クラピカが全体共通チャンネルで念獣の情報を流した理由を考察

- ハンターハンターの本編考察
- post
- update
- 6 comments
- post by Huncyclopedia
クラピカが情報を制限せずに全体共通チャンネルで「緊急放送(エマージェンシー)!!全体共通チャンネル使用中!!こちら協会員クラピカ!!14エリア内に未確認の念獣が多数出現!!各エリアの状況を知らせてくれ!!センリツどうだ!?」と念獣の情報を流した理由を考察。
ストーリー:暗黒大陸・王位継承編
クラピカが全体共通チャンネルで念獣の情報を流した理由を考察へのコメント
コメントを書く
クラピカが全体共通チャンネルで念獣の情報を流した理由を考察へコメントをして、あなたも考察・議論へ参加しましょう。
誹謗中傷やトピックの内容と関係のないコメントは削除の対象となります。
場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。
この本編考察にいいね!
この本編考察が気に入ったらフォローしよう!
-
劇場版 HUNTER X HUNTER 緋色の幻影 Amazon
-
劇場版 HUNTER X HUNTER The LAST MISSION Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
-
HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL) Amazon
おすすめのクラピカの考察
-
本編考察 クラピカの性別は男性と女性のどちらなのかを考察
-
本編考察 0巻に登場するシーラの正体や謎について考察
-
本編考察 王位継承戦の王子護衛の強さについて考察
-
本編考察 ドキドキ二択クイズ「お前の母親と恋人が悪党につかまり一人しか助けられない①母親②恋人どちらを助ける?」
-
本編考察 クラピカが全体共通チャンネルで念獣の情報を流した理由を考察
-
その他 新アニメ版HUNTER×HUNTERでクラピカの念能力「導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)」が全然ダウジングしていない
-
本編考察 対象者から情報を引き出す念能力について考察
-
本編考察 昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらないクロロの状況について考察
おすすめのハンターハンターの本編考察
-
本編考察 念能力「11人いる!(サイレントマジョリティー)」を使う暗殺者は誰なのかを考察
-
本編考察 ヒソカの「あと10人・・・♪」は誰なのかを考察
-
本編考察 協専ハンターの強さについて考察
-
本編考察 カミーラの守護霊獣の能力について考察
-
本編考察 ハンターハンター36巻の表紙について考察
-
本編考察 ヒソカが幻影旅団の団員を倒す順番を考察
-
本編考察 イルミが幻影旅団に入団した理由を考察
-
本編考察 第4王子ツェリードニヒの背後にあるのはパイロの頭部なのかを考察
ツェリの覚醒を促したのが戦犯扱いってのは明らかに結果論。
普通は数日やそこらで念を習得するのは不可能なのだから。
念を秘匿しなければならない鉄則が人命を守らなければならない任務より重いとは思わない。
知られたところで、一層以外に漏らさないように箝口令をしけば良いだけ。
それに遅かれ早かれ霊獣の存在は視認され知れ渡っていた。
まぁ物語として念が周知された方がより面白くなるという都合があった側面は否定できないが。
念は基本秘匿しないといけないってのが鉄則だろ、この世界って。いくら王妃をベンジャミきんに君から守る為といっても念使用者ましてやH協会の幹部が情報を漏洩するってのは明らかに均衡(バランス)を崩す行為。
念獣の情報共有のメリットは確かにあるが、デメリットのほうが明らかに大きいですよね。
クラピカはなんだかんだで感情的だから、とっさの判断を間違えたのだろうね。
クラピカの通信によるメリットをあげると、
全念能力者の警戒レベルを引き上げベンジャミン達の暗殺を無効化した事。
無知からの霊獣への攻撃及び霊獣の反撃による被害を防止した事。
クラピカに注目が集まった事で、第三王子からの出向などで人手不足を補え、念講習会の開催によって膠着状態を作り出し、更に下位王子同士の同盟締結に向かいつつある。
念能力者と念獣からの護衛任務なのだから、念情報の公開はやむを得ない。
また、それを咎める人物もおらず、師範代のビスケもクラピカのフォローで念の指導を始めている。
先の読めない状況下で最善の判断を繰り返しながら生き残る物語なのだから、後からクラピカを戦犯扱いするのは結果論に過ぎない。
処罰だとかのほほんとしてられるのは自分の命が脅かされていない、ウッディが死んだ時のビル達のような状況下で言えることで、
自分と護衛対象が念能力者と念獣の脅威に晒され生死がかかっていると知ったならそんな事は言ってられない。
1に同意。全体への抑止力とかそれっぽい後付けしてるけど当時は明らかに考え無しでしょ。もっと有利になる様に慎重に動けたはず。
クラピカのこの一件は明らかに戦犯かと。
念能力の存在という最重要機密を事もあろうに全体に公表してしまった。
その結果、ツェリードニヒの念能力の発眼を促してしまったし、他の王子からも監視されることになった。
そもそも一般人は念能力の存在は知らない設定なのだから、念能力の存在のリークはハンター協会からの処罰の対象とされても良い気がする。
結果オーライであれば何事も許されるのは物語上どうも真実味に欠ける。