カルトが幻影旅団に入団してまで取り戻したい兄さんとは誰なのかを考察

- ハンターハンターの考察
- post
- update
- 230 comments
- post by Huncyclopedia
カルトが取り戻したい兄さんというのは、イルミ、ミルキ、キルア、アルカの中で誰なのかを考察。やはりキルアが最有力候補か。
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER モノクロ版 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)
カルトが幻影旅団に入団してまで取り戻したい兄さんとは誰なのかを考察へのコメント
-
230 asca 2020/06/21 21:45
ゴンも、蜘蛛は何がしたかったのか、正確的に分かっていない。もしかしたら、蜘蛛は平和を願っている連中じゃないか。何故なのか、クズが多いからじゃないか。暗黒大陸編に突入してから、小物になってしまった感じで、旅団はもう駄目そうな感じとなっています。ハンターの世界に、救いなんて求めていない。ハンター協会が崩壊すれば、幻影旅団もこれ以上、暴れる必要もないから。ハンターハンター、もう駄目そうだ。もし旅団は、事前活動をするのも、旅団がボランティアをする正確な原理ではないか。実際、弱肉強食は、いつの時代でもなくならないが、ハンターハンターという物語で、幻影旅団は、普通に生きたかったんじゃないか。実際、幻影旅団がなくなれば、実際理不尽な事が繰り返されたと思います。
-
229 三ツ星の考察ハンター 2019/09/14 16:33
227
キルアがゴン達と家を出たときにカルトが念を知らなかったとして、一年足らずで探索能力と紙でキメラアントをなぶり殺しにするほどの念能力を修得したのだろうか?
ゴンとキルアは闘技場→GI→割符勝負とほとんど休み無く修行に明け暮れてようやく念有りのキメラアントと戦えるレベルになったのだが
カルトの成長スピードはそれに匹敵するのだろうか?
それとなぜ強くなることがキルアを取り戻すことになるのだろうか?
カルトがアルカに嫉妬したのはアルカの戦闘能力が高いからではなくキルアがカルトと仲良くなかったからなのだろう。 -
228 三ツ星の考察ハンター 2018/11/27 00:28
本編の連載自体しているようでしていないし、そのペースに比べたら活発な方なんじゃないかな。
-
227 ゴレイヌの念獣 2018/11/26 12:07
何年かこのスレを見にこなかったけど、久しぶりに来たら過疎ってますなw
で、数年前に長文を書いた手前もう一回念押ししておきたいんだけど、カルトはゾル家の末っ子なので、シルバの子であるイルミ・ミルキ・キルア・アルカの4人は全て兄にあたり「取り戻す」の対象である可能性がある。それは確か。
イルミ→取り戻す必要がない。誰かに奪われた描写がない。
ミルキ→奪われた描写はないが駄考察で「クロロに念能力を盗まれたのでは」からの「それを取り戻すためにクロロの旅団に入った」説があるが漫画内でそんな描写は一切ない。
キルア→後述
アルカ→カルトが「兄さんを取り戻す」と表明したのはGI編のとき。アルカは写真では存在が示唆されていたが何者か全く描かれていなかったうえ、アルカが物語に本格的に登場するのは会長選挙編。つまりGI編から実時間で10年も後の話。冨樫天才説を採るならば無くはないのだけれど、本当にそれが現実的な考察か?キルアがカルトにとって「大好きな兄」であることは「キルアLOVEなアルカに嫉妬」という後の描写で冨樫は明らかにしている。そしてキルアはこのマンガの最序盤のハンター試験編で、母を刺してまで家を飛び出し、最終試験でイルミとの再会を経て傷心で自宅ククルーに帰宅した。兄キルアが念能力も未修得、どころか念の存在も知らなかったこの時期に、末っ子カルトが念を使えたとは思えない。母キキョウにベッタリのただの女児ですよ。で、大好きなキルアが家出から戻ったのに、時を空けずゴン・クラピカ・レオリオがククルーに来て、せっかく帰ったキルアを連れ出してしまったんです。
カルトがGI編の時代に「取り戻す兄」とは誰か。これ以上なんも書かんでも自明ではないでしょうか? -
226 蜘蛛のファンです 2018/06/09 08:46
先輩に聞いたらやっぱりキルアで正解っぽいです。
イルミの可能性=0(蜘蛛との関係を絶ちたいというのは無い)
ミルキの可能性=0(ミルキは元々念なんか使えないし無関係)
アルカの可能性=0(わざわざ蜘蛛に入らなくてもいい。
本当に助けたいと思ってるならならキルアと一緒に行動する
のが普通だし時間軸的にアルカは大分後から出てるから無関係)
フェイタンの可能性=0(フェイタンは流星街Orカキンの
どこかから来たと思うのが普通だしキキョウママと流星街は
ともかくカキンとゾルディック家は繋がってるかどうか謎。
仮にフェイタンを異母兄弟にするのも無理矢理繋げてるだけ)
先輩が言うにはカルトはキルアを家に連れて帰るんじゃなくて
ゴンから奪い返したいと思ってるんだそうです。
まだ出てない兄弟は存在自体が謎過ぎるから解らないそうです。
(私はもうゾルディック兄弟はいないと思ってるけど)。 -
225 三ツ星の考察ハンター 2018/04/27 08:04
旅団にくっついて暗黒大陸行って
自分もアイに憑かれることでキルアの関心を得るためって
誰か言っててアリだと思った -
224 三ツ星の考察ハンター 2018/04/22 13:55
キルアじゃないと思う。
普通に考えてみて、キルアだとしたらどうやって取り戻すの?
旅団に入った理由もわからない。
旅団のメンバーはそういうの手伝うような人達じゃないと思うし、
クロロの能力でナニカを奪う(?)みたいなことしたらそれこそ、キルアは怒り狂って家になんて帰らないでしょ。(そもそもナニカはアルカの念能力ではないし)
カルトが強くなる=キルアを取り戻せるとはならない気がする。
キルアをどうにか無理やり力づくで家に戻したところで家業はどのみち継がないだろ。まだ出てきてない兄弟説かフェイタン説が好き
-
223 三ツ星の考察ハンター 2018/02/27 10:10
キルアと同様にカルトもゾルディック教育によって思考を強制、もしくはイルミの針で洗脳されてると推測。
キルアにとってもイルミの針は、危険を避けて一人前になる前に無駄に死なせないという意味では成果はしっかりあったわけだし。 -
222 万年ぼっち 2018/02/10 13:24
ん?
理にかなうのはやっぱりキルアでしょ。
純粋に家に連れ帰る為に動いてるような・・・
ってかフェイタンに兄弟いないでしょ?
彼は捨て子説が有力とされているんだし。
私は兄弟とか親戚いてもいいと思いましたが
それだと「家族?何それ?」の意味が変わるし
いるはずなのにいない事になるんですけど。 -
221 三ツ星の考察ハンター 2018/01/03 08:14
ゾルディック家相関図でカルトはアルカに”嫉妬”って書いてあったから、多分キルアがアルカと仲良いからキルアを取り戻したいって事かな?
-
220 キキョウさんのゴーグルですがなにか? 2017/10/11 05:47
自分は「監禁され続けているアルカ」だと思った。おねだりはアルカ個人の能力ではないし、ナニカに取り付かれてるせいで監禁され、さらに家族の輪にも入れてもらえない。
嫉妬の感情は家族がナニカの能力を欲しがってアルカを特別扱いしている事で、末子のカルトが家族から相手にされていない事だと思う。
助けたい兄はキルアという意見が多いがそれだと旅団に入った意味が全く分からない。カルトは旅団を自分の目的の為に利用したい感じだったし。
カルトは戦力がある旅団になんでも願いが叶うアルカ(ナニカ)を話すことで、旅団にゾルデック家からアルカを奪ってもらって、アルカを監禁から自由にしてあげたいんじゃないかと思った。
監禁からの自由はキルアがやっちゃったけど(笑)確かにどの兄なのか気になるよね~
-
219 三ツ星の考察ハンター 2017/07/09 21:12
キルアが妥当だろう。
暗殺家業をほったらかしてゴンと旅に出てしまったキルアを取り戻したいのでは。 -
218 三ツ星の考察ハンター 2017/02/28 21:47
旅団に入ったのは単純にイルミに命令されたんじゃね?
