺の両手は機関銃』は広範囲攻撃で『凝』『硬』だと防御できないから
『堅』状態で少しでもダメージがあるようだとジリ貧で完封される可能性大だね
対強化系の相性は微妙だが武器にオーラを持ってかれる具現化系や操作系には圧倒的な強さを発揮しそう
手首に自分の念を飛ばす機械的なやつ
があって結構強力な。
自ら指を切り落として作ったんだぞ?そんな気なかったら別の能力にしとったわ
え?あれ強くない?1分間何発出せると思っているん?
俺のえくぼも機関銃
いや逆にまどろっこしいルールとか全部一掃してやるぜ!オラオラオオラオラオオラオラオってフランクリンの内面がよく反映されてる能力だと思う
指切り落とさなかったらそこまで一発一発のパワーはなかったと思う、切ったおかげで制約と誓約の効果が発動し
たぶん念弾一発につき砲弾と同等かそれ以上の威力になっている、あとAOPの加減次第で纏で留められるオーラ量は増加すると思われるので、たぶんフランクリンはダブルマシンガンの出力を纏の攻防比で自在に制御できる
指を繋いでる鎖を伸ばして、相手の心臓に絡まる能力。
ゴンのジャジャン拳とかって
こうゆう放出系能力が相手だとキッツいよな
まともに溜める時間も遠距離攻撃のせいで潰されるし、遠距離にパーで対抗しようにも本家の放出系の威力の前ではとても相手になんないよ、ゴンさん化の時くらい身体能力強化しないと辛い
連射性を犠牲にすれば一発一発の威力上げられそうだし他になくても大丈夫じゃね?
フランクリンさんなら念弾の性質変化くらいはやってくれそう。爆破性能付加とか。
ほとんど、無差別だから、他にあってほしい
パクノダとかは、流れ弾で死んじゃいそう
ゴンのジャジャン拳のパーみたいな能力がいいな
視力を失う制約をかけてつかえる
俺の両目から光線(ダブル・ビームフロムアイ)
160
ウボォーとフランクリンはシンプルイズベストのいい例だよな。
かなり強いと思うぜ。
あれこれと能力にごちゃごちゃ色んなものを盛り込む奴らを尻目に念弾の威力で勝負って感じだろう。
個人的には肘関節あたりをが取り外し式になっていて、「俺の両腕はバズーカ砲」とかを切り札で使ってくれたらおもしろいと思ってる。
>158
でもトチーノ自体は大したキャラじゃなくても、普通の念能力者ならあっさり殺せる弾を大量に発射できるって考えたらフランクリン強くないかい?
たしかに
イレブンブラックチルドレンってバショウ、クラピカ、センリツに傷も負わせられななかったもんね
トチーノの能力はたいしたことないよ。風船に念を入れて同時操作できるってだけ。トチーノ自体弱いし、風船人形の戦闘力も銃や刀で武装しないと使えないぐらいだし、紙っぺらでしょ。
純粋な放出系の能力で指を切るって制約もつけてるから威力は相当高いはず。
ヨークシンの時はマフィア連中の中にトチーノ以外にも他の組の用心棒の念能力者がいたはずなのに全滅させる威力。
近~中距離で絶大な威力を誇ると思う。
あとは、オーラを一点に集中させた念弾で長距離の狙撃とか、念弾の軌道を自由に操ったりとかが第2の能力の候補かな。
と、勝手に思ってます
指一本に集中させれば破格の威力が出せると思う。
幽助の霊丸みたいなのが撃てそう。
ストレイツォ♪ドキドキする~視線はまるでレイザービーム
うん。強いよね〜!
そもそもダブルマシンガンを見て、弱いと感じた理由が解らない。
放出系攻撃もさ、術者がノーコンだったら遠くの敵にドンピシャで当てるのって、難しくないですか~?
バタコサンじゃねえんだから
w(アタラシイカオヨッ)
1発1発狙って撃つのがメンドクセェなと思ったフランクリンは、もういっそ撃ちまくって視界の奴等全員一掃しようと考えた、だけど
実際念弾撃ってみたらそんなに連射とか出来なくて、分割した分威力も低かった。
そこで「指切って切り口発射口にしたら威力あがりそ~ん♪」って思ったんで、切ってみたらマジで威力が上がったと、
きっとそんなノリね~~動機は単純ヨ~けどマジ強いね~。
>149
なんかキョンシーみたいなビジュアルになりそ
ゴトーのコイン弾よりは威力ありそう
それをいくらでも連射できるんだからヒソカのバンジーガムも受けきれんだろ
あと合掌させればオーラが一体化してシルバくらいの念弾なら作れるんじゃない?
