ネテロが爆弾を使ったことをシャウアプフが知っていた理由を考察

- ハンターハンターの考察・議論
- post
- update
- 20 comments
- post by Huncyclopedia
シャウアプフは「卑劣な人間共は強力な爆弾という汚い手段でもって王の誠意に裏切りで応えたのです」と言っていたけど、その場に居合わせなかったのになぜ爆弾だと知っていたのか。
ネテロが爆弾を使ったことをシャウアプフが知っていた理由を考察へのコメント
-
20 三ツ星の考察ハンター 2019/05/24 10:16
人間だった時の記憶でいいでしょ。
もともと人間と蟻の混成魔獣なんだから。
生まれた瞬間に悠長に言葉話せるんだからそのぐらい知ってて何の矛盾があるのか -
19 万事我無 2019/01/12 23:20
王はネテロが自爆した事を知っている。
プフは王と肉体を共有したことで、ネテロが自爆した光景を認識していたかもしれない。 -
18 蜘蛛のファンです 2018/06/06 20:41
ベルゼブブで分身とあちこちに散らばった時にたまたま薔薇が使われた所を通りかかった?
-
17 三ツ星の考察ハンター 2018/03/23 01:29
仮に念能力によるものだったとしても、爆発したのだから爆弾と言って差し支えないと思う。
-
16 三ツ星の考察ハンター 2017/11/23 21:08
この矛盾は私も気になっていました。
プフもユピーも爆弾を使ったなんて知る術はなかったので。
ゲンスルーのような爆弾のような念能力かも知れないのに決めつけるのは完全なる矛盾です。 -
15 三ツ星の考察ハンター 2017/02/05 12:16
爆心地を見れば馬鹿でもわかる。
世界征服を企んでいたんだから、人類がどんな兵器を持っているかぐらいは学習済み。 -
14 三ツ星の考察ハンター 2016/09/20 08:02
ネテロの百式観音をピトーが飛ばされたときに見てて、あの老人の念能力ではない=つまりあれは爆弾であるとわかったのでは?
-
13 最強 2016/06/07 18:58
>>8
ジゴクニオチロォ -
12 謎のガス生命体アイ 2016/05/31 11:16
しかもその本が薔薇爆弾だったという証拠はどこにある?証拠もないくせにただの予想でこれだ!見たいな言い方やめてくれる?
-
11 謎のガス生命体アイ 2016/05/31 11:10
王の誠意を裏切ってと言うのは
ピトーが王は自分の意思で出て行ったとプフに言った。つまり王は1体1で望んだということ。だがネテロは爆弾を使った。だからプフは王が1体1を望んだのに爆弾を使ったことに対して誠意を裏切ったと言った。あとプフはただの爆弾だとは言っていない。念能力かは分からないしただの爆弾かもわからないため爆弾と言った。そしたら矛盾は解決される -
10 謎のガス生命体アイ 2016/05/31 10:58
王のもとえ向かっている途中に爆発の振動と風圧で分かったんでしょう
アニメでナレーターが言ってたんだってば。プフとユピーは爆発の振動と風圧で分かったんだってば。プフが落とした本が薔薇爆弾についての本はないってば。ユピーも爆弾だって知ってたんだぜ?ユピー本読むか?脳みそ使ってる?使ってるんだったら本物の馬鹿だね。あとプフがユピーに薔薇爆弾について話したのも100%ないからな。その時のユピーはまだ馬鹿だから。 -
9 三ツ星の考察ハンター 2016/05/04 10:19
論点が変わっているような・・・。
重要なのは、シャウアプフは爆発(爆発音、爆風)を感じただけなのに「爆弾」だと限定したこと。
爆発なんて念能力の可能性もあるのに(と言うか念能力者同士の戦いなら普通は念能力だと考える?)、何の疑いもなく爆弾だと言い切っていた。
おかしい点はまだある。
シャウアプフ「卑劣な人間共は強力な爆弾という汚い手段でもって王の誠意に裏切りで応えたのです」
爆弾はなぜ汚い手段なのか?たしかにミニチュアローズならその特性から汚い手段だと言えるかもしれないが、そうなるとシャウアプフは爆弾=ミニチュアローズだと考えていたということになる。しかし、実際にはシャウアプフは毒に関しては無知だった。(自身が毒に侵されていることを認識していなかった)
この辺の矛盾をはっきりさせたいですね。 -
8 みーあ 2016/05/04 06:03
シャウアプフが読んだ薔薇爆弾の本が「完全ではなかった」=落丁とか、爆弾の開発・実験初期の時期の本で、毒との関連はまだ発覚してなくて載ってなかった=とか、
最新の完全な記載のある本であっても「毒の記述」に目を通す前に中断してそのままになった、という可能性は思い浮かばないの?結局は思い留まったけど、コムギを殺害しようとして自分の手を抑えつつ、そのときに本を落としたことがあるよな?