ヒソカに変装して潜入した時にノブナガがゴンとキルアを旅団に推薦してたからその対策でカルトを旅団入りさせたのかと思ってたわ -
217 三ツ星の考察ハンター 2017/02/21 23:07
アルカが最後に登場したから勘違いしていたけど、カルトってゾルディック家で一番末っ子だったんですね。
取り戻したい兄さんはキルアだと思います。
ただ、アルカをナニカ(ガス生命体アイ)から取り戻すという可能性は拭い切れません。 -
216 ゴレイヌの念獣 2016/10/22 17:16
何度も申し訳ないけど、わかりやすく整理してみる。まずは時系列。
カルトの初出はハンター試験(1回目)で失敗したキルアがククルーに帰宅し、それを迎えに行ったゴン・クラピカ・レオリオがゾルディック家の敷地内で母キキョウと出会ったとき、母に寄り添うように登場する。「カルトはすでに家の外で活躍していたがこのとき一時帰宅していた」、とか無理やりこじつけるのではなく、普通に考えてこの時点で末っ子としてまだゾルディック家に住んでいたことがわかる。次に…
キルアを連れ去ったゴンはその後クラピカ・レオリオとは別れ、天空競技場→ヨークシン→GIと進むわけだけども、ヨークシン編でカルトはマハ・イルミと共に十老頭暗殺に参加。この時点でもゾルディック家の仕事をこなしている描写なので、まだ家を出ていないと考える。次。
GI編で初めてカルトが幻影旅団に入隊していたことが描かれる。しかもヨークシンで抜けたヒソカの抜け番を継いだと明記されているのだから、入団した時期もGI編の間で間違いない。「取り戻す」の初出もここ。
カルトはヨークシン編まではゾルディック家の仕事をしていた。ヨークシン編にて「兄さんを取り戻す」なんらかの目的ができたわけだよね。ここでミルキの明らかにされていない念能力をクロロが盗んでいたことを知り、それを取り戻すためにクロロに近づく=旅団に入る、というのは理に適った考察に見えるが、大事なことを忘れているよ。
まず、「ミルキの能力をクロロが盗んだ」なんて一度も描かれていないし、仮にミルキの能力が盗まれたのなら取り返しに行くのはカルトじゃない。そして同じヨークシン編でゼノとシルバが別の理由(依頼)を受けてクロロを暗殺しようとするが、契約不履行(依頼主である十老頭の全滅)になったらあっさり撤退したのもきっちり描かれている。少なくともこの事実から、「ミルキの盗まれた能力を取り戻す説」は破綻している。
そのうえで、カルトがククルーを下りて旅団に入った理由が「兄さんを取り戻す」つまり旅団に入ることが「取り戻す近道」だと考えたわけだよね。ここでこのカルト論争の2つの分岐点になる。
一つ目はアルカの場合。
以前も書いたんだけど、GI編の時点でクロロが「除念が済んだら次は暗黒大陸へ行く」と言及していたと仮定する。カルトがアルカ(本来は男(兄)なのに、暗黒大陸由来の霧状生物アイに侵され女になってしまった)の性別を本来の男に「取り戻す」ために、暗黒大陸に渡るには旅団に入るのが近道とカルトが考えた、というわけだね。
二つ目がキルアの場合。
これも以前書いたけど、母と兄を刺してまでハンター試験に行ってしまった兄キルアが傷心とともにせっかく帰宅したのに、ゴンたちにすぐに連れ去られてしまった。このとき末っ子カルトは母キキョウにまだべったりの未熟者。兄(キルア)に戻ってきてほしい、ゴンから「取り戻したい」と思っても、天空競技場編のころキルアですらまだ使えなかった念能力を、妹カルトがこのとき使えたとは思えない。しかしキルアが念を覚え「念能力」という概念をカルトも知った。兄キルアを連れ戻すためには、自分も相応の力をつけなければならない。具体的には念を習得し鍛錬せねばならないわけだ。そして、家の仕事でヨークシンに赴き、圧倒的な念能力や、キルアとゴンを一時は捕虜にするなど、幻影旅団の実力を目の当たりにすることになった。
カルトの念を、最初に孔を突いて目覚めさせたのはシルバあたりだろうけど、自分なりの念能力の鍛錬にカルトは旅団に入ることにした。キルアを家に連れ戻すために…
という二つだね。で、僕は二つ目「キルア説」を採ってるわけだけど、一つ目「アルカ説」を採るには、10年前連載のGI編の頃(まだ全然ゴンキルの実力も低い、念の基本設定もフワフワしてた時期)に、天才冨樫といえどもはるか先の暗黒大陸偏とアルカ・ナニカの秘密、アイについての詳細な設定などを細かく設定していたとしなければ、全くの無理筋なわけです。
この冨樫の天才っぷりを信じるなら、「取り戻すのはアルカ(の性別)」ということは可能。しかし僕は筋も通っていて無理のない「カルトが取り戻すのは出て行ったキルア」説を採ります。
こんだけ長いと誰も読まないね。 -
215 ゴレイヌの念獣 2016/10/22 16:19
そう、あの相関図にカルト→(嫉妬)→アルカってのがある。だけどキルアと仲がいいことを嫉妬しているのかどうか(ナニカの絶大な利用価値とその表裏一体の危険性によって家族全員からチヤホヤされていることへの嫉妬の可能性)は確証がないのでそこがこの論争を白熱させているわけ。
テキストでもいいから冨樫が「キルアを独り占めしているアルカに嫉妬」と書いてさえくれてれば、この問題は終了なんだけどね。
それらを踏まえたうえで、それでも自然な解釈は379と同じく、キルアだと僕も思う。 -
214 三ツ星の考察ハンター 2016/10/11 20:59
キルアじゃね?
ゾルディック家の相関図で
カルトはアルカに嫉妬している。
幼い頃アルカとよく一緒にいたのはキルア
確かにH×Hの作者様は、驚く展開をよくかくけど
人の感情とか意思には仕掛けとかしなかった気がする -
213 うんくさこ 2016/10/08 05:35
俺はミルキじゃないかなと思う。
正直カルトの言う兄というのがキルアだという事は、細部まで目を通していなくても誰もが容易く思いつく程のものだから、冨樫先生はそんな簡単な伏線を張らないと思うなあ。
そしてそれがキルアだったところで、読者にここまで注目させ引っ張った割に大きなオチは期待できないだろう。
そんな伏線の張り方は冨樫先生らしくないからまず有り得ないと思うんだよなあ。
カルトが思いやる程の兄と言えば、過去の描写からミルキしか有り得ないと思う。
ツアー客にアルカのお願いをなすりつけた時もミルキはカルトとアルカを散歩させていたし、ミルキとカルトは良い関係が出来ているのではないかと思う。
もしくはアルカ。
ナニカは暗黒大陸から来たわけだが、アルカがアルカただ1人になれるよう、アルカの中からナニカを取り除きたいと考えているのかも知れない。
これから暗黒大陸編が待っているだろうから、その伏線として用いられた可能性も考えられる。
とりあえず、時期的にも今の段階でカルトがキルアを取り戻すなんていう話をただややこしくするだけの様な事はしないと思う。 -
212 ゴレイヌの念獣 2016/09/03 17:53
確かにカルトがキルアを溺愛しているような描写は一回もないよね。一度でもそういう描写があったらキルアで確定なんだけど。だからこの論争は熱いんだけどね。
-
211 mu 2016/08/27 14:00
カルトがアルカに嫉妬してるから兄はキルアって言われてるけど、そうとも限らないんじゃね
カルトは「耐えるのにはなれてる」ていうくらいだし普段からかなり我慢してきたんだろう
一方アルカは幽閉されているとはいえ、訓練は免除だし、おねだりはなんでも聞いてもらえる
小学校低学年の子供から見たら、自分は愛されてない、アルカは愛されてると思い込んでも何の不思議もない
家族みんな自分のこととキルアのこととアルカのことしか頭にないみたいだし
ミルキと普通に話してたゼノは少し違うかもしれないけど
カルトは当然キルアが大好きみたいな風潮あるけどむしろキルアのことも嫌いだとしてもおかしくないくらいだと思うんだけどなあ -
210 三ツ星の考察ハンター 2016/08/26 04:40
写真に写っているのはアルカ。
回想で最初にアルカがおねだりするときと服装がほぼ同じなため。
写真を撮った時点ではアルカの能力は認知されていない。
相関図うんぬんはあくまでキルアの考えであって正しいとは限らない。
レオリオが強化系と推理したが実際は放出系であった。
以上のことと今までの展開的に有力説は団員の誰か(可能性の高さで言えばフェイタン)が兄弟説だと思う。
割に合わない仕事をした=その時に兄弟が旅団に入っていることを知り、仕事がやり辛かった。
旅団には手を出すな=家族内の殺し合いを避けるため。 -
209 通りすがり 2016/08/04 03:23
ミルキ。
クロロの「オーダースタンプ」はミルキの能力だと思う。
人形好きの操作系、暗殺向き、他力本願の性格傾向(ミルキは蚊に頼るほど自力は使わない)…
ミルキの能力を取り戻すため、クロロの暗殺がカルトの使命なんだと思います。 -
208 ゴレイヌの念獣 2016/07/21 03:34
新設定といえば
暗黒大陸偏でアルカとガス生命体アイの関係が示唆されて、アルカ(兄)がアイに憑依され女(姉)になったという考察が出ているから、もしかするとカルトが取り戻すのはアルカの性別(本来男、現在は女)のことかもしれないね。ただそれだと暗黒大陸の「あ」の字もなかったあんな早い時期にクモに入った理由がわかんなくなっちゃうが。
まさかGI編の頃にすでに団長が「除念が済んだら、次は暗黒大陸で仕事だ」なんて言ってたのだろーか -
207 三ツ星の考察ハンター 2016/07/07 22:37
ミルキの能力を取り戻す為だと思う
引きこもりで食べることが好きなミルキの能力→締め切った部屋でしか生息できず人間を食べる
ゼノ「お前はバカなのがタマにキズ」→操作系の癖に魚を具現化する
インドアフィッシュは何となく暗殺向きっぽい -
206 三ツ星の考察ハンター 2016/06/27 17:10
ずっとキルアだと思ってたが、wikiかなんかで”兄”が誰かは不明と知って、そういえば言及はなかったなとハッとした。
旅団入ったのが謎だしな。
でもまぁやっぱキルアだと思うが、意外にもイルミとかだと面白そう。 -
205 ゴレイヌの念獣 2016/06/25 20:20
そそ。今のところ出てる描写だけで判断するならキルアってことにしかならない。今後また新設定が出てくるならわからないけど。
ハンター試験のために母と兄を刺してまで家を出て行ったキルアが帰宅してくれて、家族は安心したわけでしょ。ミルキからは報復の拷問を受けていたけどw
そしてキルアに会うためにゴン・クラピカ・レオリオがククルーマウンテンを訪れ、ゾルディック家の敷地内で母キキョウと出会ったとき、ただ一人連れていたのはカルト。で、結局直後にキルアはゴンらに連れ去られた形になった。無理やり出て行った愛する兄がせっかく帰宅したのに、すぐにまた連れ出されたんだよ?カルトが「取り戻す」と言って自然なのは現時点でこのエピソードしかないと思われ。
母にベッタリで温室育ちだったカルトは兄をゴンらから取り戻す実力をつけるために旅団に入った、というワケでしょ。(まぁすぐに旅団でNo.2ぐらいにはなれるとナメていたわけだがw) -
204 三ツ星の考察ハンター 2016/06/24 16:15
残念ながら想像抜きで描写だけ見るとキルア以外有り得ない
-
203 三ツ星の考察ハンター 2016/06/21 20:35
ついでにいうと兄弟の集合写真でアルカはいない
-
202 三ツ星の考察ハンター 2016/06/21 19:26
シズクの前の団員ナンバー8が兄だろ、旅団から雇われたか何かしらの暗殺任務目的ではいったんだろうけどシルバと対立して殺されてる
-
201 三ツ星の考察ハンター 2016/06/20 02:06
アルカだと思うよ。
カルトの気持ちを考えれば自然とわかる事だとおもう。
末っ子のカルトが実は一番ゾルディック家のことを想ってる”いい子”なんじゃないのかなぁ。
お母様のいうことをきちんときく”いい子”ではなくて。
イルミの様に(最悪)キルアを木偶にしてでもゾル家の存続を第一とするタイプでもなく
キルアのように家の体質(というか周りの期待)に反発して出て行くわけでもなく
境遇を受け入れてそこから自分にできることを精一杯しているんだと思う。
性別をもどす事+ナニカを取り除いてあげたいとおもっているのかもしれない。
キルアとは違った意味でアルカのことを慕ってるんだと思います。
相関図はそもそもタイミング的にイルミのイメージ。
そこからおそらくカルトの”約束”の相手がイルミってことが言えるとおもう。 -
200 三ツ星の考察ハンター 2016/06/19 14:23
キルアだと思う。
勝手に出て行って、戻ってきたと思ったらまたゴンと行っちゃって、今はアルカとラブラブ。 -
199 三ツ星の考察ハンター 2016/06/12 09:15
(痩せてた頃の)ミルキを取り戻す
-
198 三ツ星の考察ハンター 2016/04/23 08:05
アルカからナニカをだしたくてGIの時みたいに蜘蛛にそれが出来る能力者がいるってことに気づいて蜘蛛に入ったんじゃないかな?