集団戦にフランクリンいればめちゃ重宝するだろうな
お前の両手も機関銃(セルフマシンガン)
相手の両手を操作して相手自身に向けて発砲
オーラも拝借できて省エネ
操作系は放出系の隣だから相性よし
念は描写から集めるほど強くなる性質を持つと考えられる。
「俺の両手は機関銃」はその対極に当たる性質の技である、
にもかかわらずあれだけの威力を持つという事は全体のオーラ量はものすごいんじゃないかと予想
一発々々がゴンのパーと同じ威力だとしたらとか言ったけど、
もっと強い可能性もあるんだよな。
特殊な効果をつけてないからショボく感じるだけだろ。制約がない分扱いやすいと思うけど。
それに高威力の念弾をあれだけ連射したの今のところフランクリンだけじゃね?ブロヴーダもそこまで範囲広くないし
メルエムとかなw
ハンターハンターの世界の放出系能力者ってさ、やろうと思えばかめはめ波
出来るよな……ww
制約はゴンと同じでいいんだからさ。
つーか放出系がキレやすいっていうのは
、もしかしてキレる事で発動するスーパーサイア人を冨樫が暗示してるからか?
(実際ハンターハンターの念の設定自体けっこうドラゴンボールに基づいてる気がする)
モラウは放出系よりなんだろうな、
オーラで核作って兵隊を作る制約とか見ると。
これ勘なんだけど、硬もやろうと思えばできるんだろうけどやる必要はないよな、むしろ流の方が突出するよう設定された誓約なんじゃないか?指を切り落とし、銃口にするってのはさ…
誓約っていうのは念の倍加、こいつの場合半端じゃなく速いわけでしょ?おそらく放出系の中ではオーラを撃ち出す速度がさ。
マシンガンって言うくらいだから
やっぱめちゃくちゃオーラの攻防移動が速い気がするわ
硬みたいな攻撃を遠距離に飛ばすっていうスキルはレオリオの専売特許な気がするんだよな、奴は放出系ん中でも異質で
たぶん物理攻撃とばしてるだろ?
放出系が得意とするのはオーラを体外に出して長時間維持する技術、フランクリンの場合オーラを撃ち出すスピード自体が半端ないから弾丸自体も威力は相当高そうだ。
(よって時間かけてチャージする制約で硬をしなくても十分弾丸の威力が強い)
なるほどな~(139です)
仮説だけど~
フランクリンが糸っぽいので縫ってる箇所あんじゃん、あの糸外したら下から大砲出てきたり、とかないかな
フランクリンって言うくらいだからモトネタはフランケンシュタインだろうしさ肉体改造しててもおかしくなくない?(それも誓約の範囲で)
それはね~思う、俺放出系好きだから気になってた。
というかそもそも放出系が硬とかやるとさ、凄い念弾撃てそうだよね。
たぶんだけどハリポタと一緒で、瞬間的に放出する場合と、長時間ビーム的なの放出する攻撃の2パターンあると思う。
で、前者がおそらく流で後者が硬。
エネルギーを込めたぶんだけオーラは光線状になり、素早く攻防移動する事でマシンガンのような連弾状になるんだと思う。
だからフランクリンも硬を使えば両手の指からかめはめ波級のビーム撃ったりできると思う。
実際ブロヴーダとフランクリンってどっちの念弾が威力上なんだろな、
ブロヴーダは連射だけじゃなくてビーム的なの出して推進力にしてたけど
フランクリンもできんのか?
ごめん>>132
>>32
ノブナガ「ファッションモンスターだろ。」
ヒソカがクロロの予言をドッキリテクスチャーで違う予言に変えて、それを元にクロロが鎖野郎(クラピカ)がどんな能力か推測する回で、旅団の皆は能力を隠してるって説明あったじゃん。
だからフランクリンどころか、クロロだってスキルハンター以外の能力を隠してる可能性あるだろ。
ちゃんと読めば疑問にも思わない質問だけど
オラオラのラッシュが広範囲まで繰り出せるのと同じだよな
機関銃が初めて実戦で投入されたのは第一次世界大戦だった
この武器の登場で弾幕という概念が登場し、塹壕を掘ることで、兵士は距離を積める戦法を取らざるを得なくなった
実際マシンガンは白兵戦においては最強である
バズーカやグレネードランチャーでもないと倒せない
(ルフィのジェットガトリングが強いのと同じ理屈)
指を切り落とすという誓約で
弾丸の威力はかなり上がってる
他にもあるだろ!
目からビームとか耳からミサイルとか
君にテレパシーとか伝えてハートとか
伸ばすアンテナとか虹色UFOとか!
……世界征服だ!