その本こそが「薔薇爆弾の完全な記載のある本」だったとしても、毒の記述を読む前に「落としてからそのまま、続きを読みなおすことは無かった」、という可能性もあり得るけど?
シャウのような例に限らず、「何かのきっかけで中断」してそれっきりということ、現実でも頻繁に起きてるはずだけど? -
7 謎のガス生命体アイ 2016/05/03 14:04
もし薔薇爆弾の本を読んでいるとしたら毒のことも知っているはずなのにプフ、ユピーは知らなかった。だから薔薇爆弾の本を読んだのは100%ない。
-
6 三ツ星の考察ハンター 2016/05/03 02:43
ネフェルピトーも麻薬の製造実験?でテキスト程度は読んでたかも知れないが、
護衛軍の中でも読書家だろうしその辺りで薔薇爆弾の記事を読んでいた、
という可能性も充分あると思う。 -
5 謎のガス生命体アイ 2016/04/13 10:02
王のもとえ向かっている途中に
爆発の振動と風圧で分かったんでしょう
アニメでナレーターが言ってた -
4 三ツ星の考察ハンター 2015/09/23 19:55
爆弾が真実かどうかはシャウアプフには関係ないんです
-
3 三ツ星の考察ハンター 2015/09/23 19:30
他に可能性があったとしてもプフとしては人間が王を上回る可能性なんてあってはならないし、人間が卑劣であった方が都合がいい
爆煙と爆心地も見ている上にプフは説明に正確性なんか求めてないだろうし爆弾と推測で決めつけてもいいと思う -
2 三ツ星の考察ハンター 2015/09/23 18:46
爆発型の念能力の可能性もあるのに爆弾と決めつけるのはおかしいな
-
1 三ツ星の考察ハンター 2015/09/23 18:44
プフの分身がこっそりメルエムVSネテロを見ていたのかな笑
コメントを書く
ネテロが爆弾を使ったことをシャウアプフが知っていた理由を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この考察・議論にいいね!
おすすめのアイザック=ネテロ(ネテロ会長)の考察
-
考察・議論 「あいつワシより強くねー?」と言ってたネテロとネフェルピトーはどちらが強いのかを考察
-
考察・議論 メルエムが軍儀をやっていなかったらネテロの念能力「百式観音」を攻略できたのかを考察
-
考察・議論 メルエムが支配された感情「敵への惜しみ無き賞讃」の描写について考察
-
考察・議論 ネテロが爆弾を使ったことをシャウアプフが知っていた理由を考察
-
ニュース 新アニメ版HUNTER×HUNTERのネテロ役の声優である永井一郎さんが死去
-
考察・議論 ネテロ会長は勝負服の「心」Tシャツを着ると実際に強くなるのかを考察
-
考察・議論 ネテロ会長の念能力「百式観音」の系統について考察
-
考察・議論 メルエムの「飛車角落ち」の伏線について考察
おすすめのハンターハンターの考察・議論
-
考察・議論 特質系でも不思議じゃない念能力者について考察
-
考察・議論 ヒソカがマチを殺さなかった理由について考察
-
考察・議論 レオリオの有能さについて考察
-
考察・議論 ノヴのように一瞬で白髪になりハゲる現象について考察
-
考察・議論 ポックルとポンズの関係性について考察
-
考察・議論 パームがゴンとのデートの時に別人のように可愛くなれた理由を考察
-
考察・議論 タイソンの守護霊獣の能力について考察
-
考察・議論 コムギの「4-7-1帥・・・」はメルエムが死んでいない伏線なのかを考察