-
197 (´-`).。oO(ハンタ連載か… 2016/04/02 23:38
アルカかな?(アルカに)嫉妬してる→構って欲しいってことなのかな?
-
196 三ツ星の考察ハンター 2016/03/16 18:54
キルアでしょう、家族で流星街での戦いの時点で奪われているのはキルアとアルカですが
アルカにたいしては良い感情は持っていないようなので
旅団は頭の命令が絶対なのでNo.2になる事のメリットは殆どありません
ですので旅団員としてやりたいことがあるのではなくNo.2になる事自体が目的になると思います
イルミミルキは単独で仕事を請け負っている描写がなされていますが
カルトの仕事はサポートだけなのでおそらくカルトは半人前扱いであると思われます
取り戻したいのがゴンからなのかアルカからなのかは不明ですが(メタ視点で見ればゴンとは別れたので今後展開があるとすればアルカということ)
ゴンとの旅は当主であるシルバの許可を得ている、アルカは機密物扱い
これでは半人前のカルトは接触は許されない
殺し屋として一人前として認める試練(かつてキルアに天空闘技場を登らせたように)として与えられたのが旅団のNo.2なのだと思います -
195 三ツ星の考察ハンター 2016/03/01 20:20
キルアだと思われる
アルカのことをカルトちゃんはリスペクトしてないよ
むしろ嫉妬 -
194 三ツ星の考察ハンター 2016/02/21 22:08
ゾル家は黒髪は操作系銀髪は変化系だからフェイタンは黒髪で変化系だから関係ないと思う
キレたとき(おそらく)母国語喋るしきっとある程度してから捨てられたと思う
ということで自分はミルキに一票!
やっぱ念能力奪われたんじゃない?団長に -
193 三ツ星の考察ハンター 2016/01/28 19:23
ミルキ→引きこもらないでほしい
キルア→ゴンと一緒にいてほしくない
アルカ→監禁を解いてほしい -
192 三ツ星の考察ハンター 2015/09/05 00:36
五人兄弟
アルカは兄弟とカウントされていない(何処かからきたナニカ)
…としたらもう一人兄さん居てもおかしくない…かも? -
191 三ツ星の考察ハンター 2015/08/17 12:05
カルトも流星街の住民で、流星街に実は兄がいる
根拠はキキョウとカルトの相関関係から -
190 三ツ星の考察ハンター 2015/06/19 10:07
1.キルア
キルアの愛がアルカばかりに注がれるのが面白くないから、旅団を炊きつけてアルカを消し、キルアからの愛情を取り戻したい
2.アルカ
団長に取り行ってアルカからナニカ(念能力?)を吸い出したい、それでアルカを自由にできる
3.ミルキ
団長がミルキから念能力を奪ってると仮定した時の話
ミルキの能力を取り戻してあげたい
たぶんこのどれか -
189 ミウ 2015/06/15 18:15
関係ないかもですが…
フェイタン太ると、ミルキにすんごい似るんだよね。
ミルキ痩せてもフェイタンに似るんだけど。
あ、自分で描いてみてってことなので、ほんと説得力0です。
でも、特徴がすんごい似てますよー。
自分はフェイタンが兄弟だっていうのはぜんぜん考えてなかったのですが。
意外にもありそう? -
188 三ツ星の考察ハンター 2015/06/15 14:08
カルトは旅団のNO2を目指してる
NO2になる目的は十中八九NO1
兄貴を取り戻す発言とNO1の能力
つまり兄貴の念能力をクロロに奪われた
と推測される。
この時点で当てはまるのはやはりミルキ
ミルキの念能力の内容によっては今後のストーリーに何かしら影響があるだろう。
キルアを連れ戻す事も可能か? -
187 三ツ星の考察ハンター 2015/03/03 03:07
キルアに何がなんでも家督を継がせたいんじゃあないのかな?
カルトはキキョウの勅命を受けて動いているはずなので、旅団加入もキキョウの差し金、イルミのパイプを仲介してクロロにアプローチしたって感じかな
カルトが旅団のメンバーになったことが後々キルアを殺し屋家業に戻す為の伏線になっている -
186 三ツ星の考察ハンター 2015/02/15 19:28
たぶんキルアでしょ。
カルトって超マザコンみたいだから、どうにかこうにか母親の宿願でもある「愛しのキルアを殺し屋家業に戻したい」って目的を達成しようとしてるんじゃあないかな?
旅団に入ることでその宿願を果たせるのかどうか、その因果関係はわからんけど
旅団に入る事でカルトは十中八九強くなるはずだから、兄さんを取り戻す=ゾルディック家に帰らせる為の、なにかしら足掛かりにしようと考えたんじゃね?
ナンバーツーぐらい余裕~みたくふかしこいてたけど、フェイタンやフィンクスたちの実力を見て現状の己の実力を思い知り、かなり触発されたはずだから、彼(彼女?)の今後の伸び代はデカイと見た。 -
185 三ツ星の考察ハンター 2015/01/07 22:25
キルアに気に掛けてもらってるアルカへの嫉妬
↓
アルカからキルアの心をこっちに取り返したい
↓
クロロに取り入ってアルカの能力を盗んじゃえ
↓
No.2の座を狙いつつクロロの帰還を待つ
…と妄想 -
184 ナナシ 2014/12/16 19:52
No.2くらいならすぐ…発言からして、カルトは自分は強さを過信していた筈なので、旅団に修行しに来ているという説は違う気がする。
何らかの形で旅団(若しくは団員の能力?)を利用する為に入団しているのでは?
そして、旅団の強さを認識した後すぐに耐える覚悟をしている点から
カルトの計画には旅団での地位が必要と推測する。
旅団に入る前に知り得た情報=クロロの能力が目的…な気がする。
(肝心の兄についてはイルミ、ミルキ、キルア、アルカ、未登場の兄どの説も可能性があってわからないです) -
183 ハンターハンター最高 2014/11/23 10:09
キルアだと思います.アルカから取り戻したいんだと思います。アルカに、人をたくさん殺せる能力があるから、団長にそれを奪ってほしいんだと思います。
-
182 三ツ星の考察ハンター 2014/10/25 00:38
アルカかな?と思います!
まだ能力を知られる前のアルカは普通に家族視されてましたし
カルトがアルカに嫉妬してるのはキルアが関係していると思います!
