ナックルの念能力「天上不知唯我独損(ハコワレ)」の有効的な使い方を考察

- ハンターハンターの考察・議論
- post
- update
- 138 comments
- post by Huncyclopedia
ナックルの念能力「天上不知唯我独損(ハコワレ)」は扱いにくいが、使いこなせれば強力。通常の使い方以外にも裏技のような有効的な使い方を考察。
ナックルの念能力「天上不知唯我独損(ハコワレ)」の有効的な使い方を考察へのコメント
-
138 三ツ星の考察ハンター 2020/08/05 20:16
それやっちゃうといよいよハコワレがチート能力と化すので無いでしょ
-
137 三ツ星の考察ハンター 2020/05/20 12:54
ポットクリンに与えたオーラを強化に還元、とかって今後ナックルの第二能力で来ねーかな。
-
136 三ツ星の考察ハンター 2018/06/17 22:56
それメレオロンさんが有能過ぎるだけですからぁ!
-
135 ヒュリコフ 2018/03/03 13:45
カミーラを強制絶
-
134 はる 2018/02/05 20:05
メレオロンの能力でハコワレを発動しホテルラフレシアにぶっこんどけばいい
-
133 三ツ星の考察ハンター 2018/02/03 23:06
一人だけ脱落のペースが早くなるから、複数人での戦闘
-
132 三ツ星の考察ハンター 2017/06/29 01:32
盾は、無害ゆえに無敵で、クッションみたいな盾になるんかな。
パンチしても間に挟まって衝撃も無くすとか。 -
131 三ツ星の考察ハンター 2016/11/24 06:44
時間差で発動する相手の一撃必殺系の念能力を防御できる可能性がある
発動する前に自身に込められたオーラ分だけ相手に貸し与えられれば助かる -
130 シュートの左手 2016/10/22 00:59
幻影旅団なら全員絶にできると思う
ナックルの性格は考えないとするならの仮定だけど
旅団に入る、殴れば念を送れるってとこだけ説明して旅団メンバーを殴り、幻影旅団にはダメージ入らないどころか、自分の念が増えてるのがわかるから信用するだろうし
全員同時に破産するようにうまく調整できれば全員ただの人間に変わる
ポットクリンの説明くらいなんとでもなるだろうしね -
129 三ツ星の考察ハンター 2016/10/16 14:02
「相手によっちゃ有効」とか、そんなのどの能力でも一緒だろがw
ナックルも能力もザコだわ -
128 三ツ星の考察ハンター 2016/10/05 16:00
ところでユピーの念能力を封じたらどこまで弱体化するのかな?ゴンがトリタテンをつけられても呼吸とか歩いたり出来たから念能力以外は全く封じられないのか?だとしたらユピーの念能力を封じたところで落雷前のユピーのパンチや変身前の腕をムチみたいにする攻撃は普通に使えるんじゃない。それなら多分オーラありでユピーのパンチは5千オーラを返済してナックルを絶命させるレベルで念による強化がなくても本来で言う千オーラクラスの攻撃がオーラなしで何度も打てるのでは?仲間2人が重傷になってもこの状況というのはどうだろうか。
-
127 三ツ星の考察ハンター 2016/10/05 15:45
あとメレオロンの能力パーフェクトプラン中と神の共犯者中は相手に気付かれないみたいなこといってたけどこの能力の影響を受けてるナックルのパンチは普通に認識されてた。ゴンが鳥に触っても気づかれなかったのに。
-
126 三ツ星の考察ハンター 2016/10/05 15:39
ちなみにナックルはあと4秒程ポットクリンの解除を待っていたらユピーはトンでいたらしい。70万オーラといってもあれだけオーラを消費すればトぶのは早まるだろうけど。まあ、70万オーラというのはナックルが予想しただけで実はもっとオーラの量が多かったかもしれないけど。
-
125 三ツ星の考察ハンター 2016/09/20 13:27
ほかのにもあったが、みんな気がつかないか?ナックルの技は『天上不知唯我独尊』アニメのは『天上天知唯我独尊』になってることに
-
124 いる兄 2016/03/16 19:03
結論:ハコワレは、強い!
