イルミがギタラクルとしてハンター試験を受けた理由を考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 11 comments
- post by Huncyclopedia
キルアを監視していたからなのか、ハンター試験を受験することを知られたくなかったからなのか。
ストーリー:ハンター試験編
イルミがギタラクルとしてハンター試験を受けた理由を考察へのコメント
コメントを書く
イルミがギタラクルとしてハンター試験を受けた理由を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのイルミ=ゾルディック(ギタラクル)の考察
-
本編考察 ハンターになったキルアがゾルディック家全員を捕まえる方法を考察
-
本編考察 ゾルディック家の家系相関図について考察
-
本編考察 幻影旅団に入団したイルミがヒソカ説ついて考察
-
その他 文末に「キル」をつけるとイルミになる
-
本編考察 イルミがアルカ(ナニカ)の能力を欲しがる理由を考察
-
本編考察 ゾルディック家がキルアに念を教えなかった理由について考察
-
本編考察 キルアの頭に刺されてたイルミの針がNGLの入国検査で引っかからなかった理由について考察
-
本編考察 ヒソカとイルミの関係性について考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 トガリの無限四刀流はどこが無限なのかを考察
-
本編考察 ハンゾーがゴンに「まいった」と言わせる方法を考察
-
本編考察 ポンズはハンター試験の時には蜂を操作できる念能力を修得していたのかを考察
-
本編考察 魔獣凶狸狐(キリコ)がゴトーに化けていた理由について考察
-
本編考察 右と左で迷った時のクラピカ理論について考察
-
本編考察 トンパ最強説について考察
-
本編考察 土の中で寝ていたイルミの呼吸方法について考察
-
本編考察 マジタニの戦闘能力について考察
旧アニメだと実名で応募してたから問題無いって補足があった
ストーリー的に、最後にキルアの兄ちゃんだってわかったらおもしろいからじゃない
キキョウではなくてシルバからの監視依頼だったような気がします。
偽名でハンター試験を受けられるかどうかってまだ判明していないですよね。
仮に偽名でハンター試験を受けられるとして、協会側でそれをNGとしていたらライセンスの剥奪や受験権利の剥奪もあり得ることかと。
シャルナークって本名じゃないんですか。偽名だとしてもハンター試験自体は本名で受けた可能性もありますよね。
※2
偽名で試験を受けれるなら可能だろ
流星街出身のシャルナークがライセンスを所持してるから本名かどうかに意味はない
最後にイルミはキルアにバラしていたし、最初から隠し通そうとは思っていなかったのでしょうね。
ただ目的としてはキルアに気づかれたくなかったからだと思います。
キルアってそもそもイルミ=ギタラクルの認識がなかったんだろうけど、それってイルミが針で変形できるというのをキルアに隠してたってことだよな。
そうじゃなきゃあの針ですぐわかるだろうし。
自分の存在をキルアに知られたくなかったから。
キルアのことを常に縛っていたいようなイルミが、自分の存在のないところでのキルアはどういった仕草や行動をするのか気になった。
仕事の都合でハンターライセンスが必要だってことは明言していましたよね、確か。
イルミ名義でハンターライセンスを取ると暗殺業で自由が効かない。
たとえば、ハンターは同胞を狩れないなど。
故にギタラクル名義としてハンターライセンスを取るメリットは大いにある。
しかし、問題は偽名で取得が可能なのかどうか。
ハンター協会というからには偽名・変装・替え玉などを見抜くプロフェッショナルも用意していそうだし恐らく不可能。
であれば、イルミは初めからハンターライセンスを取る必要はなかったと(取れればラッキー程度)考えるべき。
つまり、ギタラクルに変装した理由は他にある。
キキョウにキルアの監視を頼まれてたからじゃなかったでしたっけ。