これは想像ですが・・・ アルカが女の子の恰好をして、妹が欲しかったキルアがアルカと楽しそうにしてるからそれを見たカルトが「あんな風になりたい」と思って女の子の恰好をしたけどダメだったから、小さい頃みたいな男の子のアルカを取り戻したいんじゃないでしょうか? -
181 アルカたん♪ 2014/09/04 06:31
ミルキはもうどっぷりはまっちゃてるからつれもどすのは大変だよね
私の友達がそうだったから -
180 キルア君それ、、 2014/09/02 15:58
ミルキを二次元から取り戻したいのに決まってるだろ。
-
179 アルカたん♪ 2014/08/30 18:08
皆さん想像力豊かですね
イルミとか、ミルキとか
でも、自分はぜったいにキルアだと思いますよ -
178 三ツ星の考察ハンター 2014/08/27 23:24
キルア以外にありえないと思うんだけど
他の人物を取り戻したいならアルカに嫉妬する意味が無い -
177 三ツ星の考察ハンター 2014/08/27 23:15
キルアが跡取なのは才能ピカイチだからって原作に描いてあるじゃん
母親似と言われてるのはイルミとミルキだけだよ -
176 三ツ星の考察ハンター 2014/08/27 23:14
原作のイルミものすごく感情的で欲望に忠実な人格なんだけど
キルアを洗脳したのはイルミだって原作に描いてあるだろ
本当の兄を取り戻したいならイルミを倒してキルアを取り戻したいんだろ -
175 三ツ星の考察ハンター 2014/08/27 18:39
そもそも、キルアとシルバとかが銀髪なんだから黒髪のイルミ、ミルキ、アルカ、カルトはキキョウ似だろ
で、キルアが跡取りと言われているのは銀髪の子供がゾルディック家の跡取りの印だから
キルアが5人兄弟なんだからシルバにも兄弟がいる可能性がある
その兄弟の子供が旅団のメンバーの1人で記憶を失っている
お兄ちゃんというのはつまり従兄弟のお兄ちゃんということ -
174 名無しのハンターハンターマニア 2014/08/26 23:14
イルミだと思う。イルミだけ明らかに何かが変。一人だけ感情持ってない発言(実際持ってない)とか、母親もキルア溺愛してるけど洗脳までするとことか。もしかしたらヒソカクラスかそれ以上の実力を持った奴にイルミが洗脳?されているのをカルトが何らかの理由で知ってしまった。だから本当のイルミを取り戻す…とかあり得ると思う。
-
173 三ツ星の考察ハンター 2014/08/25 22:53
キルアだろ
アルカに嫉妬してるしゴン睨んでたし
家出中で家にいないキルアを取り戻したいんだろ -
172 三ツ星の考察ハンター 2014/08/25 13:50
アルカナニカは家族じゃないから別の兄貴がいるとしか
-
171 三ツ星の考察ハンター 2014/08/17 09:39
アルカに嫉妬してるからアルカからキルアだと思う
-
170 熱を持たない闇人形 2014/08/08 18:55
私的にはキルアだと思うんだけどな。
多分キルアはカルトに優しくしていたと思う。
「カルトお前もお袋に付き合って大変だなー。」
とかで、兄弟愛が生まれたとか? -
169 三ツ星の考察ハンター 2014/08/04 02:54
団長の密室遊魚がミルキの能力?
盗まれて、旅団の怖さ知ってるから、唯一手を出してない -
168 三ツ星の考察ハンター 2014/08/02 13:44
団長に盗まれた兄の能力とかじゃないの?
-
167 ピンハネ王子パリストン 2014/07/27 20:35
シルバ「旅団には手を出すな」
これをまもってるのはミルキだけ -
166 たくみ 2014/07/27 09:07
キルアだろ
普通に変な予測で流れをややこしくするなよ -
165 王 2014/07/23 20:48
俺のフェイタン説にコメント返してくれた人ありがとう。確かにそうだ変化系ならフェイタン銀髪じゃなきゃおかしいもんな。ちょっと大どんでん返しを狙い過ぎた。
-
164 三ツ星の考察ハンター 2014/07/21 16:00
イルミだと思う。お母さんとか家族とか執事とかに操作されてそう。
-
163 K 2014/07/21 00:06
アルカだと思う。
閉じ込められてるアルカを、または、新大陸の話で出てきたアイから取り戻すみたいな。
ちなみにアルカは男の子って公式で出たよ。妹って言ってるのはキルアだけだから、キルアがナニカにお願いして女の子にしてもらったとか。
ゾルディックは、黒髪が操作系、銀髪が変化系って感じだから、フェイタンがゾルディックってのはないと思うな。 -
162 三ツ星の考察ハンター 2014/07/17 01:11
続き
普通にキルアでしょ(イルミは伏線全く無い為論外)
ハンターは推測するのが醍醐味なのは分かるが、裏読みすぎて原作のヒント無視し過ぎ。 -
161 三ツ星の考察ハンター 2014/07/17 01:05
アルカやらイルミやらフェイタンやら言ってる人達はガチで言ってるのかな?
①キルアを連れ戻しに来たゴン達を睨む
②兄さんを取り戻す為→兄弟の写真(フェイタンなら写真描写要らない)
③アルカに嫉妬
原作だけでこれだけヒントあるわけだから、 -
160 三ツ星の考察ハンター 2014/07/16 21:32
フェイタンがシルバと出会う前のキキョウが産んだんだとしたら、ゾル家的な性質を持っているだけでゾル家とはあまり関係がないってことになるから違うかと…
異父兄弟ならゾル家とはちょっと違うと思う。キキョウは流星街出身でシルバと出会わなければゾル家じゃなかったんだしアルカが性別不明なのはアルカとナニカが性別が一致してないからとか?ナニカに性別という概念があるのか疑問だけど。もしそうなら、アルカは男の子でナニカが女の子っぽい!でも、そうするとキルアが妹って呼ぶのはナニカを認めてる?みたいなことになるから可能性は低いけど
巫女的な説良いと思います!ちょっと巫女っぽい感じもするし!そうゆう性質があってナニカが憑依したっていうのは、念説よりもそれっぽい感じがする -
159 カナリヤ 2014/07/11 17:45
無限にあるように思えるけど実は6択しかない
①イルミ
②ミルキ
③キルア
④アルカ
⑤まだ見ぬ兄弟
⑥作者の気まぐれな発言 -
158 王 2014/07/06 01:06
キキョウが流星街出身。これが今回の鍵。
①キキョウはシルバと出会う前に一足先に流星街で誰かの子を宿した。
②その子は後の蜘蛛の結成時メンバーの誰か
③兄さんだから男子の誰か(ウボー除く)
④よってクロロ、ノブナガ、フィンクス、フェイタン、フランクリン、シャルナークの誰か。
⑤この中でゾル家的な性質を持っているのはフェイタン。フェイタンの手刀はゾル家のそれと近いものがあるし変化系、しかも拷問癖があるため。
⑥もうひとつの可能性があるのはシャルナーク。シャルナークのスパイ疑惑。つまりゾル家のスパイ。髪の色は違うけど操作系だしイルミとやや似た能力。髪の色はおそらく当時のキキョウの相手に似た。
でもあくまで考察だし強引なとこもあるかも。ザザン殺るときもシャル、フェイとカルト一緒だったけどそんな変わった反応見して無かったしね。信憑性はないね。あくまで俺の理想 -
157 たくみ 2014/06/30 10:09
ジャンプに、普通に兄キルアを取り戻すためって書いてたんだがな。
母親が勝手にキルアはゴンに連れて行かれたって思ってるから、それを聞かされて取り戻すためにチカラをつける修行で蜘蛛に入ったんだろ。なんでここまで、ハンターハンタースキそうなやつ集まってるのに推測ばっかで肝心の本編での既出の答えいわないんだろう。あ、ハンターハンターみすぎて推測癖がついたのか? -
156 三ツ星の考察ハンター 2014/06/15 23:08
ミルキの念がインドアフィッシュだとしたら…
-
155 三ツ星の考察ハンター 2014/06/09 10:22
ナニカはガス生命体だからシズクが吸引するんだよ。
-
154 三ツ星の考察ハンター 2014/06/01 18:51
ゾルディック家-Wikipedia見たけど、カルトが旅団に入ったのは
キルアを取り戻すためって書いてあった。 -
153 ハンターラブ 2014/05/21 22:34
カルトが取り戻したいのはアルカ。
まず、アルカの念能力はナニカじゃなくて、「ナニカ」という存在を召喚して自分に憑依させること。
巫女って女だよね。アルカは自分の能力に目覚めたとき、憑依体質の高い女の体になったんじゃないの。
カルトは、クロロに「ナニカを憑依させる」能力を盗ませて、ナニカからアルカを取り戻すために旅団に入ったんだよ。
カルトはアルカに嫉妬してるんじゃなくて、アルカにとりついたナニカに嫉妬している。
そんで、ナニカも愛しているキルアに屈折愛を抱いているんだと思う。
ちなみに、ナニカは暗黒大陸にいて、暗黒大陸編は「ナニカの争奪戦」の話になるんじゃないかと・・・。 -
152 三ツ星の考察ハンター 2014/05/10 17:58
アルカとカルトがキルアの取り合いするの見たいわ
-
151 三ツ星の考察ハンター 2014/04/29 16:20
家族総出でキルアマンセーしててこえーわ(ミルキ以外)
もしこれがキルアなら普通すぎてつまらん -
150 三ツ星の考察ハンター 2014/04/29 10:50
キキョウはキルアを溺愛してるので、キキョウと仲が良いカルトもキルアに愛情を抱いてる
-
149 三ツ星の考察ハンター 2014/04/29 10:48
カルトはママにべったりだから
キルアはキキョウがうざいので、キキョウにくっついてるカルトも苦手 -
148 masa 2014/04/25 19:33
キルアはアルカのことは可愛がってるのにカルトはあまりなのはなんでですか?
家族写真でアルカがキルアにくっついてないのもふしぎです。 -
147 恵夢 2014/04/16 15:33
Wikipediaみてみ?
カルトがキルアに屈折愛抱いてるって書いてるだろ?