-
123 三ツ星の考察ハンター 2015/08/12 00:35
たとえ100オーラ10秒後に110オーラで殴られて解除されてもお互いダメージなしでナックルが10オーラ相手から受け取った計算になる
つまり解除されてもナックルには何の損もないってことだ
トリタテンになるまで追い詰められなくても貸し付けと返済を繰り返すだけでだんだんオーラ消費の差が開いて勝つって寸法よ -
122 亜月 2015/06/08 17:23
>89 ポットクリンをもし操作ができたなら、モラウを隠すことは出来なかったんでしょうか?
-
121 三ツ星の考察ハンター 2015/04/30 23:22
利息は嵩むから一緒なんだよ、オーラ使っても、いたずらに破産までの時間縮めるだけ、ナックルの弱点は貸したオーラを一括返済されるくらいの大ダメージを受ける事だから、ハコワレの有効的な活用法はミザイストムの密室裁判やクラピカのような束縛する中指の鎖、みたいな対象の身動きを封じ、なおかつ術者との距離を長時間一定に保っておける能力との組み合わせ
-
120 く 2015/03/22 12:45
スケルトンメガネかけて常に過ごせばナックル最強 メレオレンいらない
ポットクリンのぬいぐるみ欲しいわー -
119 三ツ星の考察ハンター 2015/03/13 19:55
え?そういう仕組みだっけ
-
118 カピタン猩々 2015/03/10 09:53
>>116
だから1500オーラほど貸して、ナックルが融資した対象者から離れればいいんじゃん。ポットクリンはナックルが接近しないとカウントしない、ということは事前に貸した1500オーラは、ハコワレの操作領域外なら利息がつかない。 -
117 三ツ星の考察ハンター 2015/02/28 11:56
念獣を作る具現化系能力者って
念獣そのものでスタープラチナみたく直接ブッ叩く用途じゃなくて
なんらかの特殊能力を付与して使ってるよな、サイユウのミザルイワザルキカザルもだけど -
116 三ツ星の考察ハンター 2015/02/24 23:01
とは言え、借りたオーラ分は使った分だけやはり利息は嵩むからどっちみち破産のタイミングが早まる事にはかわりないんじゃねーの
-
115 三ツ星の考察ハンター 2015/02/18 17:57
ナックルとシュート戦ったらどっちがつえーかな
-
114 三ツ星の考察ハンター 2015/02/14 19:40
能力単体のスペックがヤバい
なんかナックルは東方丈助の影響かなり受けてる気がするわ、能力の有用性がダンチって意味でも -
113 三ツ星の考察ハンター 2015/02/14 19:36
だからナックルああゆう性格にしたんだろな、富樫
-
112 三ツ星の考察ハンター 2015/02/13 09:02
トイチでオーラを貸し付けるっていう
ルール+直接殴ってオーラを送り込む攻撃の併せ技だから
どう考えてもオーラの融資量の方が絶対多くなる、ユピークラスの攻撃力がない限り、借り受けたオーラの絶対値を一撃で返済するって方法は難しい
しかもナックルはヒットアンドアウェイ戦法も使ってくるから、ハコワレを一度付けられた敵は返済する動作すら取ることが困難。
たしかに破産寸前にかけて相手のオーラ量が増加するというリスクはあるが、攻撃が当たらなければそもそもどうってことはないし、致死量のダメージなどであっても、返済分の許容量に入れば無傷でナックルは持ちこたえられる。
ユピーみたいに人質提示して交換条件を出したりしない限り、破産寸前でハコワレを解除させるのは不可能。
たしかにタイマンでは最強かもしれない。 -
111 三ツ星の考察ハンター 2015/02/09 12:39
あとポットクリンに表示されるカウンターのお陰で相手の顕在オーラを一目見て把握できるっていうのも利点だよね(よしんば取り付ける事に成功したらの話だけど)
-
110 三ツ星の考察ハンター 2015/02/09 12:26
ハコワレの真髄はトリタテンによる破産でブッ飛ばす用途よりも
