デメちゃんでミニチュアローズの毒を吸い取れるのかを考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 8 comments
- post by Huncyclopedia
シズクの念能力「デメちゃん」によって、メルエムやコムギなどミニチュアローズの毒に感染した者の毒を吸い取れるのかを考察。
ストーリー:キメラ=アント編
デメちゃんでミニチュアローズの毒を吸い取れるのかを考察へのコメント
コメントを書く
デメちゃんでミニチュアローズの毒を吸い取れるのかを考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのアイザック=ネテロ(ネテロ会長)の考察
-
本編考察 ネテロ、ジグ、リンネの関係性について考察
-
本編考察 息子のビヨンド=ネテロはネテロ会長よりも強いのかを考察
-
本編考察 キメラアントの王メルエムを倒す方法を考察
-
その他 HUNTER×HUNTERの公式グッズで「ネテロチョコ餅」が発売
-
本編考察 ネテロの言う「世界の5本指に入る念能力者」について考察
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERのネテロ役の声優の代役を銀河万丈さんが担当
-
本編考察 ビヨンド=ネテロの正体について考察
-
本編考察 メルエムの「飛車角落ち」の伏線について考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 パイクの東北弁のような方言について考察
-
本編考察 モントゥトゥユピー戦で勝つ方法を考察
-
本編考察 モラウとシャウアプフの心理戦について考察
-
本編考察 ゾルディック家にキメラアントの暗殺を依頼したらいくら請求されるのかを考察
-
本編考察 ネフェルピトーの性別は男性(オス)と女性(メス)のどちらなのかを考察
-
本編考察 最強と名高い百式観音の攻略方法を考察
-
本編考察 シュートが飛車角の割符を手のひらの中に隠してた念能力について考察
-
本編考察 シュートがキルアの電撃に気づけた理由を考察
あわせて読みたいハンターハンターのトピック
-
本編考察 ジャイロが全世界にばらまきたかった本当の悪意について考察
-
本編考察 ヒナの被っている帽子は生き物なのかを考察
-
本編考察 ポックルの念能力「七色弓箭(レインボウ)」の残りの能力について考察
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERでクラピカの念能力「導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)」が全然ダウジングしていない
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERと旧アニメ版HUNTER×HUNTERどちらが人気があるのか?
-
その他 ラルクのhydeがクロロのコスプレをInstagramで公開
-
本編考察 ヒソカがマチを殺さなかった理由について考察
-
本編考察 ゲンスルーと幻影旅団がグリードアイランドで出会っていたらどうなっていたのかを考察
本質的にはただの物質である以上は吸い取れると思う。その時点で壊れている細胞は戻らないが、それ以上毒化することはない。被爆とかでも体内の放射性物質を吸い出して内部被曝を無くすとかは可能なんじゃないか。勿論その場合でもその時点での遺伝子の傷やそれによる細胞の壊死・時間をおいての癌化は防げないが。
現実の放射線とかもそうだけど爆弾による二次被害って毒というより正確には細胞を破壊してるわけだからなんとなく難しいんじゃないかと予想
細胞に浸透した毒まで吸い取れるのヤバいな
そりゃレア能力だわ
病犬の毒なんてとっくに抜けている。
ウボォーをマヒらせていたのは追加で吸わされていた神経ガス。
気体の毒が細胞に浸透していようと関係なくデメちゃんは吸い取れている。
毒の種類による
実際デメちゃんで吸い込めた毒は陰獣の病犬の神経毒のみ。
病犬が噛みちぎったときに毒を与えたことから、毒の形状は液体だと思われる。
一方でミニチュアローズの毒の形状は気体で、空気感染させるものだと思われる。
デメちゃんで気体の毒が吸えるかというと難しいのではないか。
毒は吸い取れるが細胞破壊が始まると対処できないことも
空気感染する毒でもデメちゃんなら何でも吸い取れそうですよね。
ただ、血液を吸い取るには表面に露出していないといけない点。
ミニチュアローズの毒が、速攻で細胞内部に侵入し次々と破壊していくタイプの毒の場合、デメちゃんでも対処できない可能性がありますね。
空気感染の毒も吸い取れるのか?
ウボォーギンに対してシズクが「毒は吸い取れる」って言ってたから吸い取れるんじゃないですかね。
ネテロはミニチュアローズ使う前提なら毒を吸い取る要員くらい事前に準備しておくべきですよね。
シズクの念能力はレアだからハンター協会にものいない可能性もありますが。