隠で弾丸見えなくされたら終わりだよね
俺の右腕、巨大砲
・ダブルマシンガンでの指のように右手首が取れて、威力の強い念弾を放つ。
俺の左手、手榴弾
・左手は実は義手(指と同じ理由で改造)で、離した一定時間後それが爆発する。
これを使用後、新しい義手をはめるまではシングルマシンガン(笑)になるのと、
自分も巻き込まれるリスクを背負うことで、絶大な破壊力を持つ。
七五調にこだわってちょっと変な名前になったけどこんなんじゃない?
え、某歌みたいに耳からミサイル?
>>125そっか。だとしたら超強いじゃん
指から弾丸
口から大砲
ゴンのパーでも一応
弾いたときの擬音ドガッ
…だからね~
あのコウモリっぽいキメラに当たってたら気絶させるぐらいの威力はあったんじゃね?(それなりに)
まぁ…フランクリンの場合はそれが間髪いれずに飛んでくるんだろうな
>>120
逆に考えるんだ。
まず一発500オーラとしよう。
500÷1,2×200=83333,33333・・・・・
軽く8万は超える。強すぎ。
あくまで一発々々がゴンのパーの威力と同じとしての計算だけれども。
実際どんくらいなんだろ。
弾の速度もけっこう速くない?
ゴンのパーは一応低レベル
ダブルマシンガン撃ちてー
ゴンのパーの方が強かったら
フランクリンは雑魚キャラになってしまう…。
またはゴンが強すぎるか
まぁ確かにオーラ量が20000だったらそうなるかも…。
115 119
フランクリンのオーラ量が20000だとして、だいたい100~200発撃つ
撃ち終わったときにオーラを半分から4分の1くらい残しておきたいから
1発は約100オーラ ゴンのジャジャン拳のグーで約1,2倍になってる
フランクリンの制約は、臆病な人だったら相当なものだけどフランクリンだと
たいしたことはないと思う
だから1発のいりょくは約120オーラ ゴンのパーは500オーラです
自分でかってに考えたことなのであくまで参考程度に
114>>
一発一発がゴンのパー以上の威力だと考えてごらんよ
真っ白だろ
俺の股間は半端じゃないぜ!(ビックマグナムバスーカ砲)
フランクリン「波動砲、はっしゃーーーー!」
周りの生物はチリになる
ルーズベルトな、原爆落としたヤツ
114
理由・トチーノの念のガードを貫通させ、
さらにトチーノへ致命傷を負わせるほどの威力。
旅団同士の仲間割れを止めるほど冷静なフランクリンにかぎって
弱い能力にはしないはず。
あと、実際の人物でフランクリンっていたから吹いたw
ダブルマシンガン強いと思う人に理由を聞きたい
フランクリン将軍w
フランクリン将軍とか出してくるかもよ
あんまし肉体改造して
武器を出すとかだと
僕らのフランキーと被るよねw
ふらんくりん指先切ってちぇーんで繋いでますよね?
それの腕ばーじょんとかじゃないですか?飛ばして振り回す!とか(笑)
そーいえばふらんくりんって指切らなければどっから念出してたんだろ?
ソコはバズーカだろう
俺の両手は機関銃
俺の両足も機関銃
俺の股間はビームサーベル
俺の両手は機関銃
俺の両足も機関銃
とかじゃない?
こんな感じのジョジョにいた気がする
操作系と複合とかできる技あったら強いんじゃないか
仮面ライダーダブルの
ルナトリガーみたいに弾道が変わる!
(みたいな)
そういうのあるとフランクリン超強いかも
(仮面ライダー知らない人ごめんなさい)
フランクリンは旅団の中でかなり発言力ありますよ
見かけによらずけっこう冷静な判断できるし、頭脳派。
ビームとかはださないでほしい(笑)
ダブルミサイル
指を切る制約と耳が伸びる制約
100コメGET!
フランクリンさんって放出系で、ヒソカ占いだとキレやすいはずだけど13巻でフィンクスをいさめた後に見せた、あの微笑んだ横顔に惚れました
あと「気がする」だけで指を切ったワイルドさも兼ね備えてるとか漢ですよね~!
(でも気がするだけで後先考えずに指を切ったフランクリンさんはもしかして馬鹿なのかw)
もはや腕まで取れたらコブラだよぅ
あのさぁ
機関銃強いから
耳がのびますのびます
防御攻撃両方できるぜみたいななんか
・・・ATフィー○ドとか
なぜか画像でワロタ
耳からマシンガン
そしたら割と最強だと思う
ここのコメントにある能力全部
胴がパカッて開いてミサイル発射!
<<88
フ●ンキーじゃあないから(・△・;)
吹いたww
フランクリン〜ラディカルビーム!