防御力にあると思うんだよな
タイマンでは最強だよ、ある意味 -
109 三ツ星の考察ハンター 2015/02/09 12:12
土壇場で解除した戦犯ナックルさんw
-
108 恐らく鎖野郎 2014/10/05 13:20
あと書き忘れたけどプフを
トリタテンで押さえたらベルセブブ使えないじゃないか -
107 恐らく鎖野郎 2014/10/05 13:17
ハコワレで出来ることって、
1、利息をつける
2、トリタテンにして念を使えなくする(=相手を念を使えなくすることで脅して取り押さえる)
3、利息の分はダメージを受けても大丈夫
4、念を使えなくすることで弟子に殺す覚悟を植え付ける
あたりのことですごくいいことじゃないか? -
106 ナナシ 2014/10/05 07:33
ナックルって強化系って説明も有ったような…
だとすると、ますます優秀な能力だよね
ウボォーギンの例からしても強化系が苦手なのは操作系と具現化系
先制攻撃に成功すれば これらの能力の脅威を大幅に減らせる
非殺傷能力なのも場合によっては大きなメリットだし、取り付ければ感知も出来る
格上であっても10秒以上攻撃を受けないのなら戦力差は縮まるし -
105 三ツ星の考察ハンター 2014/08/10 20:42
何気に端数を切り上げて請求してるのがナックルの性格を現してる気がする。
俺がそういう場合は相手に悪いし端数は切り捨ててあげようって思ってしまうタイプだからすごい印象に残ってる -
104 三ツ星の考察ハンター 2014/07/23 22:38
利息で強くするってこと?
利息はオーラの負債分が増えるだけで実際に強化されるのは貸し付けたオーラ分だけだろ、たぶん。利息宣言ごとに力がみなぎる描写もないし。
まあ、貸し付けて→解除を繰り返せばナックルのオーラを譲渡しての仲間の強化はできそうだし面白そうだよな。
むしろ、ぎりぎりまで利息溜める→返却してもらう でナックルの強化をしても面白そう。まあ、普通に使っても利子分のオーラは必ず得をするいい能力だろハコワレは。トばせなくても十分使える。
あと、よう分からんオーラの押し付け合いゲームを相手に強いるくせに能力の説明が不要なところも強みだよな。あんなんどんな能力か推理するだけで絶対時間使っちまう。 -
103 三ツ星の考察ハンター 2014/07/03 01:13
上で書かれてた通り仲間を強化するのが一番の使い道だと思う。
というか、ぎりぎりまで利息溜める→解除を繰り返せば、無限に仲間を強化できるんじゃないか? -
102 たき 2014/03/28 22:53
なるほど、それを考えてなかった。
-
101 モラウ 2014/03/27 10:22
それにはメモリーが足りないんじゃね
-
100 たき 2014/03/24 20:52
ナックルはハコワレの他に、別の能力を覚える必要があると思う。ナックルがヒット&アウエイの戦法を得意としているなら、脚力や瞬発力などの、俊敏性を強化する能力を得るべき。そうすれば、そのスピードを活かした攻撃も可能になるし、一石二鳥。
-
99 名無しのハンターハンターマニア 2014/01/24 00:50
全然関係ないけど字幕が天上”天”知唯我独損になってる…
-
98 三ツ星の考察ハンター 2014/01/03 22:02
ハコワレ発動させて、相手が破産するまで、ネテロに守ってもらう。
-
97 三ツ星の考察ハンター 2013/12/05 18:09
ゆるキャラ申請
-
96 三ツ星の考察ハンター 2013/10/30 16:00
融資と返済を繰り返せば、互いにダメージはなく、実力が拮抗していればいるほど
長丁場になる、それはキャッチボールと同じ原理で理屈。 -
95 三ツ星の考察ハンター 2013/10/24 02:07
これはとことん語り合う為
対話に特化した能力。 -
94 寝てろ 2013/10/21 11:11
>>89ピトーにハコワレ撃っとけば溜まった分のダメージが無くなるってことじゃない?