トレジャーハンター2っていうのに書いてるらしいぞ
つまり、キルアに決定
あんなイケメン兄貴がいたらブラコンになるのは必然的だろ -
146 光 2014/04/03 17:25
直感 キルアだと思います。あと、カルトは女だと思います。
-
145 ペインパッカー 2014/04/03 00:07
取り戻すのは
旅団内にいる兄と慕う人物。
コルトピとみてる。
しかしカルトがNo.4ってのがしっくり来ない。
オモカゲ、ヒソカ(薄っぺらな嘘)、カルトって急に弱体化しすぎだろ! -
144 モラウの使徒 2014/03/31 11:49
実はミルキじゃね?
ミルキは闇のソナタ的なのでデブになって念も使えなくなった。
本当はリヴァイ兵長みたいな感じなんだよ。
それを取り戻すために旅団で力を…
…無いな -
143 三ツ星の考察ハンター 2014/03/30 09:12
アルカはナニカの能力を失くしたいとは思っていないし、キルアにナニカを守って欲しいと言っている
キルアがナニカを受け入れる覚悟を決めた今は、カルトの目的は(キルアとアルカどちらにしても)意味はなくなったから、取り戻したい兄さんのことは忘れて生きた方がいい -
142 三ツ星の考察ハンター 2014/03/30 09:04
カルトはキルアに会いに来たゴン達を睨んでたからゴンからキルアを取り戻したいんだろ
アルカの能力をクロロに盗んで欲しいとしたら、アルカでなくキルアを解放するのが目的だと思う
イルミの念とナニカの能力がキルアの呪縛になってるから -
141 三ツ星の考察ハンター 2014/03/30 08:57
カルトはアルカを嫌ってるよ
-
140 三ツ星の考察ハンター 2014/03/29 16:08
カルトが旅団に入ったのはクロロにアルカの能力を盗ませるため
兄さんを取り戻す発言はそういうことと -
139 三ツ星の考察ハンター 2014/03/29 10:27
カルトはアルカに嫉妬しているのが公式設定なので、アルカを取り戻す目的とは考えられない
アルカと唯一仲が良いキルアに対する思い入れが無ければ、アルカに嫉妬する意味もない
取り戻したい兄はキルア -
138 三ツ星の考察ハンター 2014/03/27 05:24
写真の人はアルカ=ゾル家を滅ぼす危険があるのでイルミが始末したい弟
-
137 フリークス 2014/03/25 16:47
じゃあ写真にのっている顔が見えない人は誰?
-
136 三ツ星の考察ハンター 2014/03/08 09:43
普通に考えるとキルアだな。
旅団に入った理由は、父親が「手を出すな」と忠告する程の実力を持った旅団を
手に入れること。
「もしも女王を倒せたらお前が団長代理でいいぜ」
「了解」
や
「甘かった。No.2ぐらいにはすぐなれると思ってたのに」
という描写があることから読み取れる。
「取り戻す」という表現は「独占したい」気持ちの表れで、
その気持ちはゴンに対してのみではない。
ゾルディック家はキルアに対して程度の差はあれ溺愛(ミルキは除く)してるから、
ゾルディック家(特にイルミやアルカ)に対する戦力として旅団が必要になる。 -
135 みつあき 2014/03/08 01:01
キルアが兄だとカルトが旅団に入る意味があまりないし、普通すぎておもしろくない。
冨樫さんはもっとブッ飛んだ演出を考えてると思う。
フェイタン説はあると思うな。写真の後ろ姿も伏線として生きてくるし、母親が流星街出身ってのも、鍵になりそう。
あと、フェイタンとキルアってちょっと似てる気がする。女王と戦ってる時とか。
もし兄弟なら今後の転回がすごいことになりそう。 -
134 三ツ星の考察ハンター 2014/03/01 06:15
ミルキが「アルカとカルト、僕の弟です」ってアルカとカルトを二人とも弟扱いしてる
キルアもイルミもカルトには一切触れてないな -
133 三ツ星の考察ハンター 2014/02/28 09:45
アルカ=弟
カルト=妹 -
132 三ツ星の考察ハンター 2014/02/26 13:50
アルカは性同一性障害
坊ちゃんとか弟と言われてるのはアルカは生物学的に男だから
キルアが妹扱いするのはアルカの意思を尊重してるから -
131 謎多きハンターハンター 2014/02/21 21:07
そうなると 弟 妹と いいわけてるのは 誤字?
-
130 三ツ星の考察ハンター 2014/02/21 00:40
写真に後ろ向きで写ってる子はどう見てもアルカだろ
イルミが始末したい弟=アルカで確定してる
30~31巻読めばわかる -
129 謎多きハンターハンター 2014/02/21 00:00
自分の意見として家族写真での後姿のもう一人の兄弟ですよね
1 アルカ説 キルアの幼少期と現在再開した時点での身長差を考えろとアルカの可能性は低いと思います
補足キルアの発言でアルカは妹、連れ戻したいのは兄2 キルア説 連れ戻したいのは兄なんで入る可能性あるけど、家族写真での回想が出てて唯一の後ろ向き(アルカではない)の人を言ってると思うのは自分だけでしょうか
補足アルカは幽閉されてるから写真に写って無くてもあたりまえのような3 フェイタン説 気になる点で幼少期の記憶が無い
わざわざフェイタンの戦闘シーンの次に回想シーン 意味がありそうと思います
フェイタンと後ろ向きの兄弟が同じような長髪
そうそう!アルカは家族として認めてないから家族写真に写って無くてもゾルディック家は問題ないとする可能性大ですね -
128 名無しのハンターハンターマニア 2014/02/20 20:21
キルアっぽいけどあえての
まさかの「存在しないことにされてる」兄説
トルイとかミルミとか -
127 三ツ星の考察ハンター 2014/02/10 00:19
キルアが自然だな
そう考えるとカルトすごい可愛いな
キルアを独り占めするゴンにもアルカにも嫉妬
集合写真見る感じだと本当は恥ずかしがり屋の甘えん坊なんだろうな -
126 三ツ星の考察ハンター 2014/02/07 15:40
カルトはアルカ嫌ってるぞ
カルトからアルカへの感情は嫉妬 -
125 三ツ星の考察ハンター 2014/02/02 19:45
キルアが旅に出たから、そのキルアを取り戻したいんでしょ。
-
124 シロロ 2014/01/28 22:37
本誌でリアルタイムで読んでた時は、まさにアルカ=フェイタンだと思って、兄さん=フェイタンだと一人で納得していた(まぁ、フェイタンてキルアより年下ってこと?と疑問もあったけど)
したらアルカってば、まったく別人のかわいいかわいい弟じゃないか!(しかも家にいた)
予想を覆すこの肩すかし感、さすが富樫センセ。休んでばっかでもセンスはさすがです。
てことで、話戻すと、取り戻したい兄さんはキルア、だったらいいなぁ(予想じゃなく希望w)
カルトのこともかわいがってあげて?キルア -
123 三ツ星の考察ハンター 2014/01/13 23:39
カルトがアルカに嫉妬してる以上アルカを取り戻したいわけはないし、取り戻したい兄さんはキルア以外考えられないじゃん
ゴンからキルアを取り戻したいのか、キルアにイルミの針が刺さっていることを知ってイルミの呪縛からキルアを取り戻したいのか、どちらかだと思う
後者だとしたら、イルミの能力をクロロに盗んでもらうのが目的で旅団入りしたと思う -
122 猫っ子クラブ 2013/12/28 19:13
カルトは女の子だと思うな。カルトが「僕」って言ってるのは、多分性格的にボーイッシュなだけだと思うな。カルトが「何年かかっても、兄さんを取り戻すため。」の「兄さん」は絶対キルだと思う。
-
121 三ツ星の考察ハンター 2013/12/26 20:51
キルアでしょ
強くなってゴンやらクラピカやらからキルアをとりもどすってことだとおもう -
120 三ツ星の考察ハンター 2013/12/25 23:12
カルトはキキョウと相思相愛だから、キルアを溺愛してるキキョウのためにキルアを取り戻したいのかもしれない。
旅団入りは、クロロがイルミに相談して、イルミが除念師を捜せるカルトを旅団に紹介したんじゃないかと思ったけど、母親が流星街出身だから抵抗なく武者修行のために入団したんだと思う。 -
119 三ツ星の考察ハンター 2013/12/25 22:38
カルトはアルカに嫉妬している
キルアと仲が良いからだと思う
取り戻したいのはキルア兄さんだよ -
118 神出鬼没の奇術師 2013/12/24 02:42
兄さんを取り戻すため発言→写真の流れでそれまで登場してなかったもう一人の兄弟の存在があきらかになる。
このことからアルカを取り戻すためゾル家と対立関係にある旅団に入ったのだとおもう。 -
117 名無しのハンターハンターマニア 2013/12/08 02:11
キルアが家に帰るのを望んでいるのでしょう
旅団に入ったのは、後々キルアが何らかの形で接触すると思ったからでは⁉ -
116 三ツ星の考察ハンター 2013/12/06 05:42
ミルキが念能力をクロロに取られてオタクに落ちぶれてしまい、あの頃のかっこよかったミルキ兄ちゃんを取り戻すべくとかでもありかと。
現在相関図ノータッチはオタクのミルキには興味がないとか。 -
115 三ツ星の考察ハンター 2013/11/23 18:08
カルトは家族写真に写ってるだろ。母親の服を掴んで、指を咥えてるのがカルトだ。
過去の回想でも、アルカがムーナにおねだりする場面で、ミルキがアルカと一緒にカルトも連れてきていたぞ。時系列的に家族写真は、過去回想の後だろ。 -
114 アメリー 2013/11/13 05:03
キルアだと思いますよ。
カルトは、アルカに嫉妬しているのでアルカではないんじゃないでしょうか? -
113 三ツ星の考察ハンター 2013/11/05 18:00
キルアと旅団ってそんなに関係濃くないのに、取り返すって言って旅団に入る意味がわかんないよねぇ なんか辻褄が合わない気がする
旅団のトップクラスの強さになってキルアを力で無理やり連れ帰る気なのだろうか -
112 フェイ 2013/11/03 21:51
十中八九キルアじゃろ。旧のアニメの55話くらいのときに、カルト「僕の兄さんをとるな!」みたいなこわい顔してたもん。マンガだったら、5巻だよぉ。
-
111 三ツ星の考察ハンター 2013/10/29 00:10
旅団の中で自分の弱さを確認し、長い時間をかけてでも旅団の中でトップレベルに強くなろうとしている。誰かと戦うため?団長?
