ネテロ会長は勝負服の「心」Tシャツを着ると実際に強くなるのかを考察

- ハンターハンターの考察・議論
- post
- update
- 12 comments
- post by Huncyclopedia
ノヴ曰く「会長が本気で戦う時だけ身につけるという勝負服・・・!!」だという「心」Tシャツを、ネテロ会長が着ると実際に強くなるのかを考察。
ネテロ会長は勝負服の「心」Tシャツを着ると実際に強くなるのかを考察へのコメント
-
12 三ツ星の考察ハンター 2020/05/05 21:43
思い込みとかジンクスってかなり大事だと思う、念みたく精神状態がかなり作用する能力モノのバトルなら尚更。って武井師匠も言ってた。
-
11 ハイクラス 2019/10/02 17:18
思い込み=プラセボにしても、自己改善効果は認められるのだから、まして精神状態が如実に影響する念能力の上昇はあるでしょ。
紛争地帯に赴く兵士が国への忠誠・家族・訓練をしてきた感といったシンボルを有体化して、それぞれ国旗や写真、センパーファイなどの標語で昂揚しているし、1940年代のカミカゼでもそう。武運長久の千人針でもね。
精神的昂揚が客観的能力値に好影響を与えないとのたまう輩は、戦地はともかく、難関試験や超難関資格、トップレベルの競技にかかわった経験がないの? -
10 蜘蛛のファンです 2018/08/14 08:41
意味は無い=ルーティンと言う名のプラシーボ?
-
9 三ツ星の考察ハンター 2017/08/27 22:29
念の威力は感情や精神状態で増減すると明言されている
しかも覚悟で強まることは作中何度でも出てくる
疑い様がないこと -
8 三ツ星の考察ハンター 2017/08/27 14:28
制約と誓約というより、縁起担ぎレベルだと思います。
「心Tシャツを着る時は本気で戦う」という験を担いでいるのでは。 -
7 ハンハン 2017/08/26 00:49
制約と誓約じゃなかっても制約と誓約みたいなもんじゃね、それによって切り替えてるみたいな。
-
6 三ツ星の考察ハンター 2017/08/26 00:43
「心」Tシャツを着るとオーラの量がアップするという制約を課しているのでは?
-
5 三ツ星の考察ハンター 2017/08/23 20:43
「心」という神字だと思われる。よって強化される。
-
4 アマチュアハンター 2017/08/22 03:45
念の戦いは気分の持ちようによってかわってくる。
この心Tシャツは「全力で戦う!」っていう覚悟のあらわれであり、
心を引き締め、戦闘モードに切り替えることができる。
この服を着る前よりかは念の精度が少しばかり上がったのではないかと思う。 -
3 三ツ星の考察ハンター 2017/08/21 22:28
勝負服なんて所詮は縁起担ぎ。
クラピカはクルタ族の衣装を着ても強くなるわけじゃないし、クロロはコートを着ていても強くなるわけじゃない。 -
2 三ツ星の考察ハンター 2017/08/21 22:21
明らかに強くなっている。
最初にネフェルピトーを見たときは「あいつわしより強くねー」だったけど、心Tシャツを着た後にネフェルピトーと対峙したときは一方的だった。 -
1 三ツ星の考察ハンター 2017/08/21 22:12
気分が高まるだけで本当は強くなっていないのでは。
勝負下着みたいなもの。
コメントを書く
ネテロ会長は勝負服の「心」Tシャツを着ると実際に強くなるのかを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察・議論にいいね!
おすすめのアイザック=ネテロ(ネテロ会長)の考察
-
考察・議論 キメラアントの王メルエムを倒す方法を考察
-
考察・議論 清凛隊の強さについて考察
-
考察・議論 ネテロ、ジグ、リンネの関係性について考察
-
考察・議論 ハンター協会会長の権限が強力過ぎるハンター十ヶ条について考察
-
考察・議論 キルアの肢曲について考察
-
考察・議論 ネテロ会長は勝負服の「心」Tシャツを着ると実際に強くなるのかを考察
-
考察・議論 「貧者の薔薇(ミニチュアローズ)」の元ネタが「アリの巣コロリ」説について考察
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERのネテロ役の声優の代役を銀河万丈さんが担当
おすすめのハンターハンターの考察・議論
-
考察・議論 クロロの死後強まった念能力「番いの破壊者(サンアンドムーン)」について考察
-
考察・議論 シンプルな念能力と複雑な念能力のメリットとデメリットについて考察
-
考察・議論 クラピカの人差し指の鎖の念能力について考察
-
考察・議論 ゾルディック家の暗殺術について考察
-
考察・議論 マジタニの戦闘能力について考察
-
考察・議論 ウェルフィンのように一瞬で老化する現象について考察
-
考察・議論 ハンゾーがゴンに「まいった」と言わせる方法を考察
-
考察・議論 ゴンが考える命の重さについて考察