頭外れて中から何か・・・とか
耳からレーダー
俺の頭にパンツ一丁(ヘッドパンツ)
耳から超音波
俺の耳は幸せを呼ぶレーダー
こいつにかかわったひとは、強くなる、
例シズクが生き物を吸えるようになった
>>81
自爆やん
死の最後の切り札
俺の頭はげんんしりょく爆弾
ヘットデズボム
フランクリンって福耳だよな
俺の長耳、ひっぱるな
手首からロケットランチャー
要らない追記
某s王国は七海の女ったらしが治める国
基準は防御魔法不使用の場合です
制約は、自分で麻酔類などもなしでえぐり出すこと
神経が安全装置の為、直ぐに投げないと自爆する
ふう…
こわすぎるw
俺の眼球は手榴弾(double Grenade)
フランクリンの最終兵器。
自分の眼球を抉りだして使うので二回しか使用出来ないが、
ダブルマシンガンの比にならない威力を持つ。
一つで某S王国位の島五つは潰せる。
フランクリンは複数人にダメージを与えるときにいいよね
ブローダは一人に大ダメージってかんじかな
それだブロウ
似たような能力だけど、一発はブロウのほうが強い?
フランクリンは連射性◯
エビってブロウダーのことか
エビとどっちつおいの?
>>69
怖すぎる
俺の眼球は手榴弾(最終兵器)
パラポラビーム
ホーミングレーザー
そういやそうだった
>>63
もともとフランクリンはサイボーグみたいなもんだろw
ダブルマシンガンいいよダブルマシンガン
完全にサイボーグ扱いじゃねーか
>>61
お前のは確かにくさそうだ
俺のけつの穴は臭い
字幕のフォントww
俺の両鼻はミニチュアローズ
禿同
個人的に「俺の両手は機関銃」の
リズムが良くてハマってしまう
タイマンの念能力を持ってるはず
鼻からミニチュアローズ
鼻から爆風出たらイヤだな
鼻から毒けむりとか
フランキーとフランクリンも名前似てるなw
ワンピースにパクられたか?
>>49
ワンピースのフランキーのことか!
確かにフランクリンのキャラとかぶってるなw
俺様の両手は機関銃
サイボーグだなwフランクリンw
腹からバズーカ、ロケットパンチがホントにあったら、某アニメのアロハの変態野郎とキャラが被るね…w
体格いいし
目からレーザー光線出すとかは?w
口から超音波出すとか
>>42、43
下ネタ控えるべし
オレの腕はロケットパンチ
制約
きっとそっちも威力をあげるために先端が切り落とされてるんだろうな
俺の股間は波動砲(マグナム)
まさか顔の傷も誓約!?
昔のフランクリンはあんなにフランケンシュタインぽくなかったよね
顔の傷も制約だとしたら?
普通に考えて、漁夫能力とタイマン能力の2つは無いとだろ
頭いい割りに豪快ですね、フランクリンさんw
007のやつみたいに膝からミサイル
腹からバズーカ
実践でも十分活用できるレベル。
ダブルマシンガンは多弾にすることで威力が低下してしまうデメリットを、制約によってうまくカバーされている。
ダブルマシンガンだけだとしても結構強いと思うが。
耳からパラポラビーム
目からレーザー
口からミサイルとか
フランクリンは頭脳派
広範囲攻撃と単体攻撃の2パターンあるっていうのが理想だな。頭のキレるフランクリンのことだからこれくらいのことは考えているだろう。
フランクリンは実はイケメン
みんな2個くらいあるのにフランクリンだけ1個しかないのはないな
蜘蛛の中に漁夫専用が一人いたってよくね?弱いわけもあるまいし。
指の中は機会っぽいよな
取れた指はチェーンでくっついてるし
フランクリンってサイボーグなの?
制約で威力アップしたダブルマシンガンが相当強いと思ってるのはオレだけか
ダブルマシンが強いと思うけどな
指切って威力アップさせたし
ミサイル系あってほしい
ダブルマシンガンだけってことはないよね
目からレーザービームとかもありえるかも
フランクリンの念能力がただの念弾乱射だけっていうのはないな
サイボーグ009で膝から小型ミサイルぶっ放す奴いたな
ダブルマシンガン強いと思うのはおれだけか?
フランクリンの念能力が一番弱いよな
俺の両目はレーザー
俺の両拳はロケット(ダブルロケットランチャー)
ひざからミサイル発射
漁夫以外もあるのか?
フランクリンは雑魚散らし専門じゃないのか
>>「俺の両足はジェット機(エアフォースワン)」
これは吹いたww
口からミサイルとかないの?
足にジェット噴射が付いてて飛べる念能力「俺の両足はジェット機(エアフォースワン)」
サイボーグ009のキャラクター
てか、フランクリンとシズク組んだら最強じゃね?
相手がいくら大勢だろうとフランクリンのダブルマシンガンで適当にダメージを追わせた後、シズクのデメちゃんで「血を吸って」で終了
掃除係はシズク
旅団の掃除係
フランクリンは雑魚専門だと思ってた
ん?
フランクリンは漁夫専用だよ