以前シルバと戦った時に兄弟の念能力を団長に奪われていたらそれを取り返すために入団した考えると辻褄は合うなぁ でもしっくりこない キルアのこと言ってる感じ わからん・・・ -
110 三ツ星の考察ハンター 2013/10/27 17:35
関係ないかもしれないが母親のキキョウは流星街出身なんだよな(ハンターガイド記載)
もしかして母親が流星街にいた時に旅団との関わりがあったと考えると・・なにかありえそう -
109 三ツ星の考察ハンター 2013/10/12 11:02
試験編のイルミと同じことがしたいんだよ
キルアを力づくで強引に家に帰すため、旅団の中で腕を磨き、旅団員を手足のように使いたいと思っている -
108 カルト教団 2013/10/12 00:05
カルトが入団したのが自分の意思か否かにもよるよね。
キルアだったらキキョウに言われて入っても旅団になんで入ったのか謎だしなぁ…
もっと深読みしなくては…… -
107 三ツ星の考察ハンター 2013/10/10 01:49
キルアです。
ゾルディック家のほとんどはキルアが残忍さや冷酷さを失いつつあるのを懸念していました。もう一度殺し屋として復活して欲しい。それで取り戻すという意味なのです。 -
106 三ツ星の考察ハンター 2013/10/04 19:52
カルトの旅団入りは、イルミの差し金じゃないかとふと思った
旅団がキルアに手を出さない代わりに、カルトの能力で旅団に協力するという取引を持ちかけたとか
キルアが殺し屋家業を継ぐ気になって家に帰るまで、カルトも旅団から抜けられない契約になってるという妄想をしてみた -
105 魔法少女ポンズ★アルカ★シズク 2013/10/04 17:04
うちの母親が兄さんを取り戻すってセリフ聴いたとき、「キルアのお母さんがカルトちゃんに命令したんじゃないの?「カルトちゃん。キルをなんとしてでも取り戻してちょうだい」って?」と言ってたけど、それはあり得る
-
104 三ツ星の考察ハンター 2013/10/03 00:48
キルアじゃないの?
旅団は、クラピカ対策として、嘘をついてカルトを旅団に入れたのでは?
キルアの弟が旅団に入っていたのでは、クラピカは手出しできないでしょ。
「キルアがゴンなどに洗脳された」といった嘘をついてゾルディック家に相談すれば、母親は旅団の手助けするだろうし。父親としてもゴンと分かれさせるのには歓迎だろうし。
だから、クラピカに対する人質だと思う。
これが、クラピカの弱点にも繋がるわけだし。
考えとしては、一理あると思うのだけど。 -
103 カルト教団 2013/10/01 18:43
フェイタンゾルディック家説あるよね
-
102 三ツ星の考察ハンター 2013/10/01 13:36
アルカは性別不明のロリ幼女
-
101 パイナちゃん 2013/09/29 20:01
キルアに対し「屈折愛」
アルカに対し「嫉妬」
イルミとミルキは基本ノータッチ
よって、キルアだと思います -
100 ブラック 2013/09/24 22:09
キルアをゴンから取り戻すんでしょ?
どの話か忘れたけど、ゴン達を睨んでたし。 -
99 三ツ星の考察ハンター 2013/09/10 09:37
例の家族写真、家族の中心的存在だったキルアをゾル家に取り戻したいという意味だと思う
-
98 ネテロ 2013/08/24 01:13
キルアだと思うよ
だってイルミとミルキとアルカは
ククルーマウンテンの家に住んでいる
みたいだから、取り戻すって表現
はおかしいでしょ? -
97 三ツ星の考察ハンター 2013/08/23 14:29
ゾルディック家の人間って皆キルアに執着してる設定だな
-
96 百花 2013/08/14 20:27
キルアだと思う。
でも、カルトってさ家族とかに関心なさそう。
意外とあったりするのかな? -
95 三ツ星の考察ハンター 2013/08/09 18:24
取り戻したい兄がキルアだった場合の動機は原作でこれだけ描かれてる
ゴン達を睨んでた(キルアを連れ出しに来たのが気に入らない?)
ゾル家後継者のキルアが殺し屋廃業(カルトも両親やゼノと同じようにキルアに家を継いで欲しいと思ってる?)
キルア溺愛の母親のため(母親はキルアを外に出すのは反対していた)
アルカに嫉妬(理由はアルカがキルアに愛されてるからか?)
イルミに針を刺される前のキルアを取り戻したい(キルアがイルミに操られてるのは家族内で公然の秘密) -
94 三ツ星の考察ハンター 2013/08/06 22:34
親父からクロロの念能力が
スキルハンター(他人の念を盗む)事を聞いたから
カルトは旅団に入った。 -
93 三ツ星の考察ハンター 2013/08/06 22:33
ようはクロロにアルカの念能力、ナニカを盗んでもらえばいい。
-
92 三ツ星の考察ハンター 2013/08/06 22:18
全員前提が間違ってるよ。
カルトが取り戻したいのはアルカの事さ、
アルカは昔男だったんだよ、
つまり取り戻したい兄とはアルカの事で
カルトの目的は、
アルカを女に変えたナニカをこの世から葬り去ること。 -
91 三ツ星の考察ハンター 2013/08/05 17:34
お兄様はきっと暗黒大陸にいらっしゃるのだわ!
だから強くなるなるために、けど、だれにつかまってるのかしら? -
90 フェイ 2013/08/02 20:57
キルアだと思うな。だから、キルアと仲のいいアルカに嫉妬している。
-
89 三ツ星の考察ハンター 2013/08/01 15:49
①カルトはアルカに嫉妬してる
②ナニカを盗まれるのはアルカにとって迷惑
なら話は早いじゃんか -
88 三ツ星の考察ハンター 2013/07/31 06:25
カルトはアルカに嫉妬してるから、アルカを取り戻したいというのは的外れ
仮にカルトが旅団入りしたのがアルカの能力をクロロに盗んで欲しいからだとしたら、ナニカを守る意思があるアルカにしてみれば迷惑な話じゃない? -
87 三ツ星の考察ハンター 2013/07/28 21:11
イルミ「母さん」ミルキ「ママ」キルア「おふくろ」アルカ「?」カルト「お母様」
全員統一感ないよ -
86 念能力がマジで使いたい中2病患者 2013/07/26 18:58
個人の勝手な妄想にすぎませんがカルトは養子で、実の兄は他にいるみたいな
他のゾル家兄弟とか結構普通に「母さん」って呼んでるのに、カルトは「お母様」だし
かなり無理のある説ですが -
85 三ツ星の考察ハンター 2013/07/26 02:27
キキョウがキルアをゾル家歴代ピカイチの天才と認めてるから、キキョウの影響でカルトもキルアを特別視してるんだろ。その兄さんをゴンに連れて行かれたのが許せないんじゃないかね。
-
84 キルナニャ 2013/07/22 21:08
予測にすぎないが
アルカからキルアを取り戻すことだとおもう
いくら念の針でも限界がある
思い出したときに尽くしすぎてしまい
他のことにきずけなくなるとおもっているから
力を得て取り返せるようにしている
さらに別の考えでは
自分の力でアルカを消そうとしている
そして思い出さないようにするのが目的かも
知れない
(マジで適当な予測ですからね?) -
83 三ツ星の考察ハンター 2013/07/22 07:32
ゴン達を睨んでたじゃん
今のカルトでは未熟で影響力ないから、強くなってキルアの関心をひきたいんじゃない? -
82 人鳥使い 2013/07/21 00:42
カルトのこの気持ち自体がイルミに操作されたものなのでは?
-
81 三ツ星の考察ハンター 2013/07/19 14:28
「キルア」が「イルミ」に操られていたんだしな
イルミの操作からキルアを解き放ちたいとかな -
80 三ツ星の考察ハンター 2013/07/18 00:06
実はイルミが誰かに操られていたりして
そんでイルミを助けるために団長の力が必要とか?
前にヒソカと電話して
「クロロよりちょっとだけ付き合い長いしね」
って言ってたのとも関係あるかも
まぁ、これはクロロに依頼を受けてたから付き合いがあるってだけかもしれないけど
もしかしたらヒソカとはハンター試験よりも前に付き合いがあった可能性も?