-
93 寝てろ 2013/10/21 09:56
ダブルマシンガンを覚えれば強いと思うよ。
一発でも当たればハコワレ発動するし、離れたとこからオーラ貸せる。 -
92 三ツ星の考察ハンター 2013/10/05 02:08
それもあるんだけど利息分はいくらカウンターくらってもノーダメージなんだよ。(ナックルが融資を倍加させる際、アタックした相手にダメージがないのと同じで)
同時にガイゼル並みの持久力とケンカの腕っぷしにナックルは自信あったからこそ、そういう能力にしたんだと思うな。
なかなか強いっすよ。 -
91 三ツ星の考察ハンター 2013/09/24 00:50
まぁなんでこんな能力にしたかっつったら敵を殺さないで無力化するためだろうなぁ
-
90 三ツ星の考察ハンター 2013/09/07 01:02
>57 比叡さん
この考えなかった
絶対使えるよこれ -
89 LHC 2013/09/05 02:24
ハコワレは使い勝手のいい能力。
当てたあとは逃げればいいだけ。
あと、ここでは一度も触れられてないが、ポットクリンで攻撃を防ぐことも可能なのでは?ゴンとピトーがカイトの元へ行く時に、「ハコワレ撃っとくか?いざって時には盾にもなれる。」的なことを言ってた気がする。まあ、言った本人もあのゆるキャラに防御力があるとは思えないが。
ポットクリンの利点はまだある。それは時間が経つにつれ敵の死角がどんどん増えていくこと。もしポットクリンを操作することもできるんだとしたらかなり強い。 -
88 三ツ星の考察ハンター 2013/08/25 21:04
ナックルがメガルカリオみたくなって
インファイトとか使ってきたらマジ強すぎだろ…
俺はナックルって実は
神経質に計算された緻密な戦法が得意(モラウとの連携プレーみたいな)
だと思っていて
そういう肉体パワーアップは要らねえと思う
鳥山のパクリくさい -
87 三ツ星の考察ハンター 2013/08/25 20:56
散見した感じだと破産後の念の返還は見受けられない…
ただ具現化は特質の隣だから
…今後ナックルが特質に覚醒して
そうなる…という可能性は十分ありうる… -
86 三ツ星の考察ハンター 2013/08/25 20:48
この能力って、
ポットクリンでオーラを貸す
→ 利息が付く
→ 飛んでトリタテンになる
→ 強制的に絶の状態にしてオーラを回収
→ トリタテンが消える=トリタテンがナックルに、利息付きの貸したオーラを持って行く
→ ナックルが強くなる
って能力かと思ってたけど違うの?
ゴンに物理的にオーラを渡してるように見えたけど -
85 三ツ星の考察ハンター 2013/08/24 23:14
今風に言うなら
メガシンカナックルだな -
84 三ツ星の考察ハンター 2013/08/24 19:29
破産確認!
スーパーサイアナックル!発動ッ!
(リーゼントが金髪に!) -
83 三ツ星の考察ハンター 2013/08/24 02:04
一ヶ月も絶にする必要なくね?
