ヒソカが強制絶にされたら念能力で再現した身体はどうなるのかを考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 10 comments
- post by Huncyclopedia
クロロとの対戦後、治療ではなく念能力「伸縮自在の愛(バンジーガム)」「薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)」により再現したヒソカの身体は、強制絶にされたらどうなるのかを考察。
ヒソカが強制絶にされたら念能力で再現した身体はどうなるのかを考察へのコメント
コメントを書く
ヒソカが強制絶にされたら念能力で再現した身体はどうなるのかを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのヒソカ=モロウの考察
-
本編考察 ヒソカをミスリードさせたクロロの念能力説明について考察
-
本編考察 ヒソカが幻影旅団全員を狩る方法を考察
-
本編考察 カストロは念能力「分身(ダブル)」で容量(メモリ)のムダ使いをしなければ強者になれていたのかを考察
-
本編考察 クロロVSヒソカ後にヒソカがマチの治療を断った理由について考察
-
本編考察 コインで戦うゴトーは何系の念能力者なのか考察
-
本編考察 天空闘技場のバトルオリンピアの出場者について考察
-
本編考察 クロロがヒソカにアンテナを刺さなかった理由を考察
-
本編考察 観客視点から見たクロロVSヒソカについて考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 パームとウェルフィンがメルエムと接触しているのに毒が伝染していない理由について考察
-
本編考察 右と左で迷った時のクラピカ理論について考察
-
本編考察 シーハンターのモラウが煙の念能力にした理由について考察
-
本編考察 クラピカの人差し指の鎖の念能力について考察
-
本編考察 シマヌ(シマノ)の名前について考察
-
本編考察 「死者の念」の発動条件について考察
-
本編考察 東ゴルトー共和国の地図にある5人の「?」について考察
-
本編考察 体術のみで最強のキャラクターについて考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERでクラピカの念能力「導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)」が全然ダウジングしていない
-
その他 メルエムとドラゴンボールのセルが似ていると話題
-
本編考察 念能力「11人いる!(サイレントマジョリティー)」を使う暗殺者は誰なのかを考察
-
その他 「快脳!マジかるハテナ」がHUNTER×HUNTERとのコラボ企画を実施
-
本編考察 クラピカの性別は男性と女性のどちらなのかを考察
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERでシャルナークの自動操作モードがスーパーサイヤ人にしか見えないと話題
-
本編考察 ツェリードニヒの言う「オレ様」使いと「一人称が名前」の女について考察
-
本編考察 ビノールトの念能力「切り裂き美容師(シザーハンズ)」の制約と能力について考察
良く聞く死後に強化される念で念自体が強化されて封じられると何も出来ない体になったけどまたそれが誓約になって強くなりそう
ヂートゥ戦(VS モラウ&ナックル)のとき。
ナックルはポットクリンをヂートゥにくっつけた後、絶をして草むらに隠れた。
でも、ポットクリンは起動中。つまり、絶れば必ずしも念が引っ込むわけじゃない。
その後ヂートゥは遠距離まで逃げ出したが、ナックルが寝ようが休もうが、ポットクリンは動きっぱなし。
対してシュートのホテルラフレシアによる、ユピーに対する「部分拘束」は、シュートが気絶すれば解けてしまうという。
ここがややこしいのだが、絶 = 気絶 ではないのではないか?
ちゃんと意識を持って絶ることと、気絶は違うんじゃないか?
根拠はないけどね。
具体的には。仮にシュートが戦闘中に絶ったところで、ホテルラフレシアに拘束しているいろいろが飛び出ることはないと推測している。だってその方が自然じゃん? 漫画的には。
ヒソカのゴムでパテったパーツは、死なない限りそのままなんじゃないか?
根拠はないけどね。
逆説的だけど左手でゴムを飛ばせなかったって事はヒソカの放出系精度は指に依存してたって事だよな…
破壊部位の描写を見ると中手骨から先は辛うじてMP関節(拳の突起部位)が残っている可能性はあるがほぼ完全消失状態、カストロ戦で拳を握った状態からカストロの顎にオーラ飛ばしてた事を考慮すると、オーラの放出にはMP関節か基節骨(一番根元の指)が少なくとも必要だった…という事か?
クロロとの戦闘中に左手が爆破されて、正確な念操作ができないとか言ってたけど
バンジーガムで左手と右足を生成するってかなり高度な操作してねぇか?
平時とはいえ失った左手でこれだけ複雑な形を形成、維持できるなら
戦闘中でも欠損した箇所からゴム飛ばすくらいできそうなもんだが…
能力解けたらあのグロテスクな顔に戻るじゃん、それはそれで不気味なサイコパス感あっていいかもしんない
これってコルトピの具現化した物体は絶にされたら消えるのかっていうのと同じ問題だよね。
そうだとすると物体は消えないのでは?
寝てる時は嫌でも絶って事考えると手足が欠けてるのは
不憫ですよね・・・でも絶で解けるでしょ・・・
治療ではないから、オーラがなくなれば元の状態に戻るはず。
ベンズナイフにオーラが残されているように、ヒソカの死後強まる念で強化されたので残り続けるのでは?
今はツギハギでオーラをくっつけているだけだから、強制絶してしまえば継ぎ接ぎする前、つまりクロロから負傷を負った状態に戻るかと。もちろん自然治癒で傷口は閉じてはいるだろうけど。