そしたらクロロとの付き合いはもっと長いってことになる
まぁ無理があるけどねw -
79 三ツ星の考察ハンター 2013/07/15 17:43
総集編treasure2にカルトはキルアに屈折愛って載ってたよ
だからアルカに嫉妬してるし、家出中のキルア兄さんをゴンから取り戻したいんじゃないの? -
78 三ツ星の考察ハンター 2013/07/13 14:28
カルトと母親は相思相愛で波長が合うんだろう
母親がキルアに刺されて歓喜してたように、カルトも常軌を逸した感性の持ち主なのかな -
77 比叡 2013/07/07 18:12
だからこそキルアを取り戻したい(殺し屋にしたい)のではないでしょうか
本物のマザコンだったら母親が望む事に全力で添おうとするハズでしょうしツボネのケースからも母親のキルアに対する信じられねぇくらいの執念が読み取れます
自身が強くなれる格好の修行場として旅団を選んだのでは
もしくは旅団の戦力をキルア奪還目的に懐柔するという意図もあるのかも深読みし過ぎかもしれないですね
-
76 三ツ星の考察ハンター 2013/07/07 18:02
キルア説はどうかな~あとフェイタン説も、
①カルトは超ママっ子、だけどママはキルアしか見てなくて
おそらくカヤの外だった(家族写真からそれが伺える)
嫉妬したとして、その母親を独占してきて、かつ殺人未遂までしでかしたキルアをカルトが尊敬しているとは考えがたい(むしろ恨んでいてしかり)
②フェイタンがその取り戻したい兄なら
もっとカルトのフェイタンに対するリアクションが違うハズ
旅団.カルト.ゾルディック家の共通点は流星街だと思う
(母親の出身地が流星街だから)
ここらへんに関係ありそうな気がする。 -
75 犬丸 2013/07/07 09:51
もしトルイだったら イルミ→ミルキ→キルア→アルカ→カルト→トルイでつながるだろ!
そしてトルイからイルミにしりとりが戻ることができるだろ -
74 三ツ星の考察ハンター 2013/07/06 14:38
ゾルディック家の五人兄妹は、全員名前が出てるからフェイタンじゃないよ
-
73 犬丸 2013/07/06 10:11
フェイタンだと思いますよ
カルトはフェイタンの戦いを見て「兄さんを取り戻すためなら・・・」と言っていますし、フェイタンは暗殺者だといっていますし、何より自分の生年月日を知らないのですから、その可能性もあります。
もちろん、本気になったら目が鋭くなるところがゼノやシルバに似ていますよね -
72 三ツ星の考察ハンター 2013/06/27 02:03
つまりこうゆうことだな
①キルアを家に戻すための力を得るための
武者修行のために蜘蛛に入った。
この場合の兄さんはキルアのこと。
②クロロに盗られたミルキの念能力を取り返すために
蜘蛛に入った。
この場合の兄さんはミルキのこと。
ちなみにHUNTER×HUNTERのカードコレクションでは
ミルキは操作系の能力者となってる。
ボクの考えは
キルアに甘えたいけどアルカが邪魔
↓
アルカの能力をクロロに教える
↓
アルカの念能力を盗んでもらってキルアに甘える
↓
結果的にキルアを自分のものに取り返したことに
みたいなことかなぁって。
まぁ、念能力がなくなってもキルアはアルカを手離さないと思うケド -
71 三ツ星の考察ハンター 2013/06/26 00:10
クロロに盗られた能力を取り戻すためっていう意見が多いみたいだけど、逆に僕は能力を盗らせるためかなと思った。
ゾル家にとってアルカの能力は邪魔。
兄さんが誰を指すにしろ、アルカの能力がなければとか考えたのかなと思ったり -
70 三ツ星の考察ハンター 2013/06/22 18:22
キルアではないかと… きっとちゃんと家を継がせるために連れ戻したくて、でも今の自分じゃ無理だから、蜘蛛へは武者修行として入団したんでは?
あと、アルカちゃんに嫉妬している理由は「自分は今まで男扱いしかされていないのに、(キルアのみだが)ちゃんと女の子扱いしてくれる人がいる」のではないかな、と思います。
まあ、こは理由はあくまでアルカちゃんとカルトちゃんが女の子の場合ですが^_^; 私は二人とも女の子ではないかと思っているので… -
69 腹黒腐女子中学生 2013/06/22 11:06
カルトには「兄さんを取り戻す」という目的があります。
カルトにはイルミ、ミルキ、キルア、アルカという4人の兄弟が居ます。(アルカは姉かもしれないが)
イルミとミルキ、そしてアルカは『ククルーマウンテン』にある実家に住んでいるようなので「取り戻す」と言う表現は当てはまりそうにありません。
だとしたらカルトが探しているのはキルアという事になります。
しかし、カルトが探しているのがキルアだとしたら、果たして蜘蛛に入るメリットはあるのでしょうか?キルアが蜘蛛と接触する事になったのはグリードアイランドの資金稼ぎの為であり、ゲームをクリアした今となっては接触の機会がそれ程多いとは思えません。兄を取り戻す為に蜘蛛に入ったなら、もっと直接的なメリットが有っても良さそうです。
それでは、少し視点を変えて考えてみましょう。
「兄さんを取り戻す」と言う言葉が、「兄さんの能力を取り戻す」という意味合いだったと考えてみてはどうでしょう?そうすればイルミとキルアは対象から除外され、未だ能力の全貌が明かされていないミルキかアルカということになります。
その場合、標的となるのは他人の能力を盗むクロロです。カルトの目的がクロロに奪われた兄の能力だとすれば、蜘蛛に入った意図も納得できそうです。
……と、こう考えたのですが、どうでしょう? -
68 三ツ星の考察ハンター 2013/06/15 23:12
誰ってことも重要だけど、
なぜ、幻影旅団なのかも重要だよ。
多分、カルトの目的はクロロだと思う。 -
67 ナックル大好き 2013/06/15 21:36
こう考えるのはどうだろう
まだ出ていない新しい家族がまだいる -
66 森永 2013/06/08 18:04
お母さんに旅団に入ってキルア取り戻せって言われたとか?
なんにせよカルトちゃん(くん?)はかわいいまじ天使ってことで -
65 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 21:34
甘え方にもいろいろあるだろ
イルミみたいに「オレが管理する」的な性格だとつきあう方は疲れる
イルミよりミルキの方がましだな -
64 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 20:27
カルトが「キルア〜いいこいいこして〜」って甘えるなんて想像できないけどな
-
63 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 19:05
カルトは母親にとっての良い子でいるあまり本音が言えない子になっちゃったんじゃないか。小さい子供が耐えるのには慣れてると言うのは可哀想。
アルカはキルアと喧嘩して「大嫌い」と言っても関係が破綻しないから何でも言えて甘えられる。そういう関係が欲しいんじゃないかな。 -
62 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 18:58
「はい、お母様」という口調で母親に甘えてるとは思えない。
溺愛されてるのわかってて脅迫したり刺したりするキルアの方が母親に甘えてるように見える。
キルア視点ではキキョウとカルトは意気投合してるように見えるんだろうな。 -
61 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 18:30
カルトはキキョウに甘えてるんだと思ってたけどキルアにも甘えたいのか?
-
60 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 17:56
アルカみたいに甘えたいんじゃない?
-
59 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 17:45
独り占めしてどうするんだ?
-
58 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 17:40
アルカみたいにキルアを独り占めしたいんじゃない?
-
57 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 09:29
仮にキルアだとすると、普通に連れ戻したらキルアはイルミに操られて独占されてしまう。家のためでなくカルト自身がキルアが欲しいから、イルミと協力して取り戻すわけにはいかない。
-
56 三ツ星の考察ハンター 2013/05/16 02:18
キルアだとしてなんで幻影旅団に入る必要があるんだろうな
-
55 ハンターハンター好きすぎる 2013/05/16 02:10
キルアですね。ゴンを睨んでましたしね。あとハンタ―ミュージカルを参考にするのは、あまりいいと思えませんがあきらかにゴンに嫉妬してるかんじでしたね。ハンターミュージカルもけっこう好きです。
-
54 三ツ星の考察ハンター 2013/05/14 10:12
二次元に生きる二次元にしか興味のない男ミルキ
-
53 三ツ星の考察ハンター 2013/05/12 14:21
ミルキはフィギュアを自在に操る能力
-
52 三ツ星の考察ハンター 2013/05/11 15:45
ミルキがクロロに念を盗られたんだと思う。
-
51 三ツ星の考察ハンター 2013/05/07 12:27
ミルキのオタク感を取り戻すんじゃないの?
-
50 三ツ星の考察ハンター 2013/05/07 09:41
母親が溺愛してるキルアを、母親のために取り戻すんだろ
-
49 三ツ星の考察ハンター 2013/05/07 09:37
イルミってゾル家に必要ないと判断したら
カルトやミルキも殺しそう -
48 三ツ星の考察ハンター 2013/05/06 22:49
イルミとクロロはヒソカ同様ビジネスライクな関係じゃね?仲が良い描写って無かったと思うけど。
イルミは仲間いないって自分で言ってるし、イルミとクロロ(とヒソカ)は条件次第で殺し合いもするだろ。
カルトは10歳児でまだ頭が良くないんだよ。旅団と自分の実力差も計れなかったし、思い込みでつっぱしってそう。 -
47 三ツ星の考察ハンター 2013/05/05 22:55
そんな回りくどいやり方はしないだろ。
ナンバー2になっても団長が言うことを聞くかどうかなんてわからないし。
第一クロロとイルミは仲がいいみたいだからそんなすんなりクロロがいうことを聞かないと思う。
まぁイルミも盗ませないと思うけどな。 -
46 三ツ星の考察ハンター 2013/05/05 21:31
カルトが取り戻したい兄さんがキルアだとしたら、
旅団のNo.2になって団長に取り入って、イルミの念能力盗んでもらって、イルミに操られてるキルアを解放したいとか。
針が刺さってない頃のキルアを取り戻すのが目的。 -
45 三ツ星の考察ハンター 2013/05/04 18:45
昔のイルミに操られてた頃のキルアを取り戻す?