トリタテンになってもコルトピみたく、円の効果もついてるなら、
逃げられる心配もなかろうに…
多めに見積もって一週間完全に絶にして、そのかわり利息を上げれば更に使い勝手がいいのに。 -
82 イルミ大好き 2013/08/21 00:56
確かに
-
81 三ツ星の考察ハンター 2013/08/20 15:38
>>79
それナックルの第3の能力じゃね? -
80 三ツ星の考察ハンター 2013/08/20 12:20
ナックルの発言によると
どうやらハコワレを打てる回数は一回だけじゃないらしい
複数回打てはするが
やはりオーラの融資も倍になるので使用者であるナックルにはリスクが高くなる
けど重複自体は可能で、
ゴンの場合は単純にピトーの位置だけでも把握しておきたかった為提案しただけだった
実戦で使う分にはタイマンで1人1つハコワレを付けるのが望ましく、
ひとりひとり相手の方がハコワレの性能も十分発揮できる -
79 三ツ星の考察ハンター 2013/08/20 12:14
ねぇトんだ後のオーラはどこ行くんだ?
雪ダルマ式に増えた相手のオーラが、
破産後そのままナックルに還ってきたらヤバくね? -
78 少年 2013/08/19 17:39
>>3カウントは半径50mだぞ。
-
77 三ツ星の考察ハンター 2013/08/18 13:11
だけど
同じくらいナックルもオーラを貸してる(減ってる)から
案外リスキーな制約、
逃げるが勝ちだな、
ただナックルはアツい男だから
モラウの時みたく味方を交換条件に持ち出されると解除せざるを得ない
(優しさ故の甘さがハコワレの弱点) -
76 三ツ星の考察ハンター 2013/08/18 12:12
逃げ足の速さとスタミナを考慮して
ハコワレを考えたんだろな~ナックル。
けっこう力量が違う格上にも下剋上できる凄い能力だよ
ハコワレ。 -
75 紅と蒼の瞳の嘘吐き 2013/08/13 23:41
相手の格を見極めて攻撃すればいいんですよね!
>>7さん 『ハコワレ→麻雀』なんですか!?
思ったんですが、
・ポットクリン→ぼったくり
・トリタテン→取り立て
ですかね? -
74 ジョージ 2013/08/12 22:35
ハコワレと神の共犯者のコンボがベストでしょ。
-
73 スキルハンター 2013/08/12 12:27
てかあれ、ハコワレってよむ?
-
72 疾風☆迅雷 2013/08/12 10:48
本当だ!
-
71 三ツ星の考察ハンター 2013/08/09 20:39
アニメ版の表記って天上天知になってるけど本当は天上不知だよね?
-
70 変態系の無能力 2013/08/05 07:31
ちょっ
あたすがなぬすたっていうのよー!ww -
69 おまわりさん 2013/08/04 18:40
変態けい無能力
お前を逮捕するね♪ -
68 メルエム 2013/08/04 18:36
殺さないのがナックルの優しさだと思う
-
67 三ツ星の考察ハンター 2013/08/04 18:18
おまわりさーん
-
66 変態系の無能力 2013/08/03 01:37
好きな子にこっそり付けて
常に位置を把握するwwグヘヘ -
65 ズシィィィ! 2013/08/01 23:57
レアな能力封じるくらいなら殺しちゃったほうが早くね?
殺さないほうがいいときってどういうとき? -
64 三ツ星の考察ハンター 2013/07/30 15:37
格下にハコワレを使う意味はある
たとえ戦闘でナックルに劣っていても念能力やラッキパンチみたいな感じで瞬間ならナックルに勝てる格下相手に使えばそれを使われても返済で済むから
格上は殴れるかどうかの問題だよね
GIのレイザーと14人の悪魔のボクサーみたいにパンチ瞬間移動できたら強いだろうな
あいつがナックルのパンチ移動させれれば強いかも
仲間を強化するは使えそう -
63 三ツ星の考察ハンター 2013/07/28 16:59
仮に相手が格上でナックルが100mギリギリの間合いとっても
相手が数メートル後ろに下がるだけでカウントされなくなる訳だからねぇ
というか相手が100m以上からの攻撃が可能な放出系だったら負けそう -
62 三ツ星の考察ハンター 2013/07/26 13:28
やっぱり、ゆるキャラ的な見た目だけを楽しむ能力だろな。
-
61 神山 雅治 2013/07/24 16:56
ポットクリンにバットでたたいてもむだだよね、ナックル。
-
60 三ツ星の考察ハンター 2013/07/11 20:33
ポットクリンかわいい
-
59 三ツ星の考察ハンター 2013/07/08 12:56
>>57なるほど仲間を強化するのか
-
58 キルアさん 2013/07/08 12:52
硬で殴ったらオーラ全部貸せるの?
-
57 比叡 2013/07/04 23:56
戦わない、
ハコワレを取り付けて、間一髪で攻撃を回避しながら一定距離を保って逃げまくる
そして破産してからフルボッコ。
(これが使用法①で)
味方にハコワレを付け
純粋にナックルのオーラを貸し付けて念をパワーアップさせる、そして破産寸前でユピーにやったみたく解除する。
(使用法②) -
56 H×Hマニア 2013/07/04 20:18
俺も一票。
-
55 ジャイロゼッター 2013/06/30 03:37
意外に死んでから念が強くなるって設定がいまのところクラピカとピトーぐらいだから、死んでからのポットクリンは除念されるまで相手に取り付き続ける説に一票。 ゲンスルーのカウントダウンとかもそういう意味で強そう。
-
54 三ツ星の考察ハンター 2013/06/25 21:50
何故ナックルは念をハコワレにしたんだろう
-
53 モタリケ君のちっよっといいとこ見てみたい 2013/06/24 17:57
カワイイ
-
52 三ツ星の考察ハンター 2013/06/21 07:02
明らかに格上にはまず攻撃出来ないしな
-
51 三ツ星の考察ハンター 2013/06/19 10:08
相手が距離とってイカルゴみたいに攻撃してきたら意味ないな
-
50 レブロン 2013/05/30 10:07
伝説のハコクレ
-
49 名無しのハンターハンターマニア 2013/05/27 11:46
ゴレイヌと組ませたらどうだろう
ナックルが狙われたらブラックゴレイヌ
ゴレイヌが狙われたらホワイトゴレイヌ
殴った後はゴレイヌゴレイヌゴレイヌゴレイヌ -
48 三ツ星の考察ハンター 2013/05/26 17:00
サザンこの能力あったらフェイタン倒せたね
-
47 三ツ星の考察ハンター 2013/05/11 16:56
>>46
ビーストにも念がオーラをまとってる奴がいて、生きて捕獲するためじゃない? -
46 三ツ星の考察ハンター 2013/05/11 16:08
何で、ナックルはビーストハンターなのにこんな能力なの?
-
45 三ツ星の考察ハンター 2013/04/13 21:33
トリタテンになってからでもできるんじゃない?
-
44 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/13 19:02
手遅れじゃね?
-
43 三ツ星の考察ハンター 2013/04/12 00:04
トリタテンになってからも、除念できるのかな?
-
42 三ツ星の考察ハンター 2013/04/12 00:03
ポットクリン可愛い
-
41 三ツ星の考察ハンター 2013/04/08 01:57
メレオロンいたらなんでもできるわ!ノ
-
40 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/08 01:12
メレオロンと一緒ならできるでしょ
-
39 三ツ星の考察ハンター 2013/04/07 01:38
クロロをナックルが殴れるとは思えないけどねw
-
38 名無しのハンターハンターマニア 2013/04/07 00:54
クロロとかには結構使えると思う
-
37 ビスケちゃま 2013/04/05 02:51
ナックルのハコワレって結構重要かも!
-
36 三ツ星の考察ハンター 2013/03/29 11:10
殺しはしないで念そのものを封じたい場合にオーラを飛ばすと有効ってことじゃね
たとえばネオンとかは殺しはしないけど、ラブリーゴーストライターが強力だから封じておくとか -
35 三ツ星の考察ハンター 2013/03/29 03:40
ん〜、戦闘能力が低い敵ならハコワレ使ってとばすより、そもそも殺した方が早いんでない?