-
44 三ツ星の考察ハンター 2013/05/01 14:32
カルトはアダルティチャイルド
-
43 三ツ星の考察ハンター 2013/05/01 14:15
5巻にある
クラピカ・レオリオを含めた3人をまとめて睨んでたのかもしれないが -
42 三ツ星の考察ハンター 2013/04/30 22:00
ゴンを睨みつけてた描写なんかないけどな
-
41 三ツ星の考察ハンター 2013/04/30 21:20
キルアがカルト→アルカへの嫉妬の感情を知っているのは
露骨に態度に表してたんじゃないの?
ゴンを睨みつけてた時のように -
40 三ツ星の考察ハンター 2013/04/29 13:37
嫌いっていうか嫉妬な
-
39 三ツ星の考察ハンター 2013/04/29 12:43
カルトはアルカナニカ嫌いだよ
キルアを取られたから -
38 三ツ星の考察ハンター 2013/04/27 19:43
ジャンプの記事には「兄キルアを家に戻す力を得るため」ってあったけど
-
37 オレンジ 2013/04/27 14:08
なんで幻影旅団に入らなきゃいけないんだろ
-
36 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 13:46
シルバが策士でイルミが実行犯
-
35 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 12:30
ミルキがシルバに「キルアは思考がズレてるからイル兄に針で矯正させてたんでしょ」って言ってるから、シルバもグルだと思った
-
34 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 11:53
アダルティチャイルドって全員が該当するの?
-
33 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 11:45
昔の優しかった兄さんを取り戻すっていう妄想が適用されるのはキルアだろ
原作設定でシルバイルミの2人がかりで思考を弄られてたんだぞ -
32 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 11:21
イルミがヒーローでカルトはロスト・ワン
キルアとアルカが2人1組でアクティングアウト(スケープ・ゴート)と
プリンス・プリンセスの役割をしてるみたい -
31 三ツ星の考察ハンター 2013/04/26 10:49
ツボネの見解からして、イルミの性格異常は生まれつきだろ
キルアは操られてたけど -
30 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 12:55
イルミって一般人の感覚とは、だいぶ外れてるよな。
昔はもっと優しかったってことじゃない?
だから何らかの方法で取り戻すってことなんじゃないか。 -
29 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 10:57
今だにイルミを感情のない人形だなんて31巻と32巻読んでないだろ
ヒステリックで感情的じゃん
興味の無いことに心を動かさない冷酷な性格ってだけで -
28 三ツ星の考察ハンター 2013/04/25 10:27
イルミじゃないだろ
イルミなんて弟達を自分の道具扱いの鬼畜じゃん
カルトが取り戻したいと思う要素が何処にあるんだ -
27 三ツ星の考察ハンター 2013/04/22 14:42
アルカにキルアを持っていかれたからだろ
-
26 三ツ星の考察ハンター 2013/04/22 12:11
カルトがアルカに嫉妬してるのはなんで
-
25 三ツ星の考察ハンター 2013/04/22 07:52
「キルア」に嫉妬じゃなくて
「アルカ」に対して嫉妬なんだが -
24 三ツ星の考察ハンター 2013/04/22 07:47
「カルトがアルカに嫉妬」は相関図に出てるけど、
アルカはキルアお兄ちゃん大好きで、他の家族には無反応
ナニカと入れ替わるとき「せっかくお兄ちゃんといるのに」ってスネてた位だけど -
23 三ツ星の考察ハンター 2013/04/19 19:03
アルカだってキルアに嫉妬してるじゃん
-
22 三ツ星の考察ハンター 2013/04/09 03:19
キルアへの偏愛が滲み出てる
-
21 三ツ星の考察ハンター 2013/04/05 11:15
カルトはゴン達を睨んでた、326話の相関図でアルカに嫉妬、総集編の相関図でキルアに屈折愛。
イルミやミルキに対しては今のところノーリアクション -
20 三ツ星の考察ハンター 2013/04/05 11:09
アルカとカルトが慕ってるのキルアじゃん
イルミとカルトって何か関係あったっけ? -
19 三ツ星の考察ハンター 2013/03/28 18:23
イルミ…ゾル家が大事、野心家、普通に家にいる
ミルキ…父と祖父に服従、普通に家にいる
キルア…母が溺愛、跡取なのに家出、家業を嫌う、イルミに洗脳されてた
アルカ…キルアが溺愛、カルトが嫉妬、家に監禁、家族扱いされない
カルト…母と相思相愛
カルトの「兄さんを取り戻す」はゴンから取り戻す、イルミの洗脳を解いて元のキルアに戻す(キルアが自力で針抜いたから今は無意味)のいずれかだと思う -
18 三ツ星の考察ハンター 2013/03/28 13:48
カルトの目標達成ってことか
カルトが旅団にいる意味はなくなるね -
17 三ツ星の考察ハンター 2013/03/28 13:23
キルアだった場合、ゴンと別れた今どうなるんだ?
-
16 三ツ星の考察ハンター 2013/03/24 11:31
ミルキの念を取り戻すってのも有り得る話だと思うぞ
-
15 三ツ星の考察ハンター 2013/03/24 10:17
兄さんの(念能力を)って考えるのは無理やりすぎる?
クロロが盗ったとか。
したら、いまだに念能力不明のミルキじゃね? -
14 イルミ 2013/03/18 02:16
キルアだろうね。
単純にカルトはキルアをゴンに取られて嫉妬してるんだよ。
旅団に入ったのは今の実力ではキルアは愚か、ゴンにも勝てないとふんだから。
だから旅団に入って修行をしているってわけ。
それにキルアとゴンは旅団と関係があることは、イルミづてにきいてる可能性もある。
いつでもキルアを返してもらうチャンスを伺えるポジションってこと。 -
13 三ツ星の考察ハンター 2013/03/11 00:05
イルミの可能性も無きにしもあらず
-
12 三ツ星の考察ハンター 2013/03/07 18:46
ミルキもない話では無いと思うぞ
今のミルキはゾルディック家の異端児と言ってもいい存在
ミルキがそんなふうになってしまったのは、何かが影響していると考えてもいい
その何か(誰か)がミルキをそうさせてしまっているならカルトが「取り戻す」って言うのもしっくりくる -
11 ドラゴンダイブ 2013/03/07 15:29
カルトは男じゃないの?
一人称はボクだし -
10 三ツ星の考察ハンター 2013/03/07 14:45
カルトって男?女?
-
9 三ツ星の考察ハンター 2013/03/06 14:25
イルミ兄が誰かに操られてるっていう説もあるよね
-
8 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 23:20
無難に考えればキルアだな
-
7 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 23:12
アルカだと思ってたけどゾルディック家の自宅にいたから取り戻すとは違う
となるとキルアが浮上してくる -
6 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 04:37
ゾルディック家の他の兄弟とは明らか雰囲気が違うのはイルミ兄
-
5 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 04:35
イルミ兄さんを取り戻すってことはない?
イルミだけ人形のように感情を持っていないのが一番気になる。
実はゾルディック家の誰かに操作されているのかもしれない。 -
4 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 03:17
アルカってそもそも男なのか?男って言われてたり女って言われてたりしてるよね
-
3 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 02:04
キルアだとしたらなんで幻影旅団に入ったのが不明すぎるよね。
-
2 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 02:03
アルカの事だと思う。
キルアは別に拉致された訳でもなく、自発的に家を出ているわけだから、取り戻すっていう表現は不適切だと思う。 -
1 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 18:36
キルアでしょ?
キルアをゴンに取られたから取り戻すってことでしょ?
コメントを書く
カルトが幻影旅団に入団してまで取り戻したい兄さんとは誰なのかを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察にいいね!
おすすめのアルカ=ゾルディック(ナニカ)の考察
-
考察 ゾルディック家の家系相関図について考察
-
考察 アルカ(ナニカ)の「おねだり」と「お願い」は念能力なのかを考察
-
考察 幻影旅団とゾルディック家が戦闘したらどちらが強いのかを考察
-
考察 カルトが幻影旅団に入団してまで取り戻したい兄さんとは誰なのかを考察
-
考察 アルカ(ナニカ)の能力で死者蘇生は可能なのかを考察
-
考察 ジグ=ゾルディックがガス生命体アイを持ち帰った説について考察
-
小ネタ・おもしろネタ ゾルディック家の兄弟の名前はしりとりになっている
-
考察 アルカ(ナニカ)の性別は男性と女性のどちらなのかを考察
おすすめのハンターハンターの考察
-
考察 ポンズはハンター試験の時には蜂を操作できる念能力を修得していたのかを考察
-
考察 ハンターハンターの最終回シーンについて考察
-
考察 好きな念能力を1つだけ修得できるとしたら何にするか?
-
考察 グリードアイランドの攻略方法について考察
-
考察 ツェリードニヒの念能力について考察
-
考察 ゾルディック家の暗殺術について考察
-
考察 天空闘技場のバトルオリンピアの出場者について考察
-
考察 イルミがゴンに腕を折られた理由について考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
小ネタ・おもしろネタ ハンターハンターの主要キャラクターの誕生日はゾロ目になっている
-
考察 コインで戦うゴトーは何系の念能力者なのか考察
-
小ネタ・おもしろネタ ハンターハンター29巻の目次のタイトルが印刷ミスで「UNTER×HUNTER」になっていると話題
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERの公式サイトでノブナガの念能力が半径4mの「円」であると断定
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERでネフェルピトーがポックルの脳をいじるシーンが少しだけ規制されている
-
考察 ウサメーンが殴られた幻覚はジンの念能力によるものなのかを考察
-
考察 十二支んへ参入したレオリオとクラピカの干支を考察
-
考察 自己抑制試験の目薬を使用することでクラピカの「絶対時間(エンペラータイム)」は24時間持続できるのか考察