同じ一発入れるならと思うんだか -
34 三ツ星の考察ハンター 2013/03/17 03:12
殴って逃げるだけかと思ってたけど結構あるんだね
-
33 フェイタンクラスタ 2013/03/13 22:53
攻撃あるのみね
-
32 キルア=カエラ 2013/03/13 01:46
具現化系だと思ってたがポットクリンもトリタテンも実在するものじゃないか。
-
31 キルア=カエラ 2013/03/13 01:45
ハコワレって放出系なのか?
-
30 三ツ星の考察ハンター 2013/03/12 19:45
ナックルは放出系
-
29 三ツ星の考察ハンター 2013/03/12 12:44
ほとんどのやつが全員相手を倒す念能力に対して、ハコワレって相手を殺傷する能力じゃないんだよな
これがナックルの優しさだよな -
28 三ツ星の考察ハンター 2013/03/12 12:37
2対1だったら更に有効にハコワレをお見舞いできる。
まずナックルがハコワレを発動させる。
そして、もう一人がナックルと相手との間に立ってひたすらガード。 -
27 三ツ星の考察ハンター 2013/03/11 16:13
レアな念能力を封じるって意味ではナックルの念能力はかなり使える
-
26 三ツ星の考察ハンター 2013/03/10 23:35
ハコワレの使い方次第では強いよ
-
25 三ツ星の考察ハンター 2013/03/10 16:19
うむ、ガチの戦闘だけで使うとは限らんしな
念能力が強力だけど、戦闘系じゃない念能力者相手だったら非常に強力 -
24 三ツ星の考察ハンター 2013/03/08 23:03
いや、ハコワレ結構強いよ
-
23 軍儀中のコムギ 2013/03/07 22:40
ハコワレ結構重要なんだね
-
22 三ツ星の考察ハンター 2013/03/07 19:17
確かにコルトピにハコワレ使ってオーラ爆発させたら完全にお荷物キャラだろうな
-
21 三ツ星の考察ハンター 2013/03/07 03:07
みんな、ハコワレは使える能力だぞ。
格下とは言っても全員が全員戦闘能力だとは限らない。
例えばコルトピのギャラリーフェイクだったりパクノダのメモリーボム、だったり戦闘力はなくても重要な念能力がある。
ハコワレはそれらを封じることができる能力だと考えていい。しかも1ヶ月間も封じることができるは非常に強力。 -
20 三ツ星の考察ハンター 2013/03/06 23:30
ハコワレの使い道・・・。
-
19 三ツ星の考察ハンター 2013/03/06 13:36
ハコワレ弱いな
-
18 三ツ星の考察ハンター 2013/03/06 04:24
>>格下相手専用の能力だと思ってたけど、格下だったらそもそもハコワレ使う理由がないよね
使いドコロなくね? -
17 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 23:54
格下相手専用の能力だと思ってたけど、格下だったらそもそもハコワレ使う理由がないよね
-
16 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 13:19
格下相手だったらハコワレ使わなくても勝てるでしょ
ハコワレ使う意味よ -
15 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 04:47
>>14
間違いないね! -
14 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 02:56
ハコワレの使い方はこんなかんじでどう?
格下相手:ハコワレ発動後、積極的に攻撃してオーラをパンクさせる
同格相手:ハコワレ発動後、防御に徹しながらチャンスの時のみ攻撃する
格上相手:ハコワレ発動後、ダッシュで半径100mの間合いをとり続ける -
13 三ツ星の考察ハンター 2013/03/05 02:47
今更だが1ヶ月間強制的な絶の状態にするって相当強力じゃねーか!
-
12 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 21:38
一発なぐって逃げる
-
11 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 16:57
ずっと100mの距離で逃げてればナックル最強w
100mって結構距離あるからな、余程じゃなければ追いつかれることはない。 -
10 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 16:56
相手を殴ってずっと回避に専念してればいいんじゃない?ポットクリンがギリギリカウントできる100mの距離を保ってればいいわけだからかなり強力な念能力。
-
9 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 16:22
ちなみに「天上不知唯我独損」はお釈迦様の誕生偈「天上天下唯我独尊」のアレンジね
-
8 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 16:20
箱割れ(ハコワレ)持ち点が0点を下回ること。
-
7 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 16:20
ハコワレの由来は麻雀の「箱割れ」だな
-
6 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 16:15
なんでハコワレって言うの?
-
5 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 15:10
一度、強制的な絶にしちゃえばほとんどのやつには負けないはずだから使いようによっては強力な念能力になる
-
4 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 13:44
ハコワレの有効な使い道って難しいな
-
3 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 13:35
ちょっと長いがナックルの念能力はこんな感じ。
1.天上不知唯我独損(ハコワレ)の発動条件はナックルが相手を敵を攻撃すること。
2.これによってダメージは与えられず、相手に攻撃した分のオーラを貸した状態となる。
3.天上不知唯我独損(ハコワレ)を発動すると貸したオーラをカウントするポットクリンが相手につきまとうようになる。
4.ポットクリンが付いている状態でナックルが攻撃するとその分だけ更にオーラを相手に貸すことができ、ポットクリンにカウントされる。
5.また、ポットクリンは貸しオーラを10秒に1割ずつ増やしていくが、これはナックルと相手の距離が半径100m以内の距離にいる時のみにしかカウントされない。
6.相手がポットクリンを消す方法はナックルを攻撃し、オーラを返すことでしか消せない。(ポットクリン自身を攻撃しても無敵なので何も起こらない)
7.貸したオーラが相手のオーラの絶対量(キャパシティ)を超えるとポットクリンはトリタテンへと変身し、一ヶ月間強制的な「絶」の状態となる。 -
2 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 08:40
この念能力、未だによくわかってない…
-
1 三ツ星の考察ハンター 2013/03/04 04:10
格下じゃないと通用しない念能力じゃない?
コメントを書く
ナックルの念能力「天上不知唯我独損(ハコワレ)」の有効的な使い方を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察・議論にいいね!
おすすめのナックル=バインの考察
-
考察・議論 ナックルの念能力「天上不知唯我独損(ハコワレ)」の有効的な使い方を考察
-
小ネタ・おもしろネタ 新アニメ版HUNTER×HUNTERで「天上不知唯我独損(ハコワレ)」の文字が「天上天知唯我独損」になっている
-
考察・議論 モントゥトゥユピー戦で勝つ方法を考察
-
考察・議論 無害ゆえに無敵のポットクリンは盾として使用できるのかを考察
-
考察・議論 モントゥトゥユピーを強制絶にすれば勝つことができたのかを考察
-
考察・議論 メレオロンの念能力「神の共犯者」中のナックルの攻撃にモントゥトゥユピーが気づけた理由を考察
おすすめのハンターハンターの考察・議論
-
考察・議論 クロロの念能力「盗賊の極意(スキルハンター)」で盗んだ念能力は100%使いこなせるのかを考察
-
考察・議論 ハンターハンターで一番笑えるシーンはどれ?
-
考察・議論 オモカゲの念能力の最強説について考察
-
考察・議論 ネテロの言う「世界の5本指に入る念能力者」について考察
-
考察・議論 レオルが念能力「TUBE(イナムラ)」を持つグラチャンに貸しを作ったタイミングを考察
-
考察・議論 カルトが幻影旅団に入団してまで取り戻したい兄さんとは誰なのかを考察
-
考察・議論 ヒナの被っている帽子は生き物なのかを考察
-
考察・議論 キルアが2回目のハンター試験でわざわざ全員のバッジを集